• 締切済み

掃除機は、どの型式がいいのでしょうか?

七年前に購入した掃除機が故障したので 新しい掃除機を近々購入する予定です。 七年前に購入した時にくらべてかなり 進化している為、どうゆう型がおすすめか 是非参考の為教えて下さい。

みんなの回答

  • gazgazgaz
  • ベストアンサー率37% (33/88)
回答No.6

私はダイソンの サイクロンタイプを薦めます。 理由は 他の方と同様ですので省きます もうひとつ 修理です。 連絡すると 宅配便が取りにきます。 (ダンボールはこちらで用意しないといけませんが、なんでもよいのですぐそろいます。) 3日で修理されて帰ってきます。 修理代も安かったですし、 不具合箇所のほか、弱かった部分の補強 販売してからの変更箇所も変えてあって びっくりしました。 ハンドル部分が軽く丈夫そうになって帰ってきたのがよかった。 5年使用していますが 満足しております。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yougruty
  • ベストアンサー率60% (432/719)
回答No.5

個人的には、サイクロンはゴミ捨てとフィルターの掃除が面倒な気がします。 ゴミ捨ての楽さを重視するなら紙パック方式、 紙パックいらずが良いならサイクロン方式、 がいいと思います。 掃除機の選び方のホームページがありましたので載せておきます。(参考URL参照。) ここの施設は無料で色々な掃除機を試すことができます。

参考URL:
http://www.tepco-switch.com/life/labo/nattoku/01-j.html
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • axlrose88
  • ベストアンサー率20% (120/588)
回答No.4

掃除機を購入にあたりいろいろ 研究しました。 最初から メンテはパック式より手間かかっても サイクロン にしよう と決めていたこともあり、 研究の結果   サイクロン と 「本当」呼べるものは ダイソン か シャープしかない。   他のものは 単にパック式ではない というだけ。 結局、ダイソンは お金がなく シャープの物にしました。  ダイソン 見た目も いいし 収納もコンパクトだし よいなぁ・・・    しかぁしぃ、 シャープのものには 満足してます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nyaon28on
  • ベストアンサー率16% (43/263)
回答No.3

ダイソンのサイクロンは、今まで買った掃除機の中で一番うるさくて、重くて、値段も高かったけど、排気がクリーンなので気に入っています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

サイクロンが一番です。 #1さんがお答えのように、後ろからの排気がクリーンです。 またシャープ製品はイオンで空気中の雑菌をやっつけてくれます。 他にはサイクロンに限ったことではないですが 掃除機のノズルのローラーが個体でも回る仕組みがいいです。じゅうたんや畳があるのならばお勧めです。 こびり付いた髪の毛も一瞬で取れます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

サイクロン方式なら形はどうでも~~~ 昔の紙パック式は後ろからほこりが出てました。 サイクロンは出ないので、清潔です。 吸い込まれたゴミが外から見えるので、 「掃除した!」と実感できる。 従来の掃除機の半分くらいの大きさ。 ただ、難点はホースを動かしていると手がだるい、「重い」「音がうるさい」ことです。 最近のはどうだかわかりませんが~ 店頭で手で触って確かめられたらいいとおもいますよ~尚、うちのはシャープです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 掃除機について

    私は今掃除機を持ってません。ただ、布団が痒いので清潔に保つ為には必要だと思い掃除機購入を考えています。でも掃除機が嫌いです。仕事の作業の中で掃除機を使ってますがイライラします。一番嫌なのはゴミ袋の取り替えです。仕事場では私はしてませんが、大昔掃除機を持っていた時、それがとても難しくて私には掃除機は無理だなと思い捨てました。しかし今は進化して簡単に取り替えられるようになってるかもしれない。仕事場の掃除機も古い物なので。掃除機持ってる方、最近の掃除機がどんな物なのか教えて下さい。

  • お勧め掃除機を知りたいです。

    掃除機の買い替えを考えています。今,使っているのはダイソンで八年前に八万円弱で購入しました。吸引力はぴか一だと聞いて購入したのですが向きを変えるだけでホースがパカパカ取れてその度に付け直さなければならず端の方もごみを吸ってくれないので国産掃除機を使ってる妹に使わせた時に『扱いにくいしどこがいいのか全然わからない」といわれてしまったくらいなのです。高価な掃除機だったので今までがんばって使いましたがもう限界です。ごみやほこりをとにかくよく吸ってくれ手入れも楽で扱いやすいお勧めの掃除機を教えてください。お願いします。

  • 丈夫な掃除機

    毎日掃除機をかけています。特に掃除機扱いが乱暴ではないのに、1~2年で何処かしらプラスチック部分にヒビが入って壊れてしまいます・・・ 私の使い方に問題があるのでしょうか。 何処のメーカーの掃除機がお勧めですか?参考にさせて下さい。

  • 掃除機の型式の違いについて

    スティックタイプの掃除機を探していて、日立のSV-SH1を購入しようとしていて、電器屋さんで現物を見て購入したのですが、家に帰ってから掃除機をよく見ると型番がSV-SV7と書いてありました。掃除機自体の仕様は取説を見る限り同じなのですが、SH1とSV7では何が違うのでしょうか。教えてください。

  • 掃除機にお詳しい方、どうか教えてください。

    先月のある日、掃除機が突然、焦げたような匂いを出すようになりました。 前日までは、普通に作動していたのですが・・・。 さっそく掃除機を購入した店に持って行き、修理をお願いして、 昨日、修理された掃除機を受け取ったところです。 掃除機は元通りになっていたので安心したのですが、ひとつ気になることが。 修理の報告書らしきものには、 「モーターを交換。」 とだけしか書かれておらず、故障の原因などについては記載されていませんでした。 私がこの掃除機を購入したのは13ヶ月前です。 ちょうど、保障期間が切れたくらいの時期。 たった1年ちょっとでモーターが故障するのは、掃除機を作ったメーカー側に 問題があった、というのは考えられないのでしょうか? あまりに寿命が短すぎると感じまして・・・。 3年も4年も使っていてこういう事態がおこったのならば納得がいくのですが・・・。 ちなみに掃除機を荒く扱ったことや間違って水をかけたことも全くなく、 1日に15分程度使用するだけでした。 何が故障の原因だったのか、工場との仲介をしてくださった電気屋に尋ねてみましたが 「こちらでは分かりません」というお返事をもらっただけです。 掃除機についてお詳しい専門の方がいらしたら、教えてください。 1年ちょっとの使用で故障したのは、なにか製品自体に問題があったと 考えられることが、ありますでしょうか? それともやはり、使用していた人間の責任になりますか? また、こういったことを工場側に問い合わせても、無駄でしょうか? 修理代の7600円は電気屋に既に支払いを済ませてしまいましたので、 いまさら疑問に思うのは遅すぎるかもしれませんが(汗) どなたか、アドバイスをください。

  • この掃除機誰か知っていませんか!?困っています(T_T)

     9年前に『ATLANTA』と言う『CONCORDIA社』の掃除機を購入しました、少し前まで購入した販売店でフィルター類などを購入していたのですが、今日、電話すると・・・つながらなくなってしまいました(T_T)30万以上だして購入した掃除機で結構丈夫ですが、フィルターがなければ使いようがないのです!どなたか、この掃除機のフィルターを購入する販売店を知っていたら教えて下さい!<(_ _)>

  • おすすめの掃除機を教えてください。

    掃除機が壊れてしまったので、明日かあさってに掃除機を購入予定です。ダイソンでも比較的、お値段の安いものを購入しようかなぁ~と思っていたのですが、口コミとかみていると、ダイソンの値段の安いものは吸引力があまりないと書いてありました。購入にあたって、一番の重要ポイントは、重さ、音ではなく『吸引力』を私は求めています。おすすめの掃除機があったら教えてください。

  • お勧めの掃除機

    掃除機が故障したので買い換えたいと思っています。 これはお勧め!というものがあったら教えてください。

  • 掃除機さがしてます

    妻へのプレゼントにする予定です(^^; (欲しいもの) リビングの隅に置きっぱなしにして、子供が食べ散らかしたり散らかした時にさっと掃除をしたいのです。 通販生活のハンディ掃除機を買いましたが、まだごつくてもいいので吸引力の強いものが欲しいのです。あと、縦置きできて取り回しのしやすいものがあれば完璧です。 みなさんのお勧めの掃除機をおしえてください<(__)> 予算は5万円まででお願いします

  • 掃除機

    こんにちは。 ■■サイクロン方式の掃除機■■ このタイプの掃除機を購入しようと思っています。 おすすめは何ですか。 よろしくお願いします。