• ベストアンサー

生理が1ヶ月来ない。

すみません。彼女の生理が1ヶ月きません。妊娠検査薬で検査しても、病院で検査しても妊娠はしていません。担当医の先生も不思議に思っています。性病もかかっておらず、子宮も問題ないみたいなのです。このため、生理が早く来る薬をもらったのですが、これを飲むと血がたくさん出て、辛い思いをするみたいなのです。この場合、薬を飲まずに待ったほうがいいのでしょうか?薬は必ず飲むようにとは言われていません。返答よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

 質問者さんの回答を読む限りでは、気にしすぎている事も原因の一つかもしれません。この「気にする」という事も自然とストレスになり、生理を遅らせる原因にもなるんです。  生理がこない苦痛は私もつい最近体験したのでとても分かります。何故こない、避妊したのにどうしてこない、本当に避妊できていたのか…と彼氏を何度疑おうとした事かわかりません。(幸い、生理は無事きました。私の場合はやはり仕事や人間関係のストレスと生理遅れを気にしすぎるのが原因でした。)  妊娠検査薬はいつごろ試しましたか?大体、次の生理予定日の1週間後、または性行為から3週間後以降に使用するそうです。  普段は生理不順などは起きてなかったか、急激なダイエットはしなかったか、食事をきちんしていたか、睡眠不足やストレスはなかったか、また質問者さん達の年齢も分かりませんので何とも言えませんが…きちんとした食生活をし、リラックスする事もまた治療のひとつとして大切な事です。  大豆に含まれるイソフラボンが女性ホルモンを補う働きがあると言われてますので、やれる事はやりたいと思うようでしたら大豆食品も積極的に摂取するのも一つの手だと思います。  万が一妊娠していた場合の話し合いはされましたか?したくないと思うかもしれませんが、ほんの些細な一言が女性にとっては安心出来る場合もあります。それなりの責任をお互い負わなければいけない行為ですから。  そして質問者さんも落ち着いてください。何が起きても責任は取る…といった態度をしてあげてください。もし薬が不安な場合、漢方薬に頼る方法もあります。  私の友人にも生理不順になっている友人がいますが、彼女は漢方薬とホルモン剤の両方を試しています。  生理不順などを漢方薬に頼るのは珍しい事ではありません。次の生理もまだこない…といった状態のようでしたら考えてみるのも一つの手だと思います。  ただ、まだ1ヶ月目が遅れている状態のようですので、漢方薬等は何ヶ月もこないような生理不順の場合の最後の手段…と思う方がいいかもしれません。主に不妊治療などに使われます。  後、落ち着いてから二人で生理/妊娠の仕組みと生理不順の原因や治療についての知識を勉強する事もお薦めします。  参考になれば幸いです。

参考URL:
http://www.selfbeauty.co.jp/seiri/faq/
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • syouma
  • ベストアンサー率21% (4/19)
回答No.5

 私も生理が来なかったので、病院に行ったら薬もらいました。その薬について色々調べたら、副作用があるって分かったので、結局飲まないまま一週間後に生理が来ました。  妊娠の可能性はないようなので、体調が悪くなった時を考えて休みの日に薬を飲んでみたらどうでしょう?    それから、薬を飲んでも飲まなくても、生理の時は「血」がたくさん出るし、生理痛も辛いです。その思いを 1回しなくて良かった位の軽い気持ちでいると、近いうちに来るんじゃないかな・・・? 

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

kamitoさん、こんにちは。 彼女の生理が1ヶ月きていないとの事ですが、彼女の生理の周期を知っていますか? 若いと生理の周期が安定せず、遅れる事は多々ある事です。 また、他の方もおっしゃっているように、「生理が来ない」と気にしていると余計来なかったりします。 私は24歳ですが、いまだ遅れたりする事があります。 病院へ行かれたとの事ですので、妊娠はしていないと思います。 妊娠していないのであれば、病院でもらった薬を飲んでも大丈夫だと思います。 むしろ、心配でしたら早めに飲まれた方がいいと思います。 出血の量が多くなるのは、ずっとの事ではないと思いますので、早くきて安心したいと思うのであれば、 飲んだ方がいいのではないでしょうか? お二人共落ち着いてください。 もしもの事もありますが、生理の事ばかり考えているとストレスからホルモンバランスを崩し、 もっと遅れてしまうかもしれません。 今は、生理の事を気にせず普段通りに生活してみたらいかかでしょうか? 追伸:どんな避妊をされているのでしょうか?    「ゴムをつけたから避妊。外出しだから避妊。」    と思ってみえませんか?    それは、100%の避妊ではありません。    もっと性に関する知識をつけてくださいね。    

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mu-001
  • ベストアンサー率17% (5/29)
回答No.2

病院で検査しても妊娠していないとの事ですので、もしかしたら自律神経失調症かも知れませんね。 早い話がホルモンバランスが崩れてしまって女性ホルモンが出ていないのではないでしょうか? 生活環境が変わったとか、何かストレスになる事がありませんでしたか? 薬ですが、飲んだ方が良いのでは。 人工的に生理を来させる事により、体が規則的に生理を起こすように先生が出されたのではないかと思います。 どちらにしろ、診察結果が納得いかないのなら新たな婦人科に行く事をお勧めいたします。 女性の体の異常は生理に現れやすいの事を覚えて置いてくださいね。

kamito
質問者

お礼

貴重な回答ありがとうございます。納得のいく回答です。否認はしっかりしており妊娠するはずはないのですが、こんなに来ないと何か安心できる結果がほしかったので、妊娠検査薬や病院にいきました。他の産婦人科に行くことなのですが、彼女の気持ちを考えると無理です。しらない先生に、しかも明るい場所で異物を入れられて、中を見られる苦しみを見るのがとても苦しいです。子供ができたりして、いずれはその日がくるとは思うのですが、いまの状況が状況なので、彼女の顔をみると辛いです。今は彼女の気持ちを落ち着かせるようにします。また、薬は何か副作用があるのではないかと思い怖いです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kit05
  • ベストアンサー率25% (7/27)
回答No.1

子宮外妊娠の可能性はありませんか? 病院で検査して「妊娠していない」と言われたのならば待っても良いと思います。妊娠検査キットは頼らない方がいいでしょう。

kamito
質問者

お礼

ありがとうございます。子宮外妊娠ってなんですか?妊娠検査薬は99%信用できるようなことを聞いたのですが、信用ならないのですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 生理が3ヶ月きていません・・・

    初めまして。 生理が3ヶ月きておらず、とても不安です。 性行為:7/30、8/30 最後の生理:7/31(約3日間) 検査薬:何度かしており、最後は10/22で陰性 元々生理不順です。 10/17に婦人科に行きエコー検査もしてもらいました。 ただ、その時は生理不順ということで診察してもらったので、 妊娠の可能性は聞かれなかったので自分からも伝えませんでした。 先生からは、生理が遅れているだけで、エコーも白く写っているからすぐに生理がくるよ、 といわれましたがまだきていません。体重が重いということもあり、 5キロ減ればちゃんと生理がくるよ、とも言われました。 ですが、やはり妊娠しているのではないかと不安です。 7/18におりものがかなり薄く血液が混じっていた気がしたのですが、それも1回だけでした。 最近眠かったり、ゲップ(口を閉じている状態で、お腹から空気が上がってくるような感じ)が でたり、生理痛のような痛みがあったりするのですが、胸の張りなどはありません。 妊娠の可能性は0なのでしょうか? また他の病院に行って診察してもらったほうがよいのでしょうか? ご返答よろしくお願い致します。

  • 生理痛が無い生理?

    子作り解禁して1年ほどたちました。 早く子供が欲しくて、半年前から病院にかよっていまして、クロミドを飲み、子宮内膜を厚くする薬を飲み、卵砲検査をしほどよい大きさの時に排卵注射をするという流れを2回ほど行いました。 でも2回とも生理がきて撃沈…その時の生理は生理痛が無く、出血も2日間ぐらいでドロっとした血の塊も少ししか出ませんでした。 これは子宮内膜が薄くなっているからなのでしょうか…? また、私みたいに生理痛が無い人、もしくは生理の出血の量が少なくても妊娠した方はいらしゃるのでしょうか?

  • 妊娠検査薬 生理前でも結果は大丈夫ですか?

    生理1日前に検査しました。 陽性反応を見て、すごく嬉しいのですが、あまり早いと 化学的流産もあるようで、とても心配しています。 昨日、おりものに血が混じっていたので、病院に 行きましたが、先生に子宮内膜が厚くなってるから 「もうすぐ生理が来るとおもうよ。」と言われ、 妊娠は?と聞くと、「まだ分からないね、生理が来ないと 妊娠してるかもしれないけど…」と言われました。 血は心配要らないと言われました。 先生には聞かなかったのですが、子宮癌検診で異常なしで 私は、排卵日出血もあるので、着床出血だったのかな?と 思います。 エコーで、生理予定日の2日前で、4週にもなって いないので、何も見えず、ただ子宮内膜が白くなって いたのが、気になって (本で、妊娠の時は、3週でもエコーで白くなって見えたので。) 検査してみると、くっきり陽性反応が出たのですが、 結果を聞きに、2週間後に病院と言われました。 4週前だと、エコーで分からなくても大丈夫ですよね? 2週間後だと5週5日なのですが、子宮外妊娠とか 恐いのですが、行くのは、早いですか?遅いですか? なるべく早く行きたいのですが、どの位で行けば、 赤ちゃんの姿が見られますか?

  • 生理中、血の塊が出ても妊娠できますか?

    33歳の女性で妊娠を希望しています。 生理の2日目に、いつも血の塊が出ます。 大きい時は、直径5センチくらいもあります。 血の塊は出るのですが、出血量は異常に多いということもないと思います。 子宮・卵巣・性病など異常はなく、子宮内膜の厚さも正常です。 血液検査もしましたが、貧血ではなく、 むしろ、医師から褒められるほどでした。 でも、生理初日のみ、異様な眠さとだるさがあります。 医師は、私に内膜症や貧血など問題がないため、 血の塊については、気にしなくてもいいと言いますが、 血の塊があると、受精卵が着床しにくいのではと心配です。 血の塊があっても、無事妊娠できた方はいらっしゃいますか?

  • 自然に生理が来ませんでした。

    夜分遅くにすみません。妊娠希望で現在不妊治療中です。自然に生理が起こらなくなって来たので、薬を 飲みながら子宮に刺激を与えた上で生理を起こし続けています。先週の内診では先生が超音波を見ながら「子宮に流れがある。自然に生理が来るかも知れないから、ドオルトンを今回は出しません。生理5日目から クロミッドと言う薬だけは出しておきますね」でしたが、数日後乳房の腫れとか腰の痛み・頭痛とか生理現象はあったのですが残念なことに生理がくる事はありませんでした。 血液・子宮卵管造影・精液検査でも異常はなく、 女性ホルモンの値が少し低いと言う事でした。 以前もドオルトンやクロミッドの副作用で体温が2層に なりませんでした。一度2ヶ月程生理が来なくて当時の 先生が子宮が危険な状態です!と言われ薬で生理を起こしたくらいです。このまま私は自力での生理は望めないのでしょうか?自然妊娠は無理なのでしょうか?

  • 生理が8カ月きません。どんな可能性がありますか?

    友人の話です。生理が8カ月もない事を知り、無理やり今日病院に連れて行きました。 検査結果は2週間後です。 お医者さんの報告を待って、、と言う回答は申し訳ないけどご遠慮ください。「今」考えられる可能性を知りたいのです。(妊娠でもありません) 30代後半の友人です。ずっと過労気味で2カ月来なかった時に「病院行きなよ」位の会話で終わってました。私は婦人科には詳しくないので、8カ月もなかったのがどういう病気の可能性があるのか知りたいのです。 子宮筋腫はなしです。ホルモンや癌の検査結果が2週間後です。 ホルモン異常?子宮がん?何が原因として考えられるのでしょう? 長い間生理が止まったけど、大丈夫だった、など経験談でも構いません。 どんな可能性があるのでしょうか? 何かご存知の方がいたら、教えてください。心配でなりません。 宜しくお願いします。

  • 生理が短いんです

    生理が短いんです。 妊娠希望で、4月から病院で・子宮がん・クラミジア・卵管造影・ホルモン検査など、いろいろして、少し高プロラクチンが高いといわれ、 テルロン毎日 クロミッド生理後5日目から デュファストン高温に入って10日間 の薬を飲んでます。 ただ・・・先生にも何回も質問してるのですが、生理がすぐ終わっちゃうんです。 27~28周期で生理はちゃんと来ます。低温・高温もちゃんとわかり、先生も問題ないねって言ってくれてますが、 生理が2日~3日で完全に終わります。 結構昔から・・・ 初日は普通にトイレに行くたんびにナプキンを変える感じなんですが、2日目からは茶おりみたいな感じ・・・ 3日目もちょっと茶おりで終了します。 先生はそのことに関して何も言いませんが、ほんとにこのような生理で妊娠できるでしょうか?

  • 着床なのか?生理なのか?

    こんばんわ。初めて質問させていただきます。 5月14.15日あたりに排卵するだろうと病院で言われて14日に性交しました。16日再度、病院へ向い調べた結果、排卵はされたとの事でした。先生には「あとは神様にお祈りするしかないですね」と言われ帰宅しました。生理予定日(26日)でも検査できる検査薬を使ってみたのですが陰性でした。 結局、生理予定日より少し遅れて生理がきました。(28日) でも、今回は今まで10年以上も続いた生理痛がないのです。いつもは薬を飲まなければ痛みが治まらない、寝込むほどの生理痛を伴います。 今回は全く薬も要らず、子宮が少しシクシクするだけで全く痛みがありません。着床だったら妊娠の可能性があるのだと思うのですが、検査薬で陰性という事はやはり生理って事なんですよね?!血もいつもの生理より少ないですが鮮血です。 痛みがないという事はとてもありがたいのですが、こんな事(生理痛がない事)は今まで無かったので、何か別の原因でそうなったのか・・・?気になり質問させえていただきました。 似たような症状があった方がいらっしゃいましたら、その時の事など教えてください。

  • 排卵日と生理の遅れと妊娠検査薬。

    妊娠検査薬はだいたい生理予定日1週間後から使用できると書いていますよね? 生理予定日から1週間すぎても生理がこないので、妊娠したかな?と思い検査薬で検査すると陰性、10日すぎてもこないので婦人科へ診察に行きましたがそこでも陰性でした。 「妊娠はしてないんですね?」と質問すると、先生は 「わかりません、最後に性交してから2週間後にまだ生理がなければ再診しますが、今日は生理を来させる薬を出しておきます」と、 デュファストンという薬を処方してもらいました。 その薬を飲んでから、子宮が締め付けられたような重いような感じになって、血と言えば血のような、でもいつもの生理より少ないものが少し出はじめています。 長々とすみませんが、 11月29日が排卵予定日でした。 12月17日が生理予定日でした。 先生は、12月11日までの性交での妊娠は考えられない。と仰いました。 12月18日に性交があるんですが、排卵日とかすってもいません。 もし18日の性交で妊娠していたとしたら、 妊娠検査薬はまだ反応しませんよな? だとしたら、生理予定日1週間後から…だと私の場合早すぎるんでしょうか?

  • 流産手術後1ヶ月まだ出血。再手術の可能性ありかも。

    私は21歳で1回目の妊娠でした。妊娠してからわずかで稽留流産と診断され、 自然排出を選びましたが、なかなか出血もなく 次の診察で、まだ待つか、手術をするか選んでとの事で 仕事の都合もあり、不安もあったので 手術をする事になりました。 1週間後に手術をして、子宮収縮剤5日分もらい 薬を飲みきり、再度診察をしてもらうと まだ子宮内に残ってるとの事だったので、 子宮収縮剤をまた5日分もらい、1ヶ月後にまた来るように 言われました。 薬を半分飲みきったぐらいに、出血がすごく 多くなってきて、多い時にはナプキンを付けて 1時間もしないでいっぱいになってしまうほどだったり、 お風呂に入ってる時に血が止まらない事もありました。 ですが次の日には生理2日目、3日目ぐらいの量に なり順調に出て行ってるのだなーと思っていました。 が、血の量は日によってバラバラなものの、術後 3週間経つのにまだ血が止まらず、病院に電話したら 薬を飲んでいるので出血があるのは仕方のない事。 不安なら診てもらってもいいし、1ヶ月後の診察が もうすぐなのでその時でもいいとのこと。 ならばその時でいいか、と待つ事にしました。 1ヶ月が経つ頃だんだん血が治まってきて、ほぼ止まった と思った矢先に、また多い出血がありました。 1ヶ月後の頃に生理が来るかもと言われていたので 生理か!と少し嬉しい気持ちでいました。 そして1か月後の診察。 診てもらうとなんと生理ではなくまだ残っている から出血しているとの事。 尿検査をしてと言われ、体に何か異常があるのかなとかドキドキしていたら、妊娠反応がまだあるかの検査だったらしい。 妊娠反応もまだすこーしあり、まだ少し残っているので 子宮収縮剤を10日分だされ、また1か月に診て残ってたら再手術をするとの事。 先生からはまだ残っている事が大丈夫な事なのかとか、再手術をする事が大丈夫なのかとか、何も言われないまま、ではまた1か月後に、と言われて、、不安なまま帰ってきました。 また生理を2回見送った後ぐらいに妊活をしようと思っているので、なるべく早く体調を戻したく、また1か月以上続く出血、ナプキンを付けた生活にストレスを感じるようになってきてしまいました。 このまま薬を飲んでまた1か月待つのか、、と思うと涙が出てきてしまいました。 このような体験をした方、 何かご意見やアドバイス聞けたら嬉しいです。

このQ&Aのポイント
  • EP-805ARの廃インクパッドが限界のメッセイジが出ているという問題が発生しています。
  • EP-805ARの廃インクパッドが限界のメッセイジが表示されているため、対処方法を知りたいです。
  • EP-805ARの廃インクパッドの使用期限が切れていることを示すメッセイジが表示されていますが、どのように対処すれば良いですか?
回答を見る