• ベストアンサー

初めて車を買うのですが・・・

DC2SIRの回答

  • DC2SIR
  • ベストアンサー率7% (3/42)
回答No.6

1.5L以下でスポーティーですか… 見た目だけでいいのならそれでもOKかと思いますが、シビックでもワンランク上の1.6vtecエンジン搭載車など1.6~2Lクラスで探したほうがスポーティかと思います。 まぁあとはビートやカプチーノ、アルトあたりの軽でスポーティな車ですかねぇ ちなみにシビックかスターレットかといわれると…シビックですかねぇEG系のシビックは自分も今乗ってますけど結構いいです。

-SILVIA-
質問者

お礼

コメントありがとうございます! 税金の問題が切り抜けられないのでどうしても1500以下になってしまうんです。 ビート、カプチーノ、アルト、検討してみます。 ちなみに外見はカプチーノが好きです^^笑 シビックのほうが良いですか!ありがとうございます。EG系・・・探してみます!! ありがとうございました^^

関連するQ&A

  • オススメの車教えて下さい

    当方20歳男子学生です。 ・排気量1500cc以下 ・4ドア ・燃費が良い ・格安で手に入る ・それなりにカッコイイ という条件を満たす車はありますでしょうか? 今のところ、スターレットやシビックが候補です。 車のことはそれほど詳しくないので、「他にもこんな車があるぞ!」「スターレットやシビックはそれほど良くないぞ!」などなどアドバイスよろしくお願いします。

  • こんな条件のクルマを探しています。

    現在、トヨタのスターレットGTターボに乗っています。 近々車検があるのと、走行距離がだいぶ伸びたのとで買い換えを考えているところです。 しかし、いざ探してみるとなかなか望むクルマがありません。以下の条件を満たす中古車はありますか? ・形はいわゆるコンパクトカー(排気量は1300㏄前後) ・ターボ(スーパーチャージャー可)装備 ・本体価格40万円以下 ・平成10年以降の製造 ・出回っている数の多いもの ・できればMT クルマにお詳しいかたはご返事よろしくお願いしますm(_ _)m

  • 面白い車

    1000cc~1500ccまでで走ってて楽しいと思える車を探しています。 条件としては、MT車で年式はこだわりません。 あとターボだとなお良いです。 私的ではスターレットターボしか思いつきません。 どなたかこんなのもあるよ!って教えてください。

  • 条件にあうオススメの車は?

    新車購入後2度目の車検を迎えるにあたり、 車検を通すか乗り換えるか迷っています。 どうしても乗りたい車が見つかれば、迷わず乗り換えるのですが、 なかなかコレといった車が見つかっていません。 乗り換える車の条件としては、 ・MTであること(2ペダルMTはNG) ・新車で購入できる車であること ・2シーターはNG ・排気量は3000cc以下(2000cc前後が最適) ・大きい車より小さい車が好み ・左ハンドルよりは右ハンドル ・予算は乗り出し500万円ぐらいまで ・国産、外車のこだわりはありません  (ただし、並行車はNG) この条件にあてはまるオススメの車は何でしょう? オススメのポイントも一緒に教えてください。 よろしくお願いします。

  • 車を探しています

    現在車の買い替えを検討中で中古車を探しています。 条件としては ・MTであること ・燃費がよいこと(町乗りで12km/Lはいきたい、カタログ値なら15以上) ・エアロパーツなどでそれなりにかっこよくできるもの ・後部座席もそれなりに乗り心地がよいもの ・馬力は100ps以上 です。 自分ではインプレッサの1500ccとシビックが候補に上がっていて色々探しているのですが、MTの数が少なくて中々いいのが見つかりません。 上記条件にあった別の車種があれば、探す幅が増えるため、何か思いつくものがあれば教えていただけないでしょうか? よろしくお願い致します。

  • スターレット グランツァについて

    こんにちは。今乗っている車(軽自動車、NA AT)が車検なので、それにそろそろ次の車に乗ってみたい(もう少し排気量のある車、MT車がいい)てのもあるので、新しい車に買い換えたいと思っています。そこでスターレットのグランツァにしようと決めたのですが、色々問題があります。 まず、グランツァSは馬力は無いけど、燃費がかなりいい、それにNAだから高回転まで回せそう。グランツァVに比べてかなり安い。しかしパーツがVに比べてでてないので、Vのパーツがそのまま使えるのか心配。 一方グランツァVは、走りに関しては問題ないぐらい馬力もある。しかし燃費がSより悪い、車体価格が高い。走る車なので、前のオーナーの乗り方で車に差が大きい、そのため見極めるのがかなり難しそう。 こういった点で、どちらにしようかかなり迷っています。皆さんの意見をお聞かせ下さい。お願いします。

  • 中古車で買うなら

    中古車で買うなら スターレット グランツァV か ヴィッツRSターボ どちらがオススメでしょう? 現在大学2年生で、1500ccまでで予算60万程度で車を探しています。 大学を卒業して順調に就職した場合・・・貯蓄してS15購入を計画してますので、 5~6年は乗る予定です。 それで、いま上記の車で悩んでいる点は ・スターレットは年式が古いため、走行7~8万キロから5~6年乗れるのか不安。 ・ヴィッツのあのかわいらしい外見が・・・でも乗っていて楽しそう。 走りの楽しさ、車の維持費、などの観点からアドバイスをお願いします。 1500CCの条件は変えられませんのでよろしくお願いします。

  • ジムカーナの出来る車

    最近ジムカーナを知り是非やってみたいと思っているのですが、どういう車が向いているのかわかりません。 学生(20)のためお金がないため 1、中古で~60万 2、1600cc前後 3、なるべく燃費が良い。 4、保険が安い という条件で探しています。 自分で探した結果、シビック(EG6)が適していると思ったのですが、シビック以上に良い車はありますか?

  • 中古車選び

    現在、車を買おうと悩んでいます。 特段、コレというのはないのですが、『良いなぁ』って思うのは、レビン(AE111)・プジョー306・ゴルフ(3)・シビック(5代目の)くらいです。(タイプがバラバラでごめんなさい。) 条件としては、 ・国産車、外国車は問わない ・排気量は1300cc前後~2000cc ・サイズは5ナンバーサイズ ・ボディはクーペか、ハッチバッグ ・維持費はべらぼうに高くなければよい と、思いつくのは5点くらいです。 そこで、皆さんのお勧めの車などあれば教えて下さい。できれば、その車の長所・短所もあれば併せてお願いします。

  • スターレットかシビック

    車の購入を考えているのですが、迷っています。 スターレット  グランツァV or シビック タイプR 型式EK9 です。 値段的に違うのは当然わかっていますし、最後は自分の好みの問題であるとも思っています。皆さんだったら現実買うとしたらどちらにしますか?