• ベストアンサー

高速走行中にサイドブレーキを引いたらどうなりますか?

kan3の回答

  • kan3
  • ベストアンサー率13% (480/3514)
回答No.19

再度登場です。 >無意識にということは、酔ってたんですか?雨の中で? よく無事でしたね 酔ってませんよ(飲酒運転は絶対にしません)。 朝の通勤時です、日ごろからフロントとリアのパッドの減りのバランスが悪いんでサイド・ブレーキを併用していて、寝ぼけててやっちゃったんです。 寝不足は良くないです。 寝ぼけててもカウンターは当ててるんで、びっくりしました。 テールが滑って、何で後ろが滑るのか気が付くのに少し時間が掛かりました。 頭の中はアイスバーン?、雪?、砂?なんて考えがぐるぐる廻り、 左手がサイドを握って引いた事に気が付くのに、たぶん1秒も掛かりました。 考えながら右手は自然にカウンター当ててましたけど・・。 ちなみにスピンで事故すると、映画のスローモーションの様に絵が左右に流れます。 私は100km/hで交差点を曲がりそこね、4車線をフルに4回蛇行して反対車線の端の縁石にバック状態で衝突、もんどり打って左に回転(横転)したが、 たまたま其処にあった電柱にボンネット上部を当て、その反動で車体が正置きされ停止した事故を起しました。 今でもはっきり覚えてます。 鞭打ち(2年程度)と同乗者同士の頭を思いきり打ち合いこぶを作りました。 当時の走り仲間の意見では、スピン中は、だいたい同じように映画のスローモーションの様に覚える様です。 横転した奴(助手席の奴が地面を押してたと証言)や20m飛んだ奴(ウルトラになったそうです)も、100m落ちた奴(地獄を覗いたそうです)もそう言ってます。 (車が縦に廻った奴は、壊れたテレビと称しました)

noname#84897
質問者

お礼

珍しいお話を聞かせていただいて、ありがとうございます。映画を見てるみたいに情景が浮かんで、なかなか興味深く読ませていただきました。 酔っ払い運転も寝ぼけ運転も、同じくらいあぶないみたいですね(笑)。鞭打ちって、後遺症は残らなかったですか? そのあとも普通に運転してます? 笑われそうですが、もしよかったら、教えていただけませんか。恥ずかしいけど、「カウンター当てる」というのと「ウルトラになる」というのは、どういう意味ですか??

関連するQ&A

  • サイドブレーキの制動力

    サイドブレーキの制動力ってどの程度ですか? ショッピングセンターの駐車場等の急坂(10%以上)くらいでもサイドブレーキだけでは止まれないのは普通でしょうか? ちなみにウチの車は国産コンパクトですが、ちょっとキツイ坂程度でもずるずる下がってしまいます。 と思えば、急な坂道を駐車場代わりにしているお宅もあり(車止めはしてませんでした)素朴な疑問として聞いて見ました。 皆様の車はどの程度でサイドブレーキの制動力を超えてしまいますか?

  • 車のサイドブレーキどうしてる

    AT車のサイドブレーキの使い方についてお聞きします。 自宅の平坦な駐車場に車を停めておく時、サイドブレーキどうしてます。 私は、サイドブレーキをかけないで、パーキングにして停めていますが、奥さんはサイドブレーキをかけて停めています。 どちらが正しいのでしょう? 私は、マニュアル車の時にはサイドブレーキをかけて駐車するが、AT車では坂道等以外ではかける必要ないと思うのです。 ホンダのステップワゴンに乗っているのですが、サイドブレーキの解除は再度踏み込むタイプです。まだ本当に急な坂道発進はした事が無いのですが、手で解除するタイプだと簡単なのですが、どのようにすれば良いのか教えてください。

  • サイドブレーキについて教えてください。

    運転初心者です。 普段スバルのアウトバック(スポーツ)2011年製に乗っています。 本日、ガレージに車を入れて、サイドブレーキを引いてエンジンを切って~って手順通り行おうと思いましたら、サイドブレーキすでに引いてありました・・・ どうやら、サイドブレーキ上げた状態で走っていたようなのですが、そもそも自動車ってサイドブレーキを引いていても、走るものなのでしょうか? それとも、故障しているのでしょうか? また、サイドブレーキを引いたまま走ってたとすると、車のどこにダメージを与えてしまってるのでしょうか? 素人質問で申し訳ありません。 ご教示くださいましたら、幸いです。

  • サイドブレーキ

    今日車に乗って運転してみたら、どうも調子が悪い。で、目的地(1KM先)に着いて降りようとしたら、サイドブレーキを引きっぱなしで運転していた事にようやく気付いたんです。 これって何か重大な支障が起こる事になるんでしょうか? サイドブレーキの利き以外で何か有りましたら教えてください。 車種はHONDAのFITです。

  • 坂道でのサイドブレーキの効き

    先日、男二人乗車(二人合わせて体重150kg程度)で 坂道発進の機会があり、サイドブレーキを引いたのですが・・・ サイドブレーキを引いて、さぁ半クラに、と思ったら ブレーキペダルから足を離した瞬間に車がじわじわ後退しはじめるのです。 思わず慌ててブレーキペダルを踏みましたが・・・ 結局、坂の下まで後退してから改めて発進しました。 坂の勾配はどれくらいか正確にはわかりませんが 急ではあるものの、(立体駐車場のスロープです) これでサイドが効かないのはだめだろう、と思いました。 サイドブレーキの効きというのは例え何人乗車の状態であろうと 停止できなければダメですよね? 効きが悪いのはどういう原因なのでしょうか? *最近、ブレーキローターを4輪とも交換しました。何か関連性があるでしょうか。

  • サイドブレーキ

    この前、サイドブレーキをしたまま15分ほど運転してしまいました; これによって車にどのような影響が出るのでしょうか? 故障につながりますよね^^;

  • AT車とサイドブレーキ

    オートマチック車を運転している知り合いが、ギアを「P」に入れ、そのまま車を離れようとしました。 私が「サイドブレーキは?」というと「パーキングに入れとけばサイドブレーキは要らない」と言いました。 「そうなのか」と思いはしましたが、なんとなく不安です。 私は車は運転免許を取れたという程度以上の知識はありません。 知り合いの言う「(駐車時には)パーキングに入れとけばサイドブレーキは要らない」という認識は、構造的、あるいは法的にもその通りと理解していいのでしょうか? もちろん、サイドブレーキには別の使い方があるから要るんだという点は除いてですが・・・ よろしくお願いいたします。

  • サイドブレーキをかけた私が悪い?

    先ほどアメリカ人の来客があり、狭い車庫に停めるのは苦手。。と、いうことで車の入庫を手伝うために車を移動後、サイドブレーキをし駐車しておきました。帰りは車を車庫から前方に出すだけったので、ご本人に車を出してもらい帰路につかれました。が、30分後「なんで、サイドブレーキを平地の駐車場で使ったんだ!!???FXXX,YOU!!」という怒りの電話がかかってきました。事情を聞いたら、自宅までサイドブレーキをかけたまま運転し、途中で異変に気づいて止めたところ左後ろのタイヤから煙がでてきていたそうです。「アメリカ人は平らな土地でサイドブレーキをかける習慣は全くない!!日本人は何でそんな無駄な事をするんだ!!」とまで言われてしまい、万が一タイヤやブレーキに故障が生じた場合、こちらで責任を取るべきか困っております。

  • サイドブレーキについて

    この間自分の車のインテグラタイプR 98スペックのリアブレーキパッドを自分で交換したのですが、交換した後走行してみると低いギアのときに高回転までエンジンを回すとサイドブレーキのランプが点いたり点かなかったりします。これはきちんとサイドブレーキの調整をしなかったから起こる現象なのでしょうか? あとサイドブレーキの調整というのは運転席側でワイヤーをしめたりしてサイドブレーキの引きしろを調整することなのでしょうか? 稚拙な文章ですみません・・・ どなたか教えてくださるとありがたいです>< 

  • 車のサイドブレーキが…

    サイドブレーキを踏んだまま五キロほど運転しました。車を降りたら少し焦げ臭いにおいと煙り…寒かったからかもしれませんが… 大丈夫ですか?ブレーキはちゃんかかります…! わかるかたお願いします。