• ベストアンサー

アルコール依存症について

こんばんは。 現在の日本におけるアルコール依存者数を知りたいのですが なかなか見つかりません。 どなたか数がのっているHPなどわかりましたら教えてください。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#10339
noname#10339
回答No.1

こんばんは★ 参考になりますでしょうか。

参考URL:
http://www.ask.or.jp/alcoholism_2004-06.html
chocobu
質問者

お礼

ありがとうございましたm(__)m

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • アルコール依存症

    母がアルコール依存で入院しました。(多分10年以上のアルコール依存) 篠原涼子さんの出ていたドラマも以前見たのですが…。 母は今アルコールを抜くために閉鎖病棟に隔離されています。 そこで質問なのですが、アルコールを抜く段階でどのような禁断症状が出るのでしょうか?閉鎖病棟っていうくらいだから手が震えるとかそんな程度じゃないと思います。面会に行くのにおかしくなってる母を見る勇気がないので、どの程度の禁断症状が出るのか知りたいです。(覚醒剤並みに辛いという噂は聞いているのですが。。)

  • アルコール依存症と精神薬依存症

    メンタルクリニックでデパスを処方してもらっています。 元々は会社での鬱病対策として飲んでいたのですが、この薬を飲むことでアルコールを飲みたいという衝動も抑えられています。 会社での苦しみから逃げるために、毎日気を失うまで酒を飲み続けていたのですが、デパスでアルコールをやめられるのであれば有難いのですが、デパスの依存症も怖いという回答も、このサイトで見ました。 デパスの依存症とアルコール依存症どちらのほうが怖いでしょうか? ネットでアルコール依存症の末路はよく見かけるのですが、デパス依存症の末路は見ません。 精神薬の怖さについて紹介しているサイトか知識がある方がいましたら教えて下さい。 最近は、鬱病というよりも、アルコールを飲みたいという衝動に駆られたときにデパスを飲むようにしています。(現時点では医者の言う量以上は飲んでいません。)

  • アルコール依存症の境界線は何かあるのですか?

    アルコール依存症の境界線は何かあるのですか? どの基準でアルコール依存症と言えるの教えて下さい。 毎日欠かさず飲んでいる人は数え切れないほどいると思います。 毎日飲んでる人をアルコール依存症とくくってしまっていいのか? 週に1度でも酒を飲まない事ができれば、依存症と呼ばないのか? 月に1度でも酒を飲まない事ができれば、依存症と呼ばないのか? 年に1度でも酒を飲まない事ができれば、依存症と呼ばないのか? やめたいと思ってもやめられないのが依存症で やめる気がないく、やめようと思えばやめられるって言ってるのは依存症じゃないのか? やめる気も無いけど、1日缶ビール1本で済ませられれば依存症じゃないのか? やめる気も無く、1日缶ビール3本で済ませていても依存症なのか? 缶ビール1本でも人が変わってからんで来てやめられないのは依存症なのか? 中ジョッキ3杯に焼酎浴びるほど飲んでも陽気でいられて、毎日飲んでも平気なのは依存症ではないのか? 腫瘍も陽性と陰性があるように、アルコール依存症も陽性と陰性があるのか? 自覚症状や回りから飲みすぎだとかやめた方がいいと言われてもやめられないのが依存症なのか? いったい何を基準にアルコール依存症と言うのですか? 知り合いで80過ぎになるのに毎日飲んでいて陽気で元気なおばあさんがいます。 飲み続けた結果、廃人になるような体質を依存症と言って ならなかったら依存症じゃないと言うのでしょうか? それとも依存症は依存症でも先ほど書いたように、陽性と陰性があるのでしょうか? 詳しい方教えて下さい。

  • アルコール依存症について

    そもそも、アルコール依存症というのは 周りが迷惑だと感じる事が基本ですか? 例えば、毎日酒を飲んでいて でも飲むと陽気になって、みんなを笑わせたりして そんな人も、お金もかかるから できたらやめたけど、やめられない。 そんなのも、依存症というのですか? アル中という呼び名が、アルコール依存症になった という事らしいのですが 昔のアル中のイメージは、酒癖悪くて酒乱を 意味してたのではないのでしょうか。 陽気で明るいアル中もあるのですか?

  • うつ病とアルコール依存症

    私の母はうつ病とアルコール依存症です。 現在それぞれ違う病院に通院していますが、3ヶ月前自殺未遂を起こしてしまいました。 その後、アルコールを飲むと気分が悪くなる(飲みたくなくなる)薬を処方していたんですが、副作用で40℃の高熱と全身に大きな水脹れができ3週間ほど大学病院に入院。 入院中、退院後はうつの状態もよくアルコールもまったく飲みませんでした。 飲みたいという気持ちが沸いてこなかったようです。 それから3ヶ月ほど状態はよかったんですが、先週からうつの症状が悪くなりアルコールにも手を出してしまいました。 そして昨日二度目の自殺未遂。 私や家族は入院をするべきだと思っており、うつ病もしくはアルコール依存の病院を探してきましたが、なかなかヒットしません。 入りたい病院が見つかっても満室で入院待ちの状態だったり、入院費が高額だったりと・・。 うつとアルコール依存、両方を見てもらえる(入院できる)病院を知っている方がいましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • アルコール依存症

    アルコール依存症について 父親が重度の依存症です。十年以上入退院を繰り返し家族総出で頑張ってきましたが、もう限界です。 母親は離婚を考えていますが、逆恨みが怖く出来ない状態が続いています。最近では失禁、近所に言いがかりをつけ怒鳴り込み等がひどく、言動からしてもアルコール依存症のほかにも明らかに精神病を発症していると思います。 アルコール依存症専門病院に強制入院をさせる予定ですが、退院後のことを考えると気が重いです。ずっと預かってくれるような施設はないでしょうか。助けてください。アドバイスをお願いいたします。

  • アルコール依存症でしょうか?

    知人のお父さんの話なのですが... 何年か前から白血病を患っていて、それが元で仕事を辞めてしまったそうです。 今は一応 自宅療養と言う事になっているらしいのですが 毎日 暇を持て余しているらしく、よくお酒を飲んでいるそうです。 お酒を飲むと「隣の○○が悪口を言っている!」など聞こえると言うのですが そんな事がある訳もなく、明らかに幻聴と思われるそうです。 こう言った症状が出ると言う事はアルコール依存症になるのでしょうか? また、アルコール中毒と依存症に違いはあるのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • アルコール依存症

     先月退職して1ヶ月、またアルコール依存になりました。3年前に入院し酒量を抑えてきて健康状態も良くなったんですが、退職して自宅で飲んでばかりで、血液検査をした結果、医者には入院を勧められました。社会保険も切れていて、以前に数回自殺未遂の経験のこともあり、保険には中々加入出来ません。 現在は健康保険は切れた状態です。経済上入院は出来ないと思います。 生活保護も無理なようです。

  • アルコール依存症

    アラサーOLです。 自分がアルコール依存症なのではないかと思っています。 病院には行きますが(といっても何科に行けばいいのでしょう) そこでずばり診断されるまえに免疫をつけるべくこちらでご相談させていただきたく 質問を立てました。 私は、お酒が好きですが弱く、すぐ酔ってしまいます。 酔うと、まず楽しくなって色んな人に話しかけ、、 もっと酔うと、暴言を吐いたり、異性にボディタッチが多くなったり、 なんせ、一番酷いのは記憶がほとんど残っていないことです。 2件目の記憶がまったくない、なんてこともあります。 一緒に飲んでいた人から、ドン引きされたり、音信不通になったりしたこともあります。 毎回、今日は気を付けようと思うのですが、飲み始めると止まらなく、、 (↑このへんが、依存症なのではと疑い始めた原因です) ほとんど酔わずに帰れることもあります。 差が激しいのです。 毎日は飲みません。 週に1度飲むか飲まないか、で飲まないことにより震えやイライラなどもありません。 お酒がないと眠れないなんてことも全くありません。 迎え酒等もしたことありません。 でも、やはり依存症でしょうか・・・・・。 もしかして、依存症では、と疑い始めてから飲まないようにしていますが、 付き合い上飲まなければならない場面もあり、、、 むしろ、依存症だと診断されれば大義名分ができてよいのかもなという気持ちもあります。

  • アルコール依存症

    poope poopeさん、言葉が足りませんでした。先月退職して1ヶ月、またアルコール依存になりました。3年前に入院し酒量を抑えてきて健康状態も良くなったんですが、退職して自宅で飲んでばかりで、血液検査をした結果、医者には入院を勧められました。社会保険も切れていて、以前に数回自殺未遂の経験のこともあり、保険には中々加入出来ません。 現在は健康保険は切れた状態です。経済上入院は出来ないと思います。 生活保護も無理なようです。

このQ&Aのポイント
  • カラー印刷設定にもかかわらずモノクロ印刷になってしまう問題が発生しています。印刷品質チェックシートではカラーのインクが印刷されず、黒だけが印刷されています。
  • お使いの環境はWindows11で社内有線LANに接続されています。電話回線はひかり回線です。
  • お困りの問題はブラザー製品のHL-J6000CDWでカラー印刷できないことです。カラー印刷設定にしているにもかかわらずモノクロ印刷になり、印刷品質チェックシートでもカラーのインクが印刷されません。
回答を見る