• 締切済み

“なにかよい本”について 

「数論に関する本で何かよい本をご紹介ください」と訳したいのですが Can you introduce something interesting books about numerical theory to me?  何かよい本は something intersting books って使えますか?辞書には形容詞のsomethingって見当たらないのですが。。 

みんなの回答

  • mtkame
  • ベストアンサー率25% (50/198)
回答No.1

>something intersting books って使えますか? 使えません。 some intersting books なら通じます。 こういう場合の「紹介」はintroduceはあまり使わないと思います。 >「数論に関する本で何かよい本をご紹介ください」 ならば、Could you recommend some good books about numerical theory? ぐらいがいいんじゃないでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • この英文変ですか?(子供向けドリルより)

    並び換え問題で、いくつか考えてみました。 She told me a story about very interesting ants yesterday. aboutの後で、about ants very interesting yesterday とおけますか? I found books interstingをみて 思いついたんですが、このようにaboutのあとにおけますか? 答えはa very interesting story about antsだと思います が、ほかもできなかなぁって思って・・。

  • 分詞形容詞?

    少しマニアックな単語?かもしれませんが、辞書を引いているとこんな言葉が引っかかりました。 crushing・・・形容詞(言動が)(相手を)ひるませるような、恥じ入らせるような soaking・・・形容詞 ずぶぬれの(にする) 自分はinteresting,excitingなどの感情誘発動詞による分詞形容詞は「人を~させるような」と訳すことは知っていました。 が、上であげたような単語は、感情や心理をあらわす動詞ではないが「人を~にさせる」と訳していますよね? 感情や心理をあらわす 他動詞でなくてもこのように訳すことがあるのでしょうか?というかこれはinteresting,excitingと同じような種類の分詞形容詞なのでしょうか?それとは関係ないものでしょうか? どなたか教えてください。

  • 比較級の強めた英文

    「~よりはるかに・・・」      ↓↓↓ 「much+比較級」ですね。 例):彼は私よりずっとおもしろい。 He is much more interesting than me . にはならないのですか? 短い形容詞などの He is much taller than me . はあっているそうです。 長い形容詞を使う比較級の強めた文の英文が分かりません・・・ つまり、much+more interestingとはならないのか?

  • 前置詞の要らないわけ?

    NHKラジオ英会話講座より It's interesting to discuss books online. オンラインで本について話すのは面白いよ。 (質問) (1)discussは「~について話す(討論する)」で前置詞のabout等はいりませんか?discuss about booksは間違いですか? (2)onlineは「オンラインで」と副詞的に使われています。by online/over online/through onlineなどは間違いですか?  以上

  • something hot の語順

    どうして、hot が後に来るのか、ということで前にこで質問があり、たしか、something のようなはっきりしないものに形容詞は付けられない、という説明がありました。その時はなるほど、と納得したのですが、この前、本で、以下のような説明を読みました。 something というのは、some thing のことで、これに、形容詞を付けるのなら、some hot thing となる。しかし、真ん中にはいれられないし、some の前にも形容詞は置けないので、結局、something hot となる。 どっちの説明が正しいのでしょうか?

  • ここでのfamiliarとは?

    There was something familiar about the young woman.「その若い女性には何か見覚えがあった」こういう文があったんですが、something familiarはどう見ればいいんでしょうか?familiarは普通形容詞で扱うはずで、また1語の形容詞は前の名詞を修飾できませんよね? 別途に名詞の役割もあるみたいですが、 それでは訳がおかしくなると思うのですが。。。

  • 「most」を形容詞で使うか、副詞で使うか。

    mostを形容詞で使う時と、副詞で使う時とには違いがあるのでしょうか? (1)Who reads the most books? (2)Who reads books (the) most? これは両方とも、「誰が一番、本を読みますか?」という意味だと思うのですが、(1)はmostを形容詞で使っていて、(2)はmostを副詞で使っていると思うのですが、全く同じ意味になるのでしょうか? (3)Who sleeps (the) most? この場合だと、「誰が一番よく寝ますか?」という事で、booksのような名詞が無いので「most」を形容詞では使う事はできず副詞でしか使えないので、迷う事はないのですが、(1)と(2)に関しては、両方言えると思うので、違いがあれば教えてくだいさい。よろしくお願いします。

  • 私にとって音楽を聞くことは本を読むことより重要です。

    『私にとって音楽を聞くことは本を読むことより重要です。』 この文を英訳しようとすると、『It is ~ forだれだれ to不定詞 』の構文を思い浮かべると思います。 It is important for me to listen to the music than to read books. と、すればいいのかな?と、思いつきます。ところがこれだと前置詞『than』の直後に、to が来るので、違和感を覚えるのですが、いかがでしょう?  さらに、『It is ~ forだれだれ to不定詞 』の構文をまだ知らない人(たとえば中学2年生)に話してやるとしたら、 『Listening to the music is more important for me than reading books. 』というように訳せばいいのかな?と思いますが、いかがですか? 

  • ~thingの使い方

    2点質問があります。 (1)somethingは肯定文、anythingは疑問文/否定文/肯定文で 使えると思うのですが、 Do you have something interesting to read? など、疑問文、否定文でsomething(somebodyなど)を使っているケースを見かけます。 これは文法的によいのでしょうか。 (2) nothingの後ろに形容詞を持ってくることもできるのでしょうか。 <例> I have nothing interesting to read. どうぞよろしくお願いします。

  • the youngとtheir youngの違い

    Wolves have an interesting way of raising their young. (質問)上記文章では、their youngとありますが、the youngと同じだと考えていいのでしょうか?更に、「the+形容詞」の説明は各文法書に載っているのですが、「所有格の代名詞+形容詞」というパターンはありません。(辞書にはありますが)どの項目を見たらいいのでしょうか。