• 締切済み

どうしてアメリカの道路はツルツル滑るの?

r420の回答

  • r420
  • ベストアンサー率30% (102/335)
回答No.9

 馴れの問題が一番大きいように思います。  小さいころから雪に親しんでいればどのように滑るのかが感覚として解かっているので自動車に乗っていてもそれなりに反応するでしょうが、カリフォルニアのような土地に突然雪が降ったらああなるのも頷(うなづ)けます。  ただ、#8の方もおっしゃるようにニュースとして目を引く映像を選択しているというのも要因でしょうね。

関連するQ&A

  • 大阪から城崎温泉への道路と状況

    16日の朝に、城崎温泉へ車で行くつもりをしています。 ビッグホーンですが冬タイヤではありません。チェーンは持っていません。今日の寒波で道路がどうなっているか、心配しています。 通常通るルートと道路状況がわかればお教え願いたいのですが。

  • アメリカの道路標識。

    誰か教えてくれないかな? 前から気になっていたんだけれど、横浜タイヤのTVCMでアメリカの道路標識で次のガスステーションまでKmで表示されているんだ。 カナダやメキシコ国境と離れているロス郊外の撮影らしいんだけれど、本当にこんな標識があるんかな? 信じられないんだ? ここ: http://www.yokohamatire.jp/yrc/japan/library/tvcm/ 現地の写真を撮ってきてくれないかな?  みんなどう思う?

  • 東京 ~ 仙台 道路状況をご教示下さい

    本日、これより東京から仙台:多賀城市までノーマルタイヤの車で移動します。高速道路情報を見る限り、チェーン規制等はなさそうなのですが寒波の影響で本日、仙台に雪が降ったそうで少々、心配しています。仙台エリアの方、年末のお忙しいところ、恐縮ですがノーマルタイヤでの走行可否について情報頂けると助かります。何卒、宜しくお願いします。

  • アメリカのテレビ局 報道部門は独立制?

    日本のテレビ局は、報道もテレビ局の1部門ですが、ですから、詳しくはないですが、 アナウンサーもニュースを読んだかと思うと、バラエティーの司会をやったりしてます。 質問は、アメリカのテレビ局の報道部門は、もっと独立性が高いのでは?というものです。 ニュースの記者は、ニュースの記者として採用されているようですし、、、 別のテレビ局のニュース番組に移ったり、、、 完全に独立はしてないとは思いますが、「分社化」くらいの扱いと考えていいんでしょうか?

  • アメリカの警察が使う逃走車のタイヤをバンクさせる道具

    アメリカの警察が使うカーチェイスなどで逃走車のタイヤをバンクさせる道具を使っているのをテレビで見たのですが、この道具は何と呼ぶのでしょううか。名前をご存知な方、教えてください。 形状は鎖のような紐のような長いもので、それを道路に敷いて、車がその上を通ると、タイヤがパンクする仕組みの道具です。 よろしくお願いします。

  • 日本の道路はなぜあんなにパッチワークのようで、ガタガタなんでしょうか?

    日本の道路はなぜあんなにパッチワークのようで、ガタガタなんでしょうか? 私はバイクが好きなので走りづらいです。 また、アスファルトはもっと丈夫なモノは出来ないですか? 車のタイヤの部分がへこんでいる所があり、ハンドルを取られてしまいます。 上記2点はアメリカなどではあまり見られないような気がします。

  • 道路のタイヤ痕、どのような場合につくのでしょうか。

    道路のタイヤ痕、どのような場合につくのでしょうか。 急ブレーキで黒いタイヤの跡がつくといいますが、ウチの近所の道路にはジグザグに長い跡がついています。 どのような運転をすれば、そのような長いジグザグになるのでしょうか。 跡が付いていたのは数日前。 一台、もしくは一度にできたものではなく、幾重にもついています。 本日、その道路でなぜか歩道でひっくり返っている車があり、パトカーがきていました。 もしや、そのような運転をした結果の可能性は?

  • アメリカをドライブすると

    アメリカ本土の幹線道路(インターステートハイウェイ等)をドライブしていると、どこへ行っても道路わきにバーストしたタイヤ片が無数に放置されています。 これはゴミを回収しない国民性からなのでしょうか。それともバースト頻度が高いからでしょうか。 破損したまま走っている車も多く窓ガラスの代わりにビニールシートを張った車も多いですね。

  • アメリカ旅行どこに行けば良いのか、、

    小学6年の娘が ニューヨークに行きたい!!大都会に行きたい!!海外ドラマが大好きでアメリカに前から憧れています、ニューヨークに今年3月 卒業式の後に計画をと思っていましたが TVで 大寒波のニュースが有っていました。寒さに弱い私たち、、断念して他の州にと考えていますが、どこに行けば良いのか、、フロリダ(USJ ディズニー)は 日本にもあるし、大都会を味わ居たいので、あれば どこかお勧めを教えてください よろしくお願いいたします。

  • どうして高速道路で事故が起こるのですか?

    年末年始のニュースで高速道路の事故が報道されていました。 でも、よく考えると、高速道路で事故が起こるなんて、本当はあり得ないのではないでしょうか? 交差点も無いし、信号も無い、対向車も無いし、違法駐車も無い、飛び出してくる歩行者もいない ・・・ 要は前を走っている車について走っているだけで安全がキープされるはずです。 道路のカーブも、多少、制限スピードを超えても安全に走れるように設計されていると聞きます。 従って、「急カーブでのハンドル操作を誤って ・・・」 とかの事故も無いはず。 「前方不注意のトラックが渋滞の列の最後尾の車に追突」 という事故がたまにあると思いますが、その他に 「高速道路特有の大きな理由」 ってあるのでしょうか?