• ベストアンサー

痩せなくなりました。

私の元々の体重は53キロです。 以前体重が59キロもあり、これでは駄目だ と思って、ジョギング15分と骨盤を締める体操と マイクロダイエットをし始めたら短期間にみるみる 痩せて3キロ減の56キロまで落とせました。 しかし、それからは体重が減らなくなってしまいました。ダイエットに慣れてきたんでしょうか? まだあとどうしても3キロ痩せて元の体重に 戻りたいのです。 どうしたらいいのかアドバイスください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

 ダイエットをはじめて まだ短期間のように質問からうかがえますがどうでしょうか?  現在chimarinekoさんはダイエットでよくある停滞期に入ったのかもしれませんね。はじめは面白いくらい体重が落ちるのですが、ある一定の時期になるとピタッと止まるんです。ただここが正念場!!これを乗り切るとまた体重が減りだします。  元々の体重が53キロだったのでしたら停滞期は結構長くなるかもしれません。諦めずに頑張ってください。 

その他の回答 (2)

  • nak_goo
  • ベストアンサー率35% (110/312)
回答No.2

食餌療法で痩せられる限界に来たということでしょうね。次にできることは、「代謝を増やして痩せる」ことです。私の場合は次のようなプロセスで痩せました。 1) 筋トレする 2) 筋肉の量が増える ※ここで体重が増えます 3) 基礎代謝=体が必要とするエネルギーが増える 4) 体が脂肪を燃やしてエネルギーを調達する 5) 脂肪が減る。運動すると、より多くの脂肪が使われる 6) 体重が減る 1)ご自宅でできる筋肉トレーニングは、ダンベルがあります。フィットネスクラブやコミセンのトレーニングセンターを利用できるなら、トレーナーのアドバイスも受けられますので、より効果的です。 2)体重は増えますが、これは「筋肉」です。車のエンジンが大きくなるようなものです。私の場合は、開始時の体重の3-5%増えます。 3)エンジンが大きくなると、必要なガソリンの量も増えます。 4)通常、体は食べたものからエネルギーをまかないますが、それで足りなくなったら脂肪を分解して使います。 5)運動する時は、有酸素運動を「20分以上」続けないと、脂肪減少の効果が期待できない と言われています。というのも、20分間は脂肪以外の「すぐに燃やせる」エネルギーを使うからです。chimarinekoさんは、体の中の手近なエネルギーを使い切るだけで運動を止めてしまっています。脂肪に手をつけていないのです。 時間の制約もあると思いますが、最低でも30分はジョギングした方がいいと思います。ジョギングがしんどいのなら、ペースを落としたり、ウォーキング(はや歩き)に変えたりしましょう。 6)が実感できるようになると、「痩せるための素地」は完成されたも同然です。ただし、筋肉量を維持できるだけの筋トレは継続しましょう。私の場合は、1ヶ月に2kg、やせました。体脂肪率もあわせて落ち、29%から21%まで落ちました。 ちなみに私は秋冬で食べ過ぎて増えた体重を減らそうとしていますが、まだ6)には到達していません。お互い頑張りましょう。

  • myeyesonly
  • ベストアンサー率36% (3818/10368)
回答No.1

こんにちは。 つまり今の筋肉の量で痩せられる分は痩せたという事でしょう。 これからは体を動かしてる分、筋肉が付いて来ます。 筋肉が付くと、またダイエットの効率は上がりますが、それまでの間は、しばらく一進一退のはずです。 しかし、脂肪が筋肉におきかわっていくので、体重そのものの変化はなくとも、締まったいい体になっていくはずですよ。 ここで止まってしまったのは、運動の量が少なかったからだと思います。 その分、ダイエットで重要な役目をする筋肉がついてこなかったんです。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう