• ベストアンサー

5000万円の死亡保険に安く入りたい。

Pigeonの回答

  • Pigeon
  • ベストアンサー率44% (630/1429)
回答No.3

 こんにちわ。  定期保険は10年で考えているのですね。5000万円というあなたが必要と思われている数字ですが、10年間同じ保障額が宜しいのでしょうか?残された遺族の生活保障の意味合いなら10年平準の定期保険だけが選択肢ではありません。一例としては、人は日々生活をしていますから、過ぎた日々の生活保障は考える必要がありません。過去の生活費を控除すると必要な保障額はどんどん減っていきます。定期保険系では逓減定期保険、収入保障保険(大手生保の家族収入保障は別物です。)と言ったところが合理的に設計できるものです。 さて、ご質問の件ですが、お若いので生保版リスク細分型保険と言える健康体保険(優良体保険)を検討してみてください。これは健康状態が良好なら割り引くというものです。定期系の保険では一番割安となります。日経マネーを見ていると、健康体保険で割安な会社は、大同、アフラック、ソニー、三井みらい、住友ゆうゆう、日本興亜と言ったところです。各社取扱規程も異なりますからこれらの会社で見積等取ってみてはどうでしょうか。 学資保険ですが、昨今の低金利を反映して受取より払込が多いという、いわゆる元本割れ状態のものがあります。これはいかがなものかと思います。大黒柱の急逝と学費どっちが怖いか、というのがまずは第一に考えるべきことかと。そうすると、親の保障を充実させてから考えるものと言えるかと思います。 また、同じ積立なら、預金、保険だけではなく、投信なども選択肢に入れては如何でしょうか。学費を投信で?と思われるでしょうが、全部を投信と言いませんし、考えようによってはバブル最安値の現在、絶好の買い場ですから大きく殖やすチャンスでもあります。相場が上がれば公社債投信等に資金を避難し、相場が下がればまた資金をシフトする。リスクのある商品でも上手に付き合える術があります。都銀等の投信積立が利用しやすいと思います。

naoz
質問者

お礼

Pigeonさんとても丁寧な回答ありがとうございました。 「投信積立」の話は大変関心を持ちました。 学資保険はソニーが一番だと考えていたのですが、これも考え直す価値はありそうですね。 他の方も進言してくださいましたが、「10年平準の定期保険だけが選択肢ではありません」ということのようですね。 大変参考になりました。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 死亡保険をを決めかねています

    保険の見直しで夫婦共に 医療保険(オリックスキュア)入院1日1万円 終身 がん保険(アフラック)終身 に各自個別に入ろうと思っています。(子供はいません) 医療保険は上記でほぼ決定なのですが、 上記に加えて夫のみ小額の死亡保険を検討中です。 現在ほとんど貯金がないので、万が一早く夫(サラリーマン 33歳)が死亡した時、私(専業主婦)の生活の為に1000万くらいの死亡保険をと思い、安い掛け捨ての オリックス と こくみん共済で悩んでいます。 ●オリックスファインセーブ https://www.benefit-com.co.jp/orix/finesave/index.html 月々約3000円 60歳までに死亡したら1000万(掛け捨て) ●こくみん共済 総合2倍タイプ http://www.zenrosai.or.jp/kyousai/kokumin/type_sougou.php 月々3600円 60歳までに死亡したら 交通事故2400万 不慮の事故1600万 病気死亡800万 こくみん共済ならさらに多少の入院・通院保障も付いているので、「60歳までの掛け捨て」で考えるなら断然こくみん共済がいいような気がするのですが、「共済は支払いがアテにならないからやめたほうがいい」と知人に言われています。 (知人は別に保険関係者ではなく、イメージ的な?意見だと思います) こくみん共済を掛け捨て死亡保障代わりに加入するのは間違っていますか?やめたほうがいいでしょうか? 月々の支払いを抑えて、60歳以降の夫婦2人分の生活費くらいは60歳までに貯蓄していこうと思っているので貯蓄型の保険は考えていません。(月々の支払額が高くなるので。) 私にはこの こくみん共済 が希望にピッタリのすごく魅力的な商品に見えるのですが、何か落とし穴・注意すべき点等ありますか? 決めかねているので何かアドバイスいただけませんでしょうか。 また、これ以外で、月々3000円前後の支払いで60歳までの死亡が1000万程度のおすすめ商品などありましたら教えていただけるとありがたいです。 どうぞよろしくお願いします。。

  • 死亡保障なしの保険

    現在、都民共済の「総合保障2型」(掛け金2000円/月)に 加入している者です。 保険の見直しを考えています。 <年齢等> 34歳の女性です。既婚・子供なしです。 将来子供ができたときは再度保険を見直すつもりです。 <死亡保障なし> 夫婦二人で、主人の収入で生活しているので、 私が死んでも経済的に困ることはありません。 (お葬式代の心配はしてません。) <医療保障> 長期入院や後遺症のリスクには備えたいです。 掛け金を増やさない…死亡保障をつけない分、掛け金を安くしたい 掛け金増減なし…死亡保障の分を医療保障に回したい 掛け金(多少)増でも…死亡保障なしで今より医療保障が厚くなるならよい <貯蓄性> 期待しません。掛け捨てでもOKです。 保険の資料を集めて眺めてはいますが、 「これ!」というものが見当たらず、 皆さんのお知恵を拝借したいです。 よろしくお願いします。

  • 保険に入ります。

    保険に入ります。 28歳専業主婦の者です。よろしくお願いいたします。 今年子どもが産まれ、きちんと保険に入らなければならないと思い、今日、「保険見直し本舗」さんに来て頂きました。 ●以下説明が下手くそですみません…(>_<) まず、死亡保険ですすめられたのは↓ (1)主人が60歳までのいつか死亡した場合に、60歳まで月々14万円(例として)保証してくれるような保険。一括でたくさん入ってこないもの。 を、最近入る方が多いそうです。理由は月々の掛け金が安いから。(掛け捨てです。) (2)終身保険!?月々は高くてかなり掛け捨てになるが、亡くなった時にドンッと入ってくる保険。一生です。(箱形と言われているそうです。) まず、この2つのタイプでどちらにするか選ぶのですが、どっちがィィのでしょうかぁ~??? 私の保険のイメージは、亡くなったらドンッと入ってくる!だったのですが、(1)のような保険で大丈夫なのでしょうか?? しかも、(1)は60歳で満期です。その後の保証が気になります… 保険の方の話だと、60歳ぐらいになると、退職金や貯蓄があるから、そこまで高い保証はつけなくて良いとの事。 話を聞いて、その時はわかったのですが、またわからなくなってきました(苦笑) イメージは(2)のような保険だったのですが、やはり、高い保険料はかけれないので、(1)でィィのでしょうか…??? 主人にはどちらかのタイプの、「死亡保険」と別に「医療保険」に入る予定です。 私は、安い県民共済やコープ共済に入る予定。 子どもは、必要ですか?? 本当は学資にも入りたいのですが、予算が足りません。超超節約をしてでも、学資に入るべきですか??? ご意見よろしくお願いいたします。

  • 学資保険について

    子供の学資保険について、ただいま見直し中です。今年の6月に郵便局の学資保険に入ったのですが、月々の掛け金が約2万です。17年間でトータル4285802円支払い、満期時受け取りは4000000円です。約30万弱ですが、元本割れしてしまいます。 一応、災害特約、疾病障害入院特約保険なども400万保障はついているので30万弱は掛け捨ての部分と思おう、と考えておりました。 しかし、ソニー生命の学資保険は貯蓄性が高いのでそちらに変えたほうがよいか迷っています。(一例では払い戻り金が108%だとか)ただし、子供の疾病などの保障はありません。貯蓄重視です。 郵便局は民営化されても政府保証があるので安心はあります。 とのことで、どうするべきか決めかねております。 よいご回答お待ちしております!

  • 保険の見直しを考えてます。(長文)

    40歳の男(会社員、年収1000万、妻34歳専業主婦、2歳児、0歳児)です。ジブラルタ生命の定期付き終身保険(終身60歳払済300万、定期7100万、疾病特約60歳まで4270円)と県民共済の月々2000円に入っていますが、保険の見直しを考えています。まず、終身保険の特約をやめ、定期を3000万くらいにしてその分ジブラルタの新医療保険成人病特約日額10000円と家族収入保険月々20万、65歳までを考えています。それから、子供たちのためにこども保険を共済の掛け捨て1000円と学資保険を考え中です。 そこで、ジブラルタの新医療保険は入ろうと思っているのですが、家族収入保険はソニー生命の非喫煙割引の方がお得ではないかと迷っています。また、学資保険は入るかどうかも決めていません。まだ、持ち家もなく、貯金は1000万以上十分に有ります。どうかアドバイスをお願いします。

  • 保険の見直しについて

    保険の見直しについて教えてください。 主人46歳、妻30歳で5月第一子出産予定です。 現在加入している保険が主人のみで、 終身保険で、死亡保障が1000万、医療保障が5日目から一日7000円です。60歳払い込み満了で加入して6年目です。1月、35000円の保険料です。 子供が生まれるのを機に見直しを考えています。 貯蓄性があるからか、毎月の保険料が高いような気がするのですが、掛け捨てと貯蓄型をどのように組み合わせていけばいいでしょうか。 死亡保障ももう少し増やして、医療保障は一日目からの方が良いと思うのですが、どうでしょう。 三井生命ですが、安心度はどのような感じでしょう。 おすすめのプランがあれば教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 死亡保障と医療保険の見直し

    保険の見直しを検討中です。 はじめは、掛け捨てはもったいないなあとかなるべく貯蓄性のある保険をと思って検討してきましたが、保険は保険、貯蓄は貯蓄で考えようとして以下のようになりました。 夫:24歳  月収20万程 妻:28歳  現在育休中 月収20万程 子:0歳 家:賃貸 貯金:300万程 子どもは三年以内にもう一人ほしいです <現在加入している保険> 夫: ・低解約返戻金型終身保険     1000万 65歳払い込み  16000円/月 ・終身保険     500万   65歳払込  7600円/月 ・終身医療保険 入院日額5000円 180日 65歳払込 3000円/月   すべて22歳時に加入 妻、子は保険加入なし ※終身保険は払い済み、医療保険は解約にする予定 <検討している保険> 夫: (1)変額終身保険 ソニー生命 300万 (2)家族収入保険 ソニー生命10万もしくは15万  25年 2年保証   夫は非喫煙、健康体です (3)医療保険 ひまわり生命 健康のお守り 60日 5000円 2000円/月 妻; (4)総合医療保険 ソニー生命 5000円 60日 ・(1)は葬式代として解約するつもりがないから、掛金の安い変額保険でいいかなと思いました。よほど返戻金がよければ解約するかもしれませんが、、、。オプションはどちらがいいかわかりません。 ・(2)は、(1)の特約としてつけたらソニー生命がいいのかなあと思ってますが、ひまわり生命、あいおい生命も検討しております。 ・(3)は先進医療がついていて安いのでいいかなあと思っているのですが、先進医療はいかほどのものなのか、と必要性に多少疑問ありです。 癌も気になるのですが、あんしん生命、富士生命、日本興亜生命などみてみましたがどれがいいかわかりません。 特約でつけるのもありでしょうか? ・(4)は、妻(私)は終身保険をかけるつもりがないので、返戻金があるソニー生命がいいかなと思いました。掛金は高くなると思いますが。 貯蓄をすれば、妻は医療保険自体に入らなくてもいいかなあと、思っているのですが、高齢になって入院したときに子どもに心配かけないよう最低限入っておこうかな、と少し迷っています。 以上のような感じで考えているのですがどうでしょうか? まだ見積もりはしてないので正確な掛金はわかりません。毎日、保険のことで頭がいっぱいです。 よろしくお願いします。

  • 夫の死亡保障を こども保険でカバーできますか?

    夫の死亡保障を こども保険でカバーできますか? 5歳と2歳の男の子のいる専業主婦です。43歳の夫の生命保険の更新時期がきて死亡保障(定期保険)で迷っています。今の保証額を維持しようとすると掛け金が3倍近くになり、他の生命保険会社のものを考えています。 夫に万が一のことがあっても、息子たちには学業続けて欲しいので、1人に1千万ずつ残すため、夫に死亡保障(定期保険)を2千万円付けようとすると、掛け捨てでも月々6千円です。神奈川の生協でパルシステムの学業おうえん保険というものがあり、息子たちにそれぞれ保険を掛けると、扶養者に万が一のことがあった時、それぞれ、乳幼児コース(月千円掛けすて)で1200万円、 幼稚園コース(月710円掛けすて)で900万円が支払われるとありました。一年更新型だそうです。 夫に保険をかけるより、息子たちにかけた方が安く、夫に万が一のことがあった時には保険がおりるのは同じなので、こちらにしようかと思うのですが、同じようにされている方いらっしゃいますか?メリットは、保証額が同じ2千万円前後に対して、掛け金が4千円安く済むことなのですが、デメリットはどのようなことでしょうか?

  • 保険の見直しを考えています。アドバイスください。

    夫33歳、私35歳、子供7歳、5歳、2歳 現在の保険 夫  ソニー生命 家族収入保険(29歳加入)25年       年金月額15万円・・・・掛け金3450円 ソニー生命医療保険 日額 5000円死亡給付50万円   60歳払い込み済 掛け金3205円 県民共済 総合保障2型 掛け金2000円 簡保   学資保険(長男 18歳満期200万)      掛け金  年払い 妻 簡保   養老保険 満期250万(平成27年)掛け金15000円 ソニー生命医療保険 日額 5000円死亡給付50万円     60歳払い込み済 掛け金3525円 県民共済 総額保障2型 掛け金2000円 妻(私)の養老保険を次男の学資に当てるつもりで、学資保険には加入しませんでした。 三男の分は、普通預金で、貯蓄しています。 さて、今回、がん保険の加入を検討中なのですが、この保険プランは、子供が2人だった時のものなので、再度、見直しを、考えています。 しかし、夫が会社の倒産で、転職したので、収入が、減ってしまったため、保険料を増やしたくありません。 ソニー生命の医療保険をやめて、がん保険に加入しようかと考えています。 数年後には、妻(私)もパートに出る予定。 現在、妻(私)の両親と同居。 7年前に家を新築、親の名義。親が万が一の時はローンがなくなりますが、数年後には、ローン返済、7人家族の生活を、夫婦でみることになります。 どうぞ、よろしく、お願いします。                

  • 死亡保険、医療保険のおすすめ商品

    ありましたら教えて欲しいです 夫(33歳)妻(29歳)子供1人 主人の養老保険を解約して保険を新たに 入ろうと検討中ですが混乱しています。 死亡時1500万円の定期で掛け金が安いものは どこがありますか?娘が20歳を過ぎるまで 支払う予定でいます。 現時点でオリックス生命のダイレクト定期を検討中です。 医療保険も同じく掛け金の安いオリックス生命の キュア日額5000円を考えていますが 高度先進医療に対応しているアクサ生命のセルフガードと 迷い中です。 あとがん保険は別で加入したほうがよいのでしょうか? よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう