• ベストアンサー

グラトリでの回転力について

グラトリで横回転系のトリックやるときに、DVDやプロの滑りを見ていると、回転の速さに驚かされます。 自分の滑りをビデオに撮ってみると、高さはあるんだけど、回転のスピードが足らず、フロントサイドは360止まり、バックサイドは180までしか回せません。 自分は上体の先行動作を利用して回っています・・・。 それ以外に、回転のスピードを上げるコツってあるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#15537
noname#15537
回答No.1

あの、私も色々教わりながら練習中なので、自分が出来てはいないのですが、教わったことを書いてみますね。 BS360について(こちらは自分での経験から書きます) 180の時の上半身の軽い先行動作に加え、私は後半180を足を使って意地でも着地に合わせる方法をとっています。 先行動作+足を使っての後半の合わせですね。 FS540も、BS360の時と同じような合わせが使えると思います。 それ以上の回転について(ここからは自分で出来ませんので、教わったことを・・・。) 1ローテーションだけで対応しようと思うな と言われました。 例えば前半360+180とか、360+360とかで、一度中間地点で自分が今スピンのどの辺にいるか、落ち着いて確認出来る必要があると。 で、スピンの導入時なんですが、質問者さんが言われている先行動作とは逆のひねりを直前で少し入れ(腕や肩の振りです)反動で先行動作を強め、スピンしやすくします。 それに、雪面からの反動(エッジでの板の引っ掛け)も使うそうです。 教えてくれている人たちの動きは、先行動作と逆のひねりを入れてるとか、見ててもわからない位無理がなくスムーズなので、たぶんわかりやすいように大げさに言ってくれているのだと思います。 自分で出来ないことについて書いたので、的を得ていないと思いますが、何かのヒントになれば・・・と思いました。 かっこよく板を自由に操れるようになりたいですよね。 お互い頑張りましょう! さっそく今から「裏」に練習しに行こうと思います!(笑)(こちらでは雪が続いていて、裏庭に雪が溜まっているので・・・。)

montoya
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。 >1ローテーションだけで対応しようと思うな と言われました。 なるほど、前半と後半でスピンをわけるなんて考えもつきませんでした。 でも、今のところスピンの中間地点で自分の位置を把握できる余裕ないです・・・。 もっと高く飛んで、余裕を作りたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • グラトリのバイディングの角度

    グラトリのバイディングの角度 スノーボーダー歴5年です。急な斜面もスピードを出して滑られるレベルですが、今まではひたすらスピードだけだったので、今年はグラトリに挑戦したいと思っています。 ボードとバインディングの足の角度ですが、自分の好みで、左前足を36°、右後足を18°でやっていました。最初にスクールに入った時の指導員の指導に合わせてやっていました。 今度はグラトリなので左右関係なくやる訳ですが、グラトリ好きの皆さんは角度を何度位に設定してありますか?好みによる個人差もあるとは思いますが、今の自分の角度だと右前の体勢はやりづらいと思うので、もう少し角度修正をしようと思っています。 やはり最初は回転とか片足上げるとか、そういうところから練習するのがいいでしょうか?よろしくお願いします。

  • スーノーボードの縦回転

    そろそろボードのシーズンですね! もうみなさん初滑りに行かれたでしょうか? ぼくは年越しボードで初滑りする予定です。 今シーズンこそ、縦回転をマスターしたい!! そこでトリックマスターの皆様に質問です。 道端でバク転はできるのですが、バックフリップが少し怖いです。バク転できたらバックフリップも簡単にできるものですか?ストレートエアー(オーリー付き)は人並みにできるレベルで。 それとフツーに滑ってるときにフロントフリップするとどうしても肩か、頭が雪面に当たってから一回転します。問題点があるとすれば何が考えられますか?高さ?回転力?またどうすれば問題点を克服できるでしょうか? とゆーか、段差のないところでやろうとしてできるものですか?何かコツみたいなのがあれば教えてください!

  • F/S、B/S、スケボー

    俺はグーフィースタンスなんですが ポップショービット 180 などのトリックで 後ろ足を押し弾くのがフロントサイドで 後ろ足を引き弾くのがバックサイドですよね? 教えて下さい。よろしくお願いします!!

  • バックサービスのスピード・回転を増やしたいです

    私はバックサービスをするんですけど 回転量を増やす方法 スピードを出す方法を 教えてください 具体的に言えば 横・下(横下)・上(横上)の スピードを出す フォアに出すと小さく逃げていく横 帰ってくるくらいの下 の回転量 が目標なんです 練習法などもそえていただけたら嬉しいです 回答お願いします 連続すいません

  • スノーボードのグラウンドトリック

    二つ質問があります。 グラトリを練習中なのですが、エッジング180とはどのようなものをいうのでしょうか?私はレギュラースタンスで、フロントサイドの回転を主に練習しています。その際、カービングの流れからノーリーで板の反動を利用して回る、という感じで回っているのですが、これとは別物でしょうか? それと、普通に滑っていて(横向き)、途中で谷側に真正面になり、両手を広げてバランスをとる感じでオーリーするというものをTVやゲレンデで見ました。(トリック名わかりません)見よう見まねでやってみたのですが、オーリーで荷重をかけると軸足を中心に回ってしまいます。回転せずに数秒は正面を維持したいのですがコツってありますか?

  • スノーボードの板選びについて

    現在、板の買い替えを考えています 先輩方教えてください スノーボード暦3年の男です 身長172cm 体重65kgです グラトリ:キッカー:フリーランを5:3:2の比率でやっています グラトリのレベルとしては、オーリーフロントサイド180 など、180度回転の技がいくつかできる程度、キッカーでも180度回転ができる程度のレベルです これから360度回転や、もっと高度な技を挑戦したいと思っています 今使っている板は Wキャンバーの、板の長さ1540mm、板の重さ約2800g、有効エッジ長1210、接雪長1180、ノーズ幅291、ウェスト幅248、テール幅219、サイドカーブ半径8600、ノーズ高47、テール高47 (これの154cmです http://item.rakuten.co.jp/spo-ichi/10007/) で、 今買い換えようと考えている板は これの150cmです http://item.rakuten.co.jp/abeam-webstore/10007083 (この板のスペックも質問文に載せようと思ったのですが英語がわかりませんでした。すいません) この板はめちゃくちゃ軽く、ぐにゃぐにゃで、ブレスはどこまでも上がる、とても扱いやすい板だそうです メーカーコメント: スケートボード感覚でスノーボードを!と言うコンセプトで新たに企画されたシリーズ、グラインド!高い操作性を持ちながら、ハイスピードでの安定感が高い“フラット ロッカー”。 このボードは圧雪されたゲレンデでのグラトリから新雪のパウダーランまでオールラウンドに楽しめる。 豊富なラインナップでレディースからメンズまで、スケートのような自由な滑りを楽しもう! この板はすごく扱いやすいらしいのですが、この板のスペックと自分の板のスペックと比べても、まだ素人なのであんまり何が違うのかわかりません この板に買い換えたほうが実際にいいと思いますか? 今の板よりも滑りやすいのなら買い換えようと思っています(特にグラトリをしやすくなるのなら) 先輩方教えてください

  • スノーボードのハーフパイプで、

    スノーボードのハーフパイプで、 バックフリップやフロントフリップのような技(ひねりを加えた3Dじゃない技) をするときの名称が知りたいです。 普通のキッカーでワンメイクするときに、 バックフリップ、バックサイドフリップ、サイドロール、 フロントフリップ、フロントサイドフリップ、 等と、フリップの回転方向によって呼び方が違いますが、 ハーフパイプでそれぞれの技を行ったときには名称が変わるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • サーブの入門用DVD

    様々な教則DVDが発売されているようですが、サーブに特化したDVDはあるの でしょうか。 初級者対象で、基本的なサービスの出し方、フォーム、回転やスピードなどのアップ のコツなどが収録されているものが希望です。 プロ選手のプレイ映像はよくありますが、そのような高度なものではなく、基本的な サービス(単純な、フォア・バックから出す上、下、横回転サービス)の出し方が 初心者にもわかりやすく解説されているものはないでしょうか。 そういう教則DVDなどあれば、ぜひご紹介いただけると嬉しいです。

  • サービス時に下半身の回転を抑えるには?

     サービスについての質問なのですが、自分、 平行スタンスで構えて打つ場合には球速、確立共 に割と安定して打てるのですが、威力アップを狙って クローズに構え、体の捻りを使って打とうとすると 途端に安定性と球速を失ってしまいます。  プロ選手などのフォームを見ているとインパクトの直後に おいてすら、腰が完全にネット側に向く選手は殆どいません よね。それに対し、自分の場合は上体の回転と一緒に 下半身も回転してしまい、着地は右足からしかも回転の 勢いで左足に回り込む形になってしまいます。  これを改善するために、上体の回転に対し足でカウンター をあてて腰の回転を抑えようとしたのですが、そうすると 体重移動がカウンターのお陰で止まってしまい変なフォーム になってしまいます。知り合いはエンクイストのような片足 サーブを参考にしろと言いますが自分の脚力では無理っぽい です。  他に何かいい練習法・対策はありませんでしょうか?。

  • 横回転サーブの対応方法

    フォアサイドの横回転サーブの処理について 初心者なので基本的な質問をさせていただきますが、どうか教えてください。よろしくお願い致します。 戦型:右利きカットマン(ラバー:タキネスCHOP[中]) 状況:右利きの相手が、バックから繰り出したフォアサイドへの横回転(横下回転)サーブの処理がうまく出来ません。具体的に言うと、私がフォアでツッツキをして踏み込むのですが、球がネット中央へスピンして引っ掛かり相手コートまで届きません。おっかなびっくり角度だけ合わすと相手のチャンスボールになってしまいます。 質問:できれば、相手のバックサイドへ返球して3球目攻撃を防ぎたいと思います。球の左(左下)側をどのようにツッツキすれば良いのでしょうか? 手首をへの字に反らし、ラケット(ラバー)の先端を下げてグッと手を出すのでしょうか、それとも、ラケットの先端を上げて、なで払うようにした方が良いのでしょうか? ラケットの角度、ヒットポイント(ライジング?頂点?)、手首の使い方、ラバーのどの辺りに当てる(面の左?上?中央?)等も教えてください。 よろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう