• ベストアンサー

乱数について教えてください!

mcqの回答

  • mcq
  • ベストアンサー率48% (45/93)
回答No.1

方法は色々ありますが、一番簡単なのは 「今まで出てきた数字を配列に保存しておいて、まだ出ていない数字が出るまで乱数を発生し続ける」 という方法ではないでしょうか?

ocojyoemon
質問者

お礼

解答してくださった皆様にまとめてお礼申し上げます. 皆様のおかげで問題を解決することができました. 本当にありがとうございました. 今後もまたよろしくお願い申し上げます.

関連するQ&A

  • 乱数を扱いたい

    Active Basicでプログラムの練習をしています。 今回、乱数を扱いたいのですが、どうしても分かりません。 例えば、1~100までの整数を用意して、その中から数字をランダムで1つ取り出すっと言ったことをしたいのですが・・・・ ((例:58 など)) Rnd( )と言う関数があるようなのですが、いまいち使い方がよく分かりません。 他の関数を使用するのかも分かりません。 すみませんが、どなたか知っていましたら、ご教授願います。

  • 乱数

    乱数を発生させる際に Sub Sample() Debug.Print Int((10 - 1 + 1) * Rnd + 1) End Sub で、1から10までの乱数を発生できますが、 1から10と言う連続した数字ではなく、 例えば10,13,18,43・・・ という規則性のない複数の数字からランダムに数字を発生させるにはどうすればいいでしょうか? 10,13,18,43の中から10を返したり、18を返したりする方法を教えてください。

  • 乱数生成について

    c言語のプログラムで、1と-1をランダムにn個出力するプログラムを書きたいと思っています。どのようにすればいいでしょうか。

  • C言語 乱数

    C言語 乱数 プログラミングの宿題なのですが、よく分かりません。教えていただける方、よろしくお願いします。 ・表示する文字数の長さは12とする。 ・表示する文字は毎回ランダムで表示すること。 ・文字は英字のうち、小文字のみとする。 ・プログラムにrandom()を使うこと。 ・プログラムにsrandom()を使うこと。 よろしくお願いします。

  • 完全な乱数を生成する方法

    C言語で乱数を生成するときに、今まで srand(time(NULL)); を使用していたのですが、それだと1秒以内に複数の処理を行った際に、 同一の乱数が生成されてしまいます。 時間にとらわれずに完全にランダムな数字を出現させるにはどのような方法を取るのが簡単なのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 乱数発生関数randomなど

    random, srandom, initstate, setstate で乱数を生成できることを知りましたが、運用方法がよくわかりません。c言語に詳しい方、for文を使って乱数を5個ほど表示させるプログラムを示してください。

  • C言語プログラム 作ってくれませんか?m(__)m

    C言語 プログラム 1~45の数字の中からランダムに15ペアの組み合わせと残りの数字を表示するようなプログラムをつくりたいのですが,どなたか作ってくれませんか? 以下のような表示例みたいなのが,嬉しいです。お願いします。 Ex. ./ random 6 -27 5 -22 4 -19 1 -21 15 -14 33 -40 17 -36 37 -28 13 -42 23 -41 34 -24 7 -35 38 -11 12 -8 26 -18 43 9 3 25 16 2 44 29 30 39 45 10 20 32 31

  • 乱数表示のプログラム

     こんにちは。C言語初心者で現在会社で勉強しているものです。上司に課題を出されました。以下の通りです。 「1~100までの数字をランダムに出力するプログラムを作成しなさい。ただし実行するたびにその結果は異なるようにし、同じ数字は表示されないようにしなさい。」  time関数を使って実行する度に異なる結果が得られるところまではできたのですが、一度表示された数字を省くロジックがわかりません。質問検索で似たような質問をされていた方が何人かいて、それを参考にやってみたのですがどうもうまくいきません。できるだけCPUに負荷をかけないように、という条件もあります。  提出期限が迫っており困っています。どなたか教えてください。

  • (初心者)乱数のことで

    使っているソフトはVisual c++です C言語で乱数を使うときにrandom関数を使ったんですが 帰ってくる値が一定なのでネットで検索したら 「メルセンヌ・ツイスタ」 を進めているサイトが多かったので ヘッダーファイルをダウンロードしてみたのですが メルセンヌ・ツイスタを プログラムに組み込む時どのように記述すればいいのか いろいろ試したのですがわかりませんでした メルセンヌ・ツイスタを組み込む構文の仕方を教えてください

  • プログラミングの乱数

    c言語、c++の乱数rand()の使い方がよくわかりません。わかりやすい説明をお願いします。 あと、プログラミングが得意な方にお願いです。 [0,1]乱数で平均と分散を求めるプログラムを配列なしで作ってください。