• ベストアンサー

この日の出来事、歴史

3月10日に起こった出来事、歴史、格言などを教えてください。 困っています。お願いします。

noname#33104
noname#33104
  • 歴史
  • 回答数3
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • momochu
  • ベストアンサー率21% (31/145)
回答No.1

参考URLを見てください。 参考になりますでしょうか。

参考URL:
http://ja.wikipedia.org/wiki/3%E6%9C%8810%E6%97%A5
noname#33104
質問者

お礼

参考になりました。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • shunney76
  • ベストアンサー率19% (17/88)
回答No.3

東京大空襲が有名ですね。

noname#33104
質問者

お礼

東京大空襲ですか。 ありがとうございました。

noname#31687
noname#31687
回答No.2

こんにちは。 少し手間が掛かりますが↓のサイトで約200件の出来事を見ることが出来ます。 次の手順で処理してください。 (1)左上の欄の日付を3月10日(西暦は適当でも可)に指定して「表示」ボタンを押す (2)表示された画面の左側の「出来事」ボタンを押す (3)昨年の3月10日の出来事から古い順に表示されるので 続きを見る場合は上段の「1」~「8」までをクリックする。 http://www7.big.or.jp/~fujiko/cal_aracalt.htm

参考URL:
http://www7.big.or.jp/~fujiko/cal_aracalt.htm
noname#33104
質問者

お礼

私の所では検索出来ませんでした(+_+。) ありがとうございました。

関連するQ&A

  • あまり知られてない歴史上の出来事

    世間ではあまり知られてない歴史上の出来事や 捏造されてることを教えてください。

  • 一番印象に残ってる歴史の出来事は??

    一番印象に残ってる歴史の出来事はなんですか?? 嫌いな出来事でも構いません、とにかくパッと思いついた出来事でお願いします。(人物でも構いません

  • 歴史の出来事と天気

    どしゃぶりの雨、雪、炎天下・・・歴史の出来事が映画やドラマで再現されるときに、史実としてその日の天気が描かれる事で舞台装置として機能し、自分が生まれるはるか前の事でもその場に居るかのようなリアル感が出ますよね。 私はやはり、日本国民がラジオの前で玉音放送を聞いているときの炎天下が印象深いです。ジリジリと太陽に灼かれセミの鳴くなか「耐え難きを耐え忍び難きを忍び・・・」ってのは、当時を生きた人の共通体験なわけですね。玉音放送は実際はかなり聞き取りずらかったらしいですけどw 敗戦という最悪の結果が国民に突きつけられた歴史的なシーン。その日に居たるまでにB29の空襲から逃げ回り、沖縄戦、原爆投下、宮城事件なんかも起きて嵐のような日々だったのが、嵐が去ってすべてリセットしたかのような、晴天という天気がどこかあっけらかんとした感じにしている気がします。また同時にこれから戦後の苦しい生活の幕開けを象徴しているようで、演出(じゃないけど)として良く機能しています。これがもし土砂降りの雨だったら、戦後の歴史が変わってしまったんじゃなかろうかと思いますw そもそも「8月15日の終戦記念日」というのが、日本国民にとっての太平洋戦争をよく現してるんですよね。世界的にはWW2終結は、日本が戦艦ミズーリで降伏文書に調印した9月2日。またポツダム宣言受諾を決定・通達したのは8月14日。8・15は天皇が国民にラジオで終戦を伝えた日でしかない。天皇に言われればスッパリ気持ちを切り替えられる国民性。また「敗戦」じゃなく「終戦」と言うことで、人智を超えた災害が去ったかのような印象になります。実際当時を生きた人達にとってはそうだったのだろうし、そう捉えて前を向くしかなかったんでしょうけれど、戦争を知らない私たちは、「敗戦」という事に立ち返って、「開戦して戦って負けた」という事実に一度は向き合うべきだと考えてます。 話が逸れました。あなたが印象に残っている「歴史の出来事と天気」を教えてください。

  • 歴史上の出来事の名前って…?

    ふと素朴な疑問が浮かんだので質問したいと思います。 歴史上の出来事(事件)って、いろんな名前がついてますよね。二・二六事件や アヘン戦争、ボストン茶会事件、最近では湾岸戦争など… そこで疑問なのですが、こうした歴史上の出来事の名前って誰が決めるもんなんでしょうか?日露戦争などはストレートなのでなんとなくそう決まったのかなとも思えますが、上にあげたようなちょっとひねった(?)名前は一体どうやって決まったんだろうと考えてしまいます。 それに歴史のテストでこうした事件の名前を勝手に変えて書くと×になりますが、この事件の名はこうでなくちゃいけない!という根拠でもあるんでしょうか。やっぱりどこかそういう名前を正式にきめてる機関があるのかなあと思っていたんですが… どなたか詳しい方おられましたら、ぜひ教えてください。

  • 歴史上で今日は何の日?

    今日は歴史的に有名な人物の誕生日だったり出来事があった日だと思います。 そういうのがまとめてあるサイトや本などありませんか?

  • 歴史上で番狂わせな出来事

    歴史上で番狂わせな出来事を教えてください。 マイアミの奇跡のようなスポーツのものや、昔の戦争、合戦など、なんでも構いません。

  • 歴史の格言(良い歴史、悪い歴史)

    良い歴史も悪い歴史もない。歴史はただ事実の積み重ねである。 みたいな格言があったと思うのですが・・・ 誰の言葉かご存知の方いらっしゃいますか? トィンビーのような気がしてたんですが、いろいろググってもでてこなかったもので質問させていただきました

  • 歴史出来事の記述

    情報伝達が発達していなかった時代は誰がどのように歴史に残るような出来事を記録していたのでしょうか。 例えば日本書紀のようなものは誰が記載してどのように保管されていたとか・・・・。 どなたか分かる方はいらっしゃいまでしょうか。

  • 歴史上の残酷なできごとをまとめてあるサイトってあるんですか?

    歴史上の残酷なできごとをまとめてあるサイトみたいなものありますか?

  • 歴史の日時

    どうでもいい事なんですが気になるんで。お願いします。 NHKの大河ドラマや歴史の番組で○○年○○月○○日に 歴史的な出来事が起こった、合戦が始まった。中には○○時とまで。 100年や200年ぐらい前の出来事ならまだ納得がいくんですが、 500年、1000年前の出来事に日時までわかるんですか? 誰がどうやって決めたのでしょうか?歴史の細かい出来事まで誰かが 几帳面に日記でも付けていた訳でもあるまいし。またそれが現代まで 無事に発見されるとも限らないだろうし。くだらないのですが非常に不思議です。