• ベストアンサー

『パッチギ!』に出てくるヒロインの友達役の役者さんはなんていう人でしょうか?

lovin88の回答

  • ベストアンサー
  • lovin88
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.1

「ちすん」さんだと思います。参考にしてみてください。

参考URL:
http://www.broadcastshow.net/member/chisun.html
takasir
質問者

お礼

回答有難うございます。 そうなんです、この方です。 ヤフーやnaverできいても駄目だったんで ほんとありがとうございました。

関連するQ&A

  • ひだりという名前のヒロイン

    作品のタイトルや記憶で検索しても見つけられずもやもやしてるので心当たりのある方、情報お願いします 時期も曖昧でもしかすると結構古い作品かもしれないです 多分連載ものでたまたま買った雑誌に掲載されていた一話分だけ見たことがあるだけなのですが ヒロインの名前がひだり、ショートカット?で制服を着ていた記憶があるので高校生くらいで萌え絵風だったと思います 何年か前からすごく気になって出来れば通して読んでみたいなと思っているのですが、記憶してる情報が少なすぎて検索しても出会えず・・・ 情報が少なすぎて申し訳ないですが、これじゃない?くらいでも構わないのでタイトル等回答欄でコメントいただければ助かります、お願いします!

  • 私は悲劇のヒロインでしょうか?

    高校の時、意地悪な子がいました。 意地悪な子と、もう二人の仲間が干渉してきて遠回しにモノを いってくるなどといった、陰湿な嫌がらせでした。 しつこかったので、いつも一緒にいたクラスメイトの友人に 愚痴を吐いたりだとか相談にのってもらっていました。 その子もいじめの被害に合っていた子です。 そして私の精神もストレスでだんだんおかしくなっていき、 毎回友人に似たような相談をするので友人も「あんなの子供だから相手にするだけ無駄だって」 だとか、大人びたアドバイスをしてくれましたが、私はやはり大人になりきれず 「一緒にやり返そうよ!」と言っても、「○○はバカだって、あんな糞ほっときゃいいんだって!」 と言って意見が合わず、毎回同じ相談になってしまっていたので 友人も疲れ、逆に呆れはてたのか、更に私が話の流れで調度、自分家のまん前で 話をしていたので、「うちの人は2人も自殺しちゃって家に帰っても誰もいない、 もう嫌だ…!!」みたいな話をしたら、友人は「も~う。。悲劇のヒロインじゃ ないんだからさぁ~・・・!」とイライラと困った顔をされて言われてしまいした。 友人はいい人だと思っていました。 当たり前のように共感してくれるだろう、分かってくれるだろうと思っていました。 でも見事にはずれました。私は「はぁ~~・・・??」って言いました。 あまりの冷たさに。人の身内の不幸を悲劇のヒロインって言うのは、 あまりにもいい過ぎなのではと思いました。それとも私がしつこかったから 虫のいどころが悪かったのか・・・ 人の価値観は十人十色とはいいますが、今までいい友人だと思っていたのに 普通の人だったら、せめて同情とかするだろうとか思ったのですが、、 誰だって身内に不幸があったら他人の事でも可愛そうに思うものじゃないんですか? 私が悲劇のヒロインだったんでしょうか。それとも友人がいい過ぎだったんでしょうか。 私は友人がいい過ぎだったと思うんですが。悲劇のヒロインぶった覚えはありません。 ずっとこの過去に縛られてます。どうか価値観をお聞かせ下さい。

  • 「パッチギ!」の韓国人役の役者さん。

    「パッチギ!」で韓国から密入国してきた男性(確か役名は「キム・イル」だったと思うのですが)を演じていた役者さんのお名前を知りたいのですが、どなたかご存知の方はいらっしゃるでしょうか?どうぞ宜しくお願いします。

  • 健気なヒロインが登場するロマンス

    ロマンス小説が大好きで、1年間に100冊くらい読んでいます。 でも、5冊に1冊は最後まで読みきれず、 更に何度も読み返すくらい自分の中でヒットする本がなかなかありません。 最低限の条件は“ヒロインが健気”なことです。 私は勝気なヒロインがヒーローと平等(これがもう嫌!)に渡り合いながら 愛の火花が散るって話では全然盛り上がれません。 それよりも、ちょっと地味で健気なヒロインに最初はヒーローはまったく恋愛感情がないけど、 その優しさや健気さに心を打たれるって話が読みたいのです。 そういった話はとても少なくてなかなか見つけられません。 できればヒストリカルでないほうがいいのですが、 現代の話で健気なヒロインが登場するロマンスをご存知の方はいませんか? もちろん日本のお話でもかまいません。(日本にロマンス小説があるのかどうかも知りませんが…)

  • ヒロインに興味ない男ってどうですか?

    自分の事です。 アニメやゲームとかで、ヒロインが可愛いかとかセクシーかとか、そういう事に全く興味ないんですけど、これって変わってると思いますか? しかし、ヒーローの方はかなり気にしてしまいますが、これって変わってますか? 以下の様な点を気にします。 ・親しみやすいヒーローか、そうでないか ・感情移入できる様なヒーローか、そうでないか ・ヒーローがかっこいいか、かっこ良くないか(行動・容姿それぞれで) ・ヒーローが可愛いか、可愛くないか ・ヒーローの格好がセクシーか、そうじゃないか ・年齢不詳か、設定がきっちりしてるか、年齢がきっちりしているなら、子供か、若者か、おじさんか とまあ、これぐらい気にします。 ヒロインの描写なんてあってもなくてもいいから、ヒロインが出ても出なくてもいいから、ヒロインが出るとしたら常に居ようと最後に助けるお姫様キャラでもいいから、ヒーローの描写を頑張って欲しいと思います。 ゲームソフトのパッケージに可愛いヒロインなんて要らないから、好みのヒーローを文字通り「どん!」と描いて欲しい、と思っています。 ぶっちゃけ、ヒロインがヒーローの存在感を邪魔するようなら、ヒロインの存在に反対です。 そう思っていますけど、これって変わってますか? 実際のところ、昔に比べてヒロインが可愛くなり過ぎた感じがしますし、それに比べてヒーローの存在感が徐々に薄れて来ているとも感じます。 ヒーローもイケメンのヒーローは最近居ますけど、親しみやすかったり、感情移入できたりする雰囲気のヒーローもいませんし、大人しめな描き方に変わったなーと感じます。 正直僕があまり好まないスタイルです。 そんな訳で、アニメやゲームなどでヒロインに全然興味がわきませんが、上にあげたぐらいヒーローの描写にはこだわりがあるし、最近のヒロイン偏重・恋愛偏重なフィクションストーリーを残念にも思っている訳ですが、これって変わっていますか? こういう価値観の人いますか? ちなみに自分は男です。 女・腐女子ではありません。

  • ヒロインは大好きなのに演じる役者に無関心って変?!

    当方、NHK連続テレビ小説『瞳』が好きです。 http://www.nhk.or.jp/drama/html_news_hitomi.html ヒロインである瞳ちゃん(架空人物)は大好きですが、 瞳を演じた榮倉奈々さん(実在人物)の事は全然知らないし、 街で榮倉さんを目撃しても「あら榮倉奈々だ」と思うだけです。 だけど、仮に榮倉氏が瞳ちゃんになり切ってくれたら、 180度変わって【瞳ちゃんと】話をしてみたいと思うはずです。 (叶えなれない夢だけど。) 三十代初頭で中島美嘉の名前を知らないのは変だと、 友人に指摘された旨を、きのう別質問で書きました。 私の場合、たまたま気に入った曲がきっかけで、 歌手の名前を知ることが多いです。 好きなのは、あくまで歌であり、歌手ではありません。 当方、前に一緒に勉強活動をしていた方が、 だいぶ昔に紅白に出たことがある歌手らしいですが、 その人の曲名すら最後まで知らないままでした。 (それでも本人は嫌な顔一つせず、 明るく接してくれました。) 興味がないとそれが当たり前だと、 私は考えています。 私の感覚は世間とズレているのでしょうか?!

  • FF(10)のヒロインについて

    いよいよ発売のFF(10)ですが、ヒロイン・ユウナについての、ゲーム内容とはあまり関係の無い質問です。 結構前に、ファミ通か何かの雑誌で読んだのですが、ユウナの瞳は左右色が違うそうで…。これは猫に多く見られる病気だ、と書いてあった気がします。こういう状態のことをなんと言うのかご存知の方いらっしゃいましたら、教えて下さい。確かカタカナだったと思います。

  • 友達と好きな人が…

    私は高校3年の女子です。 私には、高校1年のときから好きな人がいるのですが、友達に最近になってやっと好きな人の話をすることができました! その時は、やっと言えて私はすっきりしていたのですが… 数日後に友人から「私も同じ人が好きだった…」と聞きました。 私よりも友人の方がメールをずっと長くしているので、よく「今彼とメールしてるんだ♪」と教えてくれるので複雑です。 さらに、 私は最近になってやっとアドレスを聞けたけれど、もともとメールが下手なのであまり長く続きません。 気にせず私のペースでがんばろうと思っているのですが、彼と友人が仲良くしていたら、とても焦ってしまいます。 友人に対してこんな風に思うなんて最低だとわかっているのですが、ドロドロとした嫌な気持ちになってしまいます。 何かアドバイスを頂けるとうれしいです。

  • 好きな人

    ボクは高校1年の男子学生ですが。 どうしても好きな人ができません。異性は好きなんですが、好きな人としての好きが見つかりません。全校の6割強は女子なんですが、気になる人ができないんです。 なのに、付き合いたいって思ってしまいますし・・・これはどーなんでしょうか? はっきりしない文なのですがアドバイスなどお願いします。

  • 猫人間(?)のヒロインが出てくる15年くらい前に放映されたアニメの名前を教えて下さい

    うろ覚えで申し訳ないのですが、15年くらい前にテレビで放送されたアニメの名前をもしご存知の方がいたら教えて下さい!! ◆手塚治虫さんに似ている画風 ◆猫人間(?)のヒロインとヒロインと同い年くらいの男の子(15~6歳?)が主役 ◆ヒロインの名前が【なみ】だったような気が・・・ ◆最後のシーンは荒野で猫人間のヒロインが、好きな男の子に頬ずり(キス?)をして、男の子に短剣で刺されて死んでしまう 記憶にある情報がこれしかありません、、、 けど何だか切ない話で小学生ながらにすごく感動したのを覚えています。 最初手塚治虫の【シャミー1000】かな?と思ったのですが、何だかしっくりこなくて。。 気になって仕方ないので宜しくお願いします!!