• ベストアンサー

年齢と恋愛

chimneyの回答

  • chimney
  • ベストアンサー率34% (68/198)
回答No.5

なんだか親近感がわいてしまいます。 私は20代ですが、やはり女性とまともにつきあったことがありません。 まだ「これじゃいかん!」と切実に思っているわけでもないのですが、最近では、なんとなく「きっとずっとこんな感じなんだろうな」というふうに思っています。 親も私のそんな性格を知っているようで、冗談交じりに「見合いの相手は用意するぞ」みたいなことを言うようになりました。 わたしも、きっと30ぐらいになって見合いかななんてことを考えてしまったりします。 こればっかりは自分ひとりで何とかなる問題ではないですよね。 かといってないものねだりをしても無駄です。 tokomonさんは32歳で恋愛経験が少ない。 それを理由に女性と付き合えなかったとしても誰のせいでもありません。 そんなことを気にしない、もしくはそんなこと以上の魅力を見出してくれる女性を見つけることに尽きると思います。 もちろんこれにはtokomonさんにも自分をより魅力的に見せる努力も必要かも知れませんが。 今までの人のいうとおりそういう人は少なくないと思いますが、たとえ少なかったとしても今の自分で勝負するしかないわけですから変にあせらないほうがいいと思います。 でもコンパやメル友などは、出会いの機会が増えるのでいいと思います。 よい出会いがあるといいですね。

tokomon
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 私も親近感がわいてしまいました(^^) 恋愛とはなんぞや。とあまり焦って考え込んでしまうと相手にそれが伝わって、堅苦しくなってしまいますね。でも、確かに誰が勝負する訳でもない、今の自分で勝負しなければなりませんから。 応援ありがとうございます!お互い頑張りましょう。

関連するQ&A

  • 恋愛観について

    27歳の男性で、社会人をしています。 3人の女性と交際しましたが、体の経験はまだありません。 結婚するまでは体の経験をするべきではないと思いますし、相手にもそれを求めるからです。 ・初めての相手は結婚を前提とした相手に捧げるものだと思います。 ・経験人数を誇るのは、自分の失敗を誇るのと同じ。転職回数の多さと置き換えれば一目同然。 ・経験人数が多い人(例えば5人以上)が真剣に恋愛してきたと言っても、説得力がない。 つまり、経験人数が多いだけ飽きっぽい、我慢できない、と思えるから。 また、恋愛を通じて成長してきた?失敗を繰り返して成長したようには思えない。 ・真剣なのに何で別れてきたの?(死別除く) ・過去に私と交際した女性は、向こうから告白されて付き合った女性でした。 いきなり「処女ですか?」とは聞けないので、何度かデートした後にそれとなく過去の恋愛を聞いた ところ、経験があったので別れを告げてきました。キスもしていません。 ・私も3人の非処女と例え体の経験がなくても付き合ったので、失敗をしていると自覚している。 今後は、付き合う前に「過去に付き合った男性はいましたか?」と聞くつもり。 何度かこの掲示板で私の価値観について質問したところ、「押しつけ」「狭小」とあまり 良い印象を受けなかったようです。自分に甘い人が多いんだなと思いました。 ・過去の恋愛経験に拘ることはそんなに器が小さいのでしょうか? ・では、極端な話、犯罪歴がある人でもいいのでしょうか? 犯罪歴と恋愛歴は一緒にすべきではないですが、相手が気にするかどうかについては 同じ(つまり相手目線に立てば)だと思います。

  • 恋愛から遠ざかる

    25歳 独身です。 30歳までには結婚して子供も産みたいと思っています。 が、しかし… 昨年お付き合いしていた方と別れて以来、全く恋愛する気になれません。(11月頃に別れました。)できる気配もありません。 具体的には… 男性にデートに誘われてもすっぽかす。 パーティにも行く気にならない。 告白されても響かない。 以前は週2ペースで行っていた合コンにも 興味をしめさない、もはや行くのが億劫。 彼氏ほしーっ!というような強烈な願望が、蘇ってきません…笑 前の彼を引きずっているのかな? と考えてみたのですが… 確かに2人で平穏無事に過ごしていた日々が懐かしいとは思いますが、1度壊れた信頼関係は二度と元に戻らないと考えているので復縁は考えていません。別れた当初は食事も喉を通らないし、誰とも会いたくない、話したくない…状態でした。涙はでませんでした。映画をみたり、寝たりして、彼はもういなくなった過去の人だと処理することにより、今では彼との思い出を思い出すこともなくなりました。 そんなに恋愛経験は多い方ではありません。(5人) 最近お別れした彼の前の方との恋愛が悲惨で、中絶➕結婚破談という結末。 もう二度と恋愛は無理だと思っていた矢先に元彼と出会い、自然に恋愛がはじまりました。ゆえに、やっと手にいれたはずの幸せが砕け散った為、ショックは過去最大でした。中絶した時の方が苦しかったはずなのですが…全くその記憶が蘇ってきません。 人生経験も恋愛経験も未熟な為、今の自分がどういう状況なのかさっぱり理解できません。教えてください。 好きな人に出会い、結婚して幸せな家庭を築きたいという望みはあります…一応。 ただ、自分が誰かと幸せになってる姿が想像できません。男性と信頼関係を築いていけるかも謎で自信がありません。一体どんな行動や発言を信じればよいのやら… いわゆる男性不信というものですか? 客観視して、何かご意見やアドバイスがあればお願い致します。

  • 29歳。恋愛したいが年齢が....

    今年29歳になります。 これまで自信の無さから好きな男性にまともにアプローチできたことがなく 恋愛経験がほぼ無いままこの歳になってしまいました。 アプローチしようにも、 もし相手が既に私ことが嫌いだったら、 話しかけても迷惑なのではないか、 話しかけたことで変な噂を立てられるのではないか などの恐怖に襲われ結局何もせずに諦めてきました。 現在、30代半ばの男性が気になっており 人生最後の恋愛のチャンスだと思っています。 このご時世なので直接会わずとも、 マイナス思考を捨てて初めてまともにアプローチしたいと考えているのですが、 私の年齢がコンプレックになっています。 私の友人を含め世間の29歳はとっくに結婚しているのに 私は好きな人へのアプローチの方法でまだ悩んでいる段階で、かなり遅れをとっています。 また30代の男性は30歳目前の女性を相手にするのでしょうか。 普通はわざわざ29歳よりももっと若い女性を選ぶよな.....とどうしても気になってしまいます。 玉砕覚悟でアプローチしようとしていますが、 元々ネガティブかつ自信がない性格のため苦戦しています。 自分に自信が無くてもアプローチできた方がいれば 何かご指示頂きたいです。

  • 年齢差がある恋愛についてどう思いますか?

    30歳前後の男性の方に質問です。 10歳ほど年下の学生の女の子に好意を寄せられている?という状態になったとき、 1、年齢差は気にしますか? 2、自分からアプローチしますか? 付き合う先に結婚を考えたとき、学生が相手だと躊躇するものなのでしょうか。 (相手の大切な時期を奪ってしまう・・・という気遣いなど) 「10歳も年上なのに対象になるの?」と思いますか? 大学生くらいの恋愛を楽しむ時期の女の子相手だと、 「一瞬の気の迷いや、憧れ程度で本気ではないんだろうな」と疑ってしまう気持ちはありますか? もし自分が10歳も年下の女の子から懐く感じで好意を示されたら・・・ ということをイメージしてお答えいただければと思います。

  • こんな恋愛経験はどうですか?

    22歳男性です。 今まで人を好きになる期間は長く 続くのに、交際経験はほとんどないです。 過去に度重なる失敗を沢山しています。 ほとんどいい恋愛はしていません。 どうしていいか分かりません。 今現在、大切にしている女の子がいるん ですけど、彼女とは約半年ぐらい大切に しています。もちろんラインもしあうことも、 喋った経験も沢山あります。 相談する関係でもあります。 彼女と喋ると楽しくなります。 彼女をとても優しく褒めたりすることも あります。相手も自分より優しさのある 人です。 問題なのは今年同じ大学でお互いに卒業しました。 これからどうしたらいいですか。

  • 恋愛の年齢差について相談です。

    恋愛の年齢差について相談です。 今気になる人がいるのですが、私が33歳、相手の男性が27歳です。 男性から見て恋愛対象になりますか? また女性の年齢的に結婚を意識してしまうと思うのですが、男性はそういうめんどくさそうな女性と付き合うのは嫌ですか? アタックしようか悩んでいます。 回答宜しくお願いいたします。

  • まともな恋愛をしたい・・・

    28歳 男性です。 この年になってもまともな恋愛を経験したことがありません。 学生のころは女性に見向きもされませんでしたが 社会人になると女性側から告白されることが多くなりました。 ところが付き合いだしても1、2ヶ月で振られることばかりです。 今まで5人くらいの女性が、あちらからのアプローチ→付き合うのパターンでしたが すべてがすぐに振られます。 なかには1日で振ってくる女性もいました。 ここまで続くと自身の人格を疑ってしまいます。 自分は人と交わることができないのか? そんなに異常なのか? 世間にはストーカーやDVのような酷いことができる男性でさえも恋愛はできるのに、自分はそれ以下の人間なのか? そろそろ結婚を考えなければならない年齢にもなり、親類からも「彼女はできないのか」と聞かれることが多くなりました。その度に表面的には笑顔で誤魔化し、心の中では「異常な人間だから彼女もできないし、結婚もできそうにない」と謝罪するの辛いです。 そもそも結婚願望は今のところあまりありません。 結婚の前にまず人前に恋愛を楽しんだという思い出が欲しいです。 大切な人とクリスマスや年末年始などの特別な日を過ごしたという思い出が欲しい。 結婚を前提とした、といった重いものではなく学生のときに経験できるような楽しいことがしたい。 「この年齢になってまで何を言っているんだ」と思われるかも知れませんが、楽しい思い出が欲しいと思うのは当然だと思います。 恋愛経験というのは、楽しいだけでなく、辛く悩まなければいけない苦しい側面もあるかと思います。 しかし、その苦しい側面を経験することで人間的にも成長することができると伝え聞いております。 他の同世代の人間と比べて経験が不足しているので、なんだかひどく矮小な人間に思えて自信もなくなってしまいます。もう疲れました・・・。 女性と出会っても「やっぱ付き合うのキャンセルで」と気持ちを裏切られることばかりです。 最後に自分のことを書いておこうと思います。 28歳 国家公務員(2年目) 顔はロンブーの淳によく似ているといわれます(ブサイク) 服装は最近はよくオシャレだね、と言われることが多くなりました。 車なし 単車は所持 皆さんどのように恋愛をされているんですか??? 説教でも考え方でものろけでもなんでも結構です。 恋愛に関してのご意見おきかせください。

  • 結婚して子供が生まれれば、過去の恋愛なんてどうでも

    結婚して子供が生まれれば、過去の恋愛なんてどうでもよくなってしまう と会社の先輩(30代男性)にいつも言われます。 私は20代女性です。 その会社の男性は、結婚して、5歳の女の子がいて、奥さんが資産家で 最近マンションを購入し(親に援助してもらった)すごく幸せなようです。 「子供が生まれてからは、今まで好きだった女性の事なんてどうでもよくなる。 未練があった人もいたけど、子供が生まれてからは何も思わない」 と言っています。 私は今彼氏はいませんが、今まで好きだった人がこれから結婚して子供が生まれたら 私の事をすっかり忘れてしまうと思うと寂しいです。 男性は幸せの絶頂にいる時や、子供が生まれると過去の女性の事なんてどうでもよくなるのでしょうか? だとしたら、結婚相手以外との恋愛が無駄に思えてしまいます。

  • 大恋愛をして軽い人がかわることなんてありますか?

    大恋愛をして軽い人がかわることなんてありますか? 良くも悪くも、軽い感じの男性(女性に気軽に可愛いね、と言えてしまったり、 しょっちゅう女の子の話をしている女の子が大好きな男性)や、気まぐれで 自己中心的で、彼女ができてもいつも短命で終わってしまう(半年未満や1年未満)ような 男性でも、大恋愛をして、相手と両思いになりたいと振り向かせようとがんばって 付き合ってからも大事にしたりすることはあるでしょうか? あなた自身の経験でも、彼氏や旦那様がそうだった女性の方、第三者でそういう人を 見てきた方、意見をくだされば嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 恋愛初心者ゆえのハンデとの係り方

    婚活をしている30代前半の男性です。 恥ずかしながら恋愛経験がありません。 なかなか婚活がうまくいかないのですが、経験のなさ が大きな原因になっていると思います。 (疑問を持つ方もいると思いますが、そういう前提で考えて いただける方にアドバイスお願いいたします) 関係を深めていく方法がわからないし、接し方にも 経験がもう少しあればだいぶ良くなるだろと思われる 点がたくさんあります。 手をつないだりすることもできません。 恋愛スキルという極めて表面的なものが原因になって うまくいかないのは、非常にもったいないと思うし、 自分の中では納得できないものが残ってしまいます。 そこで相談ですが、 (1)こうしたハンデをしょてしまっていることをお相手の 女性に話しても良いでしょうか?そして、話すとしたら どういうタイミングで話せばよいでしょうか? (2)スキル不足というくだらないハンデをしょいながら お相手を探しあてた方もいると思うのですが、どのように してこうした状況を脱しましたか?もし良い方法があればお教え ください。(7、8年みたいな長い年月をかけて40歳近く なるまで数をこなす、そうすれば恋愛の進め方を覚える ことができる的なアドバイス以外で) よろしくお願いいたします。