• ベストアンサー

医療保険はどれがいい?

englishmaniの回答

回答No.2

保険を加入する際に重要なのが価格や保障についてだと思いますが保険を無料で一括で見積もりをしてくれるサイトがあるのでいくつか見積もりをされるといいのでないでしょうか。 私は自動車保険は見積もりをしてネットなら売込みがないのでじっくりと考えました。 簡保は今後どうなるのか私も分からないのでとりあえず簡保+自分の希望金額と保障という感じで検討しました。 ご活用ください。

関連するQ&A

  • 医療保険の見直し&がん保険の加入を考えています。

    夫31歳(1974.6生)、妻31歳(1974.11生)です。 子供はいません。貯蓄は1500万ほどあります。 ・生命保険は、夫がオリックスのダイレクト終身(保障1000万)を55歳払込みで、妻が全労災のせいめい共済(保障200万)に入っています。 ・医療保険は、夫婦ともこくみん共済の医療タイプ(入院1日目から6000円、出術一時金なし、60歳まで保障)に入っています。 医療保険は安いからと全労済に入ったのですが、やはり60歳で保障が切れるのはよくないと思い別の保険を再検討しています。またがん家系なのでがん保険にも加入したいと思っています。 希望:医療保険は、(1)終身で、(2)60歳払込で、(3)日額5000円以上が希望です。生命保険は、妻だけ付けたいと思います。夫は不要です。 がん保険は、(1)終身で、(2)診断給付金が複数回、(3)日額10000円が希望です。 おすすめの商品がありましたらお教えください。

  • 医療保険のことで教えてください

    はじめまして。今、主人と私が加入している医療保険について教えてください。 60歳払込満了、保障期間80歳まで、入院保障日額6千円の保険に入っています。60歳の払込満了時に、解約返戻金で終身保障の保険に入れるますか?この保険に入る時に、60歳の時に終身保障を買えばよいといわれた気がするのですが。でも、解約となればその時に病気になっていたり、病気をしたりしていたら、無理なのではと、今頃になって思いはじめました。 もし、入れない可能性があるのならば、解約して終身医療保険(60歳払込)のものにしようと考えています。金額もさほど変わらないので。 どなたか、詳しく教えてください。

  • 医療保険の更新

    26歳男性 既婚です。 子供はまだいません。 終身の生命保険(終身)には加入しているんですが、医療保険のにも加入を考えております。 生命保険からは日額7000円しか保証はなく・・・医療保険で1泊2日で10000円~保障される保険に加入したいのですが、保険会社がいっぱいあり選定するのに非常に困っております。 入院日額は15000円以上必要と考えまして。 どこの保険会社が格安で加入でき、保障内容がいいか教えてください。 アリコは避けて通りたいのでよろしくお願いします。

  • 医療保険について教えてください。

    現在25歳の主人の医療保険は、ソニー生命の総合医療360日型 給付日額5000円 に2口加入しています。 保険期間は終身で、払込も終身となっております。そこで、払込が終身ということが気になり、以前担当の方に聞いたら、返戻金をつかえば終身で払う必要はないといわれたのですが、それは解約してということなんでしょうか? 希望としては60歳ぐらいで払込み、一生保障を受けたいです。  あと、ガン保険と、生活習慣病の保険の加入も検討中で、特約にするか、別の保険会社にするか悩んでいます。ガンは、ソニーだと診断給付金が1回しかでないのがきになります・・・。  ご意見お願いします。

  • 28歳女性で医療保険とがん保険を探しています

    28歳、既婚女性です。 家族は主人と子供一人。 最近、親戚にガンで闘病する人が増えて来ているので、将来のことを考え、私もがん保険に加入しようと思いました。 ところが、資料を集めれば集めるほど・・・・・ネットで調べれば 調べるほど、どこに加入したらよいか?何を重点的に選ぶべきか解らなくなりました。 がん保険・医療保険に詳しい方がいましたら、ぜひアドバイスお願いします。 ちなみに現在は、コープの共済L3000コースに加入しているのみです。 入院日額5000円、女性特約で更にプラス5000円という内容には 満足しているのですが、もっと良い医療保険がありましたら、 がん保険と組み合わせて新規加入し、共済は解約しようと思っています。 加入希望のガン保険内容としては・・・・・・・ 保障期間は終身 解約返戻金なしでよい 診断給付金が何度でも出る 定期更新型でないもの 死亡保険金は無くても良い 以上の条件をなるべく満たしているものが希望です。 もちろん、その他にもこんな条件を重視した方が良いという ご意見がありましたら、お願いします。 また、医療保険としては入院日額10000円は必ず保証してもらえるもので、今現在の共済の掛け金、月額3000円を下回り、がん保険と組み合わせた場合に良いバランスになるものがあれば教えて下さい。 保険料はなるべく安い方が良いのですが、2つの保険を合わせて 1万円以内ならば範囲内です。

  • 医療保険の選び方

     前回、こちらで「子宮筋腫ありでの保険加入」について、 質問させていただきました。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4236005.html  なんとか目途はたったのですが、 今度は医療保険の金額の設定と死亡保障で悩むこととなりました。 私は30代前半、独身、女性です。 子宮筋腫があるので入れる保険は限られていて、 ガン保険は問題なく入れたので、月々2,500円くらいの終身払いの終身保険にしました。  問題は医療保険です。 簡単に書くと次のようになります。 第一候補:(1)入院日額5,000円に死亡保障250万円付き終身保険       (2)入院日額5,000円のシンプルな保険で終身保険       (1)と(2)を両方入る。どちらも同じ保険会社の商品。 第二候補:第一候補の(1)を倍にして、       入院日額10,000円に死亡保障500万円付き終身保険 入院日額10,000円くらいの保険にしようと思っています。 どちらも解約返戻金はありません。 この二つで迷っています。 すでに病気が発症しているため、加入出来る保険がかなり少ないです。 現在検討中の保険商品は、子宮に関して5年不担保で入れることになっています。 3年不担保と回答のあった会社もありますが、保証内容は現在検討中のものの方が手厚いです。  死亡保障付きの商品の方を、65歳払い込み済みにしようと思っている為、 第一候補だと保険料(ガン保険含む)が月額9,000円ちょっとになり、 第二候補だと月額12,000円ちょっとになります。 第二候補の方が、総額で掛け捨て部分が少なくなりますが、 所得が少ない為、毎月キツイかなとも思います。  ただ、65歳以降のことを考えると、歳をとってからは、 月々の負担を出来るだけ減らしたいです。 また、働いてる間に別の病気になってしまったら、 他の保険に入ろうと思っても、入れないと思うのです。 経過観察中の子宮筋腫でも、かなり難しかったものですから...  保険商品選びはとても難しいです。 これが正解!って簡単には出ないと思います。 所得が少ない分、やはりこういう保険に頼ったほうがいいのではと思って、 日額10,000円にしました。  もっと他にも検討してみるべきでしょうか? 補償額ってこんなものでいいのでしょうか? アドバイスの方、よろしくお願いします。

  • 医療保険の見直し迷っています教えて下さい

    私51歳夫52歳それそれの医療保険を見直そうと思います。今加入の保険はそれぞれが全労災医療保険日額10.000円、ソニー終身がん保険日額20,000円で保険料合計11,000円です。見直したい点は5日目からしか給付がないところを1日目からの終身医療保険に、または80才までの保証にしたい、そしてがん保険を日額10000円にしたいと思います。(1)ソニー終身がんを減額する、全労災医療は続ける(2)新健康応援団MAX(3)新健康応援団MAX+コープ医療共済2000この3つで迷っています。医療保険は計算すると短い入院では預金でまかなえると思うのですが最近の入院は短い期間が多いと聞くと一日目からの保険に変えた方がいいのかなとおもいます。死亡保障は終身に入っています。アドバイスをお願いいたします

  • 医療保険に加えてガン保険は必要でしょうか?

    現在は、終身型の医療保険(アメリカンファミリーのEVER)に加入しているのですが、「ガンにかかったら・・・」との心配から、新たに「ガン保険」の加入を検討しています。 ガンの治療には高額の医療費がかかるため、保障は厚い方が良いと思うのですが、この医療保険で十分でしょうか? それとも、高額医療費給付制度を利用できるのであまり厚めの保障は必要ないでしょうか?? 自分で判断するべきだとは思いますが、どなた様かご意見をくださいませ。。 ●現在加入中の終身型の医療保険 アメリカンファミリーの「一生いっしょの医療保険 EVER」 保障の内容は (1)入院給付金として、日額5000円(1 日目からOK)(2)手術給付金として、5万円、10万円、20万円 

  • 26才女性、医療終身保険おすすめはありますか?

    こんにちは。 26歳独身女性です。 今までは、県民共済の医療2型に加入していましたが、将来のことを思い終身医療保険に加入したいと考えております。(終身医療保険に加入したら、県民共済は解約する予定です) 条件としては、 入院日額 8000円~1万円(一泊二日から、120日は保障してほしいです) できれば死亡保障 100万円 ガン保険の特約などをつけたいです。 60~65歳までに払込を終えるもの。 解約返戻金はいりません。 保険料は5000円位 よくばりな内容でしょうか? 三井住友海上のVIV終身を友人に勧められて気に入っているのですが、終身払込な点が気になっています。 ガン保険は、アメリカンファミリーの21がんが安いのかな? 世の中にはたくさんの保険があふれているので、色々なものを紹介してもらえると大変助かります。 数週間後に27歳になってしまうので2週間以内くらいに契約を交わしたいと思っています。 宜しくお願いいたします。

  • 現在加入しているがん保険の見直しと医療保険の加入について

    現在29歳、独身の女です。 11月に30歳を迎える前に、現在加入しているがん保険の見直しと、 新たに医療保険に加入しようと思っています。 (1)がん保険の見直しについて 現在加入しているがん保険の内容↓ アフラック「スーパーがん保険」(終身保障、終身払い) 1,600円/月 診断給付金:65歳未満100万円 65歳以上50万円 入院給付金:1日につき1.5万円 在宅療養給付金:1退院につき最高20万円 通院給付金:65歳未満5千円 65歳以上2.5千円 死亡保険金:65歳未満150万円 65歳以上75万円 死亡払戻金:65歳未満15万円 65歳以上7.5万円 上記保険は、就職したばかりの時にろくに保障内容を確認せずに入ったものです。 特約を付けるか、新たにがん保険に加入して下記点を補いたいと思っています。 ・65歳以上で保障額が半額になる。 ・手術の保障がない。 ・上皮内がんは保障の対象外。 月々の保険料は3,000円以内が希望です。 (2)医療保険の加入について 現在勧められている保険の内容↓ 損保ジャパンひまわり生命の「健康のお守り」(終身保障、終身払い)6,633円/月 1入院:120日 日額:1万円 手術給付金:10・20・40万円 手術見舞金:5万円 特約:女性疾病(5千円/1日)、三大疾病入院一時金(50万円)、先進医療特約(通算限度額1000万円) 上記保険は保障内容は大変満足していますが、 月々の保険料は5,000円程度に抑えたいと考えています。 (本当は60歳払いが希望ですが、保険料が上がる為終身払いで設計してもらいました。) 上記保険の削っても問題ないところを削り、支払い額を減らすか、 同等の保障内容で他の保険にするか迷っています。 上記内容の見直すべき点やおすすめのプランがあれば教えてください! よろしくお願いします!!

専門家に質問してみよう