• ベストアンサー

ウラジオストックに行きたい!!

KimJongIlの回答

  • ベストアンサー
  • KimJongIl
  • ベストアンサー率29% (159/536)
回答No.3

ちなみに手元に 「地球の歩き方 シベリア&シベリア鉄道とサハリン」 がありますが、 これを購入するのが一番でしょう。 P.187~に情報が載っています。 船便(高岡<伏木>~ウラジオストック)は  金曜 18:00発~日曜9:30着(所要37:30) だそうです。 トワイライトエクスプレス(札幌~高岡)は  木曜14:05発~金曜8:11着(所要18:06) 旭川~札幌はスーパーホワイトアローかライラック 高岡~伏木は普通で10分程度 伏木駅から伏木港まで徒歩20分だそうです。 結局木曜お昼に出て日曜朝に着きますね。 時間がふんだんにあれば、是非!

hideodesu
質問者

お礼

回答ありがとうございます。本も見てみます。

関連するQ&A

  • ウラジオストックのサッカー関係について

    はじめまして。私は来月ウラジオストック周辺を旅行することを考えています。8月19日にウラジオストックでルチ・エネルギア対スパルタクモスクワとの試合があって、その試合を見る予定なのですが、キックオフの時間が何時なのか分かりません。もし分かる方がいたら、教えて下さい。また、ウラジオストックとナホトカを結ぶ交通手段について知識のある方がいたら教えて下さい。よろしくお願いします。それと、ナホトカでも18日にオケアン・ナホトカとイルティッシュ194というチームとの試合があるのですが、こちらのキックオフの時間帯についても教えて頂きたいのでよろしくお願いします。

  • ウラジオストック

    マイレージでウラジオストック行きの航空券を発券して(2人分) 期限が今年の3月中旬までなのですが、ウラジオストックの すべてがわかりません。 福岡空港発 仁川国際空港経由(時間が合わない為韓国で一泊) ウラジオストック着です(14時45分着) 2月中旬~3月中旬旅行予定 何泊位が妥当なのか、どこのホテルがいいのか 観光地など、シベリア鉄道のことなど教えて頂きたいのですが。 航空券があるから行ってみようかなという程度なので 旅費は少なめで考えています。 詳しい方アドバイスをよろしくお願いします。

  • ロシア トランジット ウラジオストク- 

    トランジットに関する初歩的質問をさせてください。 成田-ウラジオストク-イルクーツクという経路なのですが、ウラジオストクに18時ごろ着で 翌朝11時ごろイルクーツクに出発です。 この間はやはり市内に宿泊するのが通常なのでしょうか。 昔、シンガポール-南アフリカの時、8時間くらい時間があり、夜中に出発だったので、空港で寝ていました。その時はスーツケースを一旦受け取ったか、(そのままだった気がするのです)全く記憶にない… ロシアはホテル代も高く、時間的にウラジオストクを観光する時間もない。本当に夕飯と寝るだけなんですが、荷物も普通に受け取って、入国審査を受け、翌日ドメスティックだが、通常の手続きでイルクーツクへ向かうってことなのでしょうか。結局到着しても、手続きやらの時間と翌日は2時間前までには到着していなくてはならないことを考慮すると、また仮に安宿となると中心地から離れていると、外へ出る必要はあるのか、いや出なければならないのか、謎です。 また、ウラジオストクでトランジット故の宿泊した方、おススめホテルなど教えていただけますか。 ロシアにおいて送迎は頼んでおくべきなのでしょうか。 一応空バウチャーでvisaは申請します。 トランジットは空港内で時間を潰したことしかないので、どなたか、わかりやすく、この者にお教えください!!

  • 子連れウラジオストック(ウラジオストク)

     ヨーロッパに行きたいが2歳児をつれて12時間はきつい、というわけでこの夏から秋にかけてウラジオストック行きを考えています。そこで質問です。どれか一つでもよいので回答いただければ幸いです。 1)おむつのとれない2歳児連れです。紙おむつは入手可能でしょうか。レストランや町中でおむつを替えることのできる場所はあるでしょうか。 2)おすすめのホテルを教えてください。小さな子どもにフレンドリー、便利なところ、また子どもの遊び場があるようなホテルがあればとてもうれしいのですが。 3)日英独中の4カ国語はなんとか対応可能ですが、肝心のロシア語がまったくできません。万一のとき高級ホテルなら外国語のできる医者か、緊急の通訳など頼めるでしょうか。 4)航空会社はウラジオストック航空を考えています。サービスや信頼性の評判を教えてください。 5)子どもの遊び場や自然公園のようなものがあれば教えてください。 6)以上のようなことも含めて相談出来るような、頼りになるロシアに詳しい旅行代理店のおすすめがあれば教えてください。ユーラシア旅行社、ロシア旅行社、富士国際旅行社あたりがロシアには強いのかなと思っていますが、これらの評判も教えていただけるとありがたいです。  いろいろありますが、ひとつでもけっこうです。よろしくお願いします。

  • 教えてください

    7月の初めに 北海道旅行をします。 1日目に旭川空港に着いて 富良野美瑛に行こうと思っています。 泊まりは旭川です。 2日目に層雲峡に行きます。 お聞きしたいのが 旭川空港からの富良野美瑛の交通手段&お勧め観光スポット。 旭川から層雲峡に行く交通手段 旭川からバスに乗るのが良いのか それとも上川まで電車で行って バスに乗るのが良いのか迷っています。 よろしくお願いします。

  • ウラジオストクのインターネット環境について

    ロシア・ウラジオストクへ転勤になりました。 そこで日本でいう「インターネットつなぎ放題」の環境を作るためにはどうしたらいいのでしょうか? ウラジオストクにADSLのような環境が整備されているのかご存知の方いらっしゃいませんか? 今まで日本でも自分で設定をしたことがないので、 ノートパソコンを持って行って何をすればいいのかわかりません・・・。 みなさん、是非教えて下さい。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • ロシア、ウラジオストクについて

    ウラジオストクは地理的に朝鮮や中国に近くて、危険なイメージがあるのですが、実際、治安や町の様子はどうなのでしょうか?住んでいる日本人の方もいらっしゃるみたいなのですが、そういう細かい情報がわからないので、些細なことでも構いませんので、教えて頂けたら嬉しいです。

  • ウラジオストックとナホトカのサッカーグッズの置いてあるお店

    私はウラジオストックとナホトカに旅行しに行くことを考えていますが、両都市の市内で地元クラブチームのユニフォームやグッズを買いたいと考えています。もし、両都市の中でそれらを売っているお店をご存知の方がいらっしゃったら、教えてくださるようお願いします。

  • ロシア語のウラジオストックについて

    ロシア語とロシアに詳しい方にお尋ねします。 私は昨年、半年程、TV、ラジオでロシア語を勉強しました。その時、ウラジオストックの意味が征服+東(バストック)という意味だということを知りました。そこで質問です。ロシア人がウラジオストックという言葉を聞いたときに、勇猛な感じ、つまり、自分たちは征服者であるという感覚を抱くのでしょうか。また、赤の広場のパレードの前後に、軍人がウラーというかけ声を一斉に出しますが、この場合のウラーはウラジオストックと同じ語源でしょうか。

  • 沿海州ウラジオストックとの貿易

    食料品等の輸出を主に、ウラジオストック方面との貿易を考えています。いずれ会社にしたいのですが、すぐには、できませんので、とりあえず、個人で輸出ができないものかと考えております。 いろいろ調べてはおりますが、どこから手をつけていいのかわかりません。ウラジオストックの領事館が函館にあるそうですが、こちらに電話で聞いてみたほうがいいのでしょうか。 初歩の初歩ですので、順番を教えていただきたいのです。