夫の死亡保障をこども保険でカバーできますか?

このQ&Aのポイント
  • 5歳と2歳の男の子のいる専業主婦です。43歳の夫の生命保険の更新時期がきて死亡保障を考えています。
  • 夫に万が一のことがあっても、息子たちの学業続けて欲しいため、こども保険を検討しています。
  • パルシステムの学業おうえん保険では、乳幼児コースで1200万円、幼稚園コースで900万円の保険が支払われます。掛け金は夫に保険をかけるより安く済みますが、デメリットは何でしょうか?
回答を見る
  • ベストアンサー

夫の死亡保障を こども保険でカバーできますか?

夫の死亡保障を こども保険でカバーできますか? 5歳と2歳の男の子のいる専業主婦です。43歳の夫の生命保険の更新時期がきて死亡保障(定期保険)で迷っています。今の保証額を維持しようとすると掛け金が3倍近くになり、他の生命保険会社のものを考えています。 夫に万が一のことがあっても、息子たちには学業続けて欲しいので、1人に1千万ずつ残すため、夫に死亡保障(定期保険)を2千万円付けようとすると、掛け捨てでも月々6千円です。神奈川の生協でパルシステムの学業おうえん保険というものがあり、息子たちにそれぞれ保険を掛けると、扶養者に万が一のことがあった時、それぞれ、乳幼児コース(月千円掛けすて)で1200万円、 幼稚園コース(月710円掛けすて)で900万円が支払われるとありました。一年更新型だそうです。 夫に保険をかけるより、息子たちにかけた方が安く、夫に万が一のことがあった時には保険がおりるのは同じなので、こちらにしようかと思うのですが、同じようにされている方いらっしゃいますか?メリットは、保証額が同じ2千万円前後に対して、掛け金が4千円安く済むことなのですが、デメリットはどのようなことでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rokutaro36
  • ベストアンサー率55% (5458/9820)
回答No.1

保障内容を誤解していませんか? 「死亡保障の2000万円の定期保険」は、夫様が死亡すれば、 2000万円が支払われます。 学業おうえん保険とは、夫様が死亡したとき…… 「お子様の授業料・入学金等の費用」を保障するものです。 例えば、今は、公立ならば、高校まで授業料無料です。 学校に納める給食代などは、この保険から「実費」が支払われます。 例えば、実費が年間30万円ならば、30万円が支払われるのであって 50万円が上限であっても、50万円が支払われるわけではありません。 ある年に60万円が必要でも、支払われるのは50万円まで。 もちろん、塾などの費用は対象外です。 パンフレットに提示されているのは、上限です。 高校を卒業して就職すれば、大学の費用は一円も支払われません。 アドバイス 保険を考えるには、まず、必要な保障がいくらなのか、ということを 考えなければなりません。 そのためには、キャッシュフロー表を作成するのが基本です。 http://business.nikkeibp.co.jp/article/money/20070823/132999/ このような表を作って、予算を決めます。 次に、万一があったときのシミュレーションをします。 夫様の収入を遺族年金にして、 住宅ローンがあればゼロにします。 死亡退職金、葬儀代を計算に入れます。 生活費から夫様の分を引きます。 このような操作をすれば、夫様に万一があったときの シミュレーションとなります。 このときのマイナスが、必要な保障金額です。 まずは、この金額を出すのが先です。 キャッシュフロー表を作成するのが面倒ならば、作成してくれる人を 探しましょう。 独立系ファイナンシャルプランナーと呼ばれている人ならば、 作成してくれます。 ただし、有料です。 生命保険の担当者の中にも、優秀な担当者ならば、作成できる人も います。 生命保険の担当者ならば、無料です。 法律で、料金を取ることを禁じられているので。 この金額が出れば、学費の分だけを、学業おうえん保険でカバーして、 生活費や塾などの費用を生命保険でカバーするという二本立てということも 考えられます。 ご参考になれば、幸いです。

関連するQ&A

  • 死亡保障を少なくし、医療保障に入りたい

    夫34歳、妻33歳(専業主婦)子供3歳一人の家族です。夫の定期保険は死亡保証金5000万円、医療保障はありません。月額15500円、60歳まで保険料は変わりません。出来れば保険料を減らし、医療保障をつけたいと思っています。どんな保険にはいったらよいでしょうか。夫の可処分所得485万円、万が一 夫34歳で死亡した場合の必要死亡保障額は支出は生活費、教育費、収入は年金、預貯金、死亡退職金等で1900万円程度です。妻は共済の総合保障タイプの月額2000円の病気入院保険に入っています。来年には3000万円程度のマンションの購入を考えています。2500万円位のローンを組みたいと考えています。よろしくご教示お願いします。

  • 保障額が死亡理由に左右されない商品は?

    夫31歳、妻(私、専業主婦)31歳、第1子1歳、第2子来月出産予定、年収600万です。 追加で加入する保険(または共済)のアドバイスをお願いします。 現在夫は病気で死亡したら1,500万、交通事故・不慮の事故で死亡したら 3,400万受け取れる保険に入っています (それ以外に医療保障もついています(終身ではない))。 ちなみに月々の掛金は約5,300円です。 2人目も産まれるので子供が成年に達するまでの間だけ死亡保障を 厚くしたいと思い、別の保険または共済に加入する事を検討中です。 医療保障は一切いらないのでとにかく死亡したらお金を受け取れる商品を 探しているのですが、事故や災害で死亡したらかなりの額が受け取れるが 病気で死亡した場合はあまりもらえない保険が多いようなので、 保障額が死亡理由に左右されない商品を探しています。 今のところコープ共済(あいぷらす)と損保ジャパンDIY生命で見つけたんですが、 他にもあるでしょうか? ちなみに追加する保障額は2,000万にしたいと考えていまして、 あいぷらすは10年更新で今入れば月々の掛け金は3,600円でした。 500万円コースを4口入れば後で一部を外す事も可能とのことで、 とてもシンプルでリーズナブルという印象を持っています。 これよりもさらに魅力的な商品があれば是非教えて下さい! どうかよろしくお願いします<(_ _)>

  • 死亡保障について

    夫の死亡保障について悩んでいます。 現在8年ほど前に加入した日本生命の定期付終身保険に入っています。 35歳、子供2人(6歳、4歳)死亡保障4000万円ほどです。 現在の保険料は11600円ですが、7年後の更新時には倍以上の26400円になってしまいます。 1.賃貸から持ち家(団信加入)になったため保障額を減らすつもりですがどのくらい減らして良いものか見当がつきません。子供を4年制大学にいかせるものとしてどのくらいの保障が妥当でしょうか? 2.また、先日アクサ生命の「ライフプロデュース」という年金払定期付積立型変額保険を勧められました。説明を聞くと夫に万一の場合は年金がもらえ、積み立てた保険料も解約時や払込満了時にほとんど戻ってくるようで魅力を感じ、掛け変えを検討しています。 アクサの営業の方の説明ではアクサが何十年も業績が悪く(マイナス)でも積み立てた保険料の半分ぐらいは戻ってくるということでした。最悪半分でも戻ってくれば今の日本生命の保険よりは良いのでは?と思えます。ただ心配なのはもっと少なくなることもあるのでしょうか?またアクサ生命がつぶれたり日本から撤退した時はどうなるのでしょうか? 「変額保険」というのがよくわからずリスクが高そうなのと、外資は30年後どうなっているのだろうという不安があります。 3.死亡保障がしっかりついて、保険料がなるべく安いもの、または掛け捨てにならず返戻率のよいものを探しています。アクサのライフプロデュース以外にも何かオススメはありますか?

  • 死亡保障の充実した保険

    夫30歳、子供一人ありの生命保険について検討しています。 現在、医療保険&ガン保険はソニー損保に入っています。 万が一の時のため死亡保障の充実した生命保険を入ろうと思っています。 ・終身で保険料が変わらないもの。 ・3000~4000万くらいの保障 ・月々1万くらいまで どこかオススメの保険がありましたら、教えてください。

  • 死亡保障のみの10年定期保険 おすすめの生命保険会社は?

    死亡保障のみの10年定期保険に入りたいと思っています。 保証金額は1500万円程度ですが、掛け金・信頼性など総合的に考えておすすめの保険会社がありましたら教えてください!

  • 夫の生命保険(死亡保障)で迷っています、アドバイスを下さい!

    夫婦とも30歳、子供1歳児1人(いずれもう1人欲しい)、夫・現在は会社員扱いだがいずれ今は経営者の父から自営業を跡継ぐ(建設業)妻・専業主婦です。 保険を見直していて、現在は主人のみ→明○安○生命、定期特約付終身保険35歳までは病気事故死亡保障2500万円/月払9200円、それ以後は更新しないと150万まで保障が下がる、というものに20歳の時から入っています。ちなみに今解約すると返戻金20万ほどだそうです。 あとは夫婦とも毎日車を運転するので、アメリカンホームダイレクトの交通事故死亡時に2000万保障の夫婦型(日常ケガなどの特約付き)/月2000円掛け捨て 非がん家系ですが喫煙者なのでがん保険も。これは検討の結果あんしん生命の月払い1800円程のタイプに通販で申し込みました。 今、上記定期保険を解約して新しく入り直したいと思っています。死亡保障はとりあえず2500万位は欲しくて、なるべく保険料は抑えたい、そしてまた子供が増えたら4000万位は欲しいです。 色々調べましたがありすぎて、よくわからなくて困っています。 良さそうなのは、あんしん生命の長割りとアフラックのWAYS、損保ジャパン1年見直し型、ですが、 毎月の手取りは28万円、ボーナスなし、賃貸住宅家賃7万円です。 また、基本的に健康なので長生き前提として、養老保険も考えていますがいかがでしょうか? 上記内容で、どんな死亡保障の保険がおすすめでしょうか。全然違う会社のものでもかまいません。アドバイスください。どうぞよろしくお願い致します。 それと、自営業って、サラリーマンよりもきちんと保険に入っておく必要がありますか?

  • 死亡保障で保険料が安くて良い会社

    主人が医療保険5000円とガン保険10000円と変額終身定期500万円を ソニー生命で加入する事に決めたのですが、 万が一、亡くなってしまった時の生活資金として1000万円~2000万円 の定期や逓減定期、又は家族特約を考えたいのですが、 医療+ガン+終身で、保険料が13638円です。 死亡保障のみで 定期や家族収入で保険料が安い物が有ったら教えて下さい。 現在、手元に有るのは共済会のファミックスです。

  • 終身保険(死亡保障)は必要でしょうか?

    はじめまして。今回結婚をしまして、ちょうど夫の保険が切れてしまったので新たに加入したいと思ったのですが、資料を見てもどれがよいのかよくわからずに困っています。どなたかよきアドバイスいただけると幸いです。 夫は35歳で共働きです。今は賃貸なのですが数年後には住宅購入と出産も考えています。共働きの間少しでも貯金を増やしたいのでできるだけ保険料を押さえたいのですが…。 終身医療保険(60歳払い済みで日額5000円くらいのもの)と定期保険(30年間の収入保証または逓減で2000万くらい)の加入を検討しています。 定期保険では60歳くらいで保証がなくなってしまうのですがその後の死亡保障も今から加入したほうがよいでしょうか? エジソン生命に詳しく問い合わせたのですが、とく割終身という低解約返戻金型終身保険では500万の死亡保障が終身で、60歳払い済み後の解約返戻金は総支払額(約330万)を上回るので解約して老後資金など貯蓄の効果もあるとのことなのですが…。 それとも保険に貯蓄は考えず、あくまでも掛け捨ての定期保険のみでその分貯蓄したほうがよいのでしょうか? もし他によいプランがございましたら差し支えなければ会社名や商品名も含めてお教え願えると幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 生命保険、死亡保障金額について

    保険に詳しい方、アドバイスを宜しくお願い致します。 主人の生命保険が来月更新を迎えます。(次回更新は10年後) そこで内容を見直しており、10年後の死亡保障金額を 2600万円にするか1600万円にするか迷っております。 先々かかるお金などを考えてもいるのですがいまいちピンとこず、 詳しい方のご意見を頂戴したいと思います。 【家族構成】 夫(35歳)・妻(34歳)・長男(4歳)・長女(0歳) 【住宅ローン】 完済 【教育についての考え】 長男・長女とも大学へ進学させてやりたい(公立高校→私立大学) 【現在の貯蓄額】 400~500万円 2人目が産まれてこれからお金がもっと必要になりますし、 毎月余裕のある生活をしているわけでもないので出来れば保険料は抑えたい所です。 ただ、万が一の事を思うと削りすぎる事にも不安を覚えています。 他社への乗り換えも考えましたが、 現在主人の父の関係で保険契約をしているので保険会社の変更はしづらいです。 迷っている2タイプの保険内容は、10年経っても死亡保障額に変動がないもの(2600万円)と 毎年死亡保障額が下がっていくもの(2600万円→1600万円)の2タイプです。 10年後の死亡保障額を2600万円にするか1600万円にするかのどちらかで 月々の保険料はそれにより2000円の差があります。 上記の家族構成等の内容で、死亡保障額が1600万円というのはやはり心許ないでしょうか? 10年後には長男が14歳、長女が10歳でまだまだ教育費がかかります。 2600万円にしておいた方が安心かと思いつつも、 現在支払っている保険金額より4000円の増額になるので即決できずにいます。 (1600万円にしても現在より2000円の増額、2600万円にすれば現在より4000円の増額になります) 上記内容の家族構成等では、一般的に死亡保障はどれくらい必要なものでしょうか? 無知でお恥ずかしいのですが、アドバイス等宜しくお願い致します。

  • 終身保険の必要性 死亡保障額について

    夫(35歳)の生命保険の加入を検討中の主婦です。子供が一人おります。夫の年収は、500万円です。保険には、素人の為、初歩的な質問をさせて頂きます。 夫の死亡保障として、終身保険と収入保障型保険(定期保険)の組み合わせが良いことが分かりました。 しかし、自分なりに調べましたら、下記の通り、「死亡保障額」の提案がマチマチなので、混乱しています。 保険にお詳しい方に、どの金額が妥当なのか、ご教示&アドバイス頂けたらと思います。 また、「終身保険の必要性」についても教えて頂きたいです。貯蓄で賄えるのであれば、不要なのでしょうか? ●「保険代理店」で設計をして頂いた提案 ・終身保険・・・1,000万円 ・収入保障・・・4,000万円 合計 5,000万円 ●「生命保険の書籍」 ・終身保険・・・300万円(夫の葬儀費用代) ・収入保障・・・3,000万円(夫:サラリーマン 妻:専業主婦の場合) 合計 3,300万円 ●「保険選びのサイト(パソコン上のサイト)」 ・終身保険・・・100万~200万円で充分 (貯蓄がそれなりにあれば、終身保険は不要!!) ・死亡保障額(終身保険+収入保障)は、年収~年収の3倍までにしておくのが良い。年収が500万円であれば、500万円~1,500万円までにしておくのが妥当。 宜しくお願い致します。

専門家に質問してみよう