テノール=チェロ?アルト=ヴィオラ?
こんばんは!
最近クラシック系の作曲をはじめたものです。
初歩的な質問ですみませんが、四声体書法って、それぞれ上からソプラノ、アルト、テノール、バスですよね。それを弦楽五部でやるとなると・・・
ソプラノ=第一バイオリン アルト=第二バイオリン テノール=ヴィオラ バス=チェロ
となって(正しくは知りません)、どうも自分の思ってたのと違うなあと思いました。
自分ではアルト=ヴィオラ、テノール=チェロ、バス=コントラバス だと思っていました。
でもそれだと ソプラノは第一バイオリンで、第二バイオリンは???となってしまいます。
この場合第二バイオリンは何になるのでしょうか?メゾソプラノ???
自分の勉強してる四声体ではメゾソプラノ?の書き方は載っていないので、どうやって第二バイオリンのパートを書いたらいいのか迷っています。
かといって第二バイオリンを書かなかったら、音が薄い気がします(?)
また、最初に・・・”ソプラノ=第一バイオリン アルト=第二バイオリン テノール=ヴィオラ バス=コントラバス”
と書きましたが、これも間違いではなく、こういう場合もあるのではないかと思ったのですが、どうでしょうか?
(とりあえず今はソプラノ=第一バイオリン、アルト=第二バイオリン、テノール=ヴィオラ バス=チェロでコントラバスはチェロのパートを一オクターブ下げて書いてます。)
四声体では弦楽五部を書けないですよね?