• 締切済み

最新のVHS/DVD プレイヤーについて

kogechibiの回答

  • kogechibi
  • ベストアンサー率52% (1900/3588)
回答No.1

PCモニターをテレビモニターの代用とするには、ダウンスキャンコンバータが必要です。1万円くらいからあります。モニターとテレビでは、扱う信号が違いますので、変換する必要があるのです。 HDD付きDVDレコーダーの録画データをパソコンに転送する事は、一般家電製品では不可能です。家電メーカー独自の方式を採用しているからです。東芝機種で、ネットDEダビングという機能を搭載しているものは、メーカー保証外のフリーソフトを使えば、転送可能。ただしVRモードのみ、DVD互換モードでは転送不可。自己責任で。 DVD-Rは、転送レートの設定により、録画時間と画質が異なります。規格上最高の約10Mbpsでは、DVD一枚に一時間しか記録できません。そのかわり高画質。 最低の1.4Mbpsにすると、6から8時間程度記録できますが、画質は酷い物です。デジタルだから高画質、ではありません。 一番有力な手段は、レコーダー内蔵HDDがいっぱいになる前に、RAM・RW・Rに早めに移し替え、DVD化して、空き容量を増やす事。 編集をパソコンで行うのでしたら、VRモードで記録して、(ビデオモードだと1GBでファイル分割されるので、番組が分割されてしまい、結合させるとつなぎ目でフリーズするので使えない。)それをRWかRAMのVRモードに記録すれば、データDVDとして、パソコンのオーサリングソフトで取り込み、編集ができます。 余程特殊な事情が無い限り、家電のDVDレコーダーとパソコンは別物だと考えた方が解りやすいと思います。

関連するQ&A

  • 撮りためたVHSをDVDに保存するには?

    VHSをキャプチャボード経由で一度パソコンに取り込みDVDに保存したいと考えています。  その場合、ビデオデッキが必要ですよね?しかし、今更ビデオデッキを買うのは、ちょっと気が引けます。  そこでVHS+DVDレコーダーをVHSビデオデッキ代わりに使うことは可能なんでしょうか?  まぁ、VHS+DVDレコーダーだけを買えば、VHS⇒DVDに出来るのでしょうが、購入済みの市販ビデオを個人的にDVDにしたい場合、デッキとパソコンでの方法と思いますので。  よろしくお願いします。  

  • VHSデッキとDVDレコーダーって接続できます?

    VHS非対応のHDD内蔵DVDレコーダーにVHSデッキを接続して ビデオからHDDまたはDVDに録画することって可能なのですか?

  • VHSをDVDに

    教えてください。我が家にはVHSテープがたくさんあります。永久保存?をめざしDVD化もしくはBD化を考えています。VHS・DVDデッキがあれば簡単なのでしょうが、いまさらこの機器を購入するのはもったいない気がします。VHSデッキはありますし、どうせまもなくHDD・BDレコーダーを購入する予定ですので、ここで質問です。現存しているVHSデッキから出力、新しいHDD・BDレコーダー入力の接続(可能かどうか?ですが)で画像の移植は無理なのでしょうか。 私の伝えたいことはわかっていただけましたでしょうか。よろしくお願いします。

  • DVDレコーダーとVHSについて

    VHSをDVDにダビングしようと思っているんですが、そのたまっているVHSが2種類のVHSデッキで録ってあるんです。昔、VHSデッキが壊れて買いなおしたとき、壊れる前のVHSデッキで録ったVHSをトラッキングしてみようとしたらトッキングできなかったのですが、画質はきれいにできるんでしょうか?。(現在2機ともVHSデッキは壊れています。) VHSとDVD+HDDレコーダーを買ってダビングしようと思っています。 また、VHSデッキは普通のもので、画質をDVD+HDDレコーダーで直したいと思っています。

  • dvdからvhsへ

    撮りためた写真やビデオを編集してストーリーにしています。30分位をdvdにしているのですが,vhsデッキしかない人に渡したいのですが,パソコンから直接デッキにダビングできないものでしょうか?ミニdvを経由すればできるのですが。

  • VHS,8mmビデオからDVDに変換

    VHSビデオ、8mmビデオ(モノラル録音)をDVDで保存しておきたい。 VHSビデオはステレオ録音とモノラル録音の2種類があります。 機器1)ソニーハンディカムカメラ(モノラル)   2)VHSデッキ(S端子なし)   3)DVDデッキ(HDDなし)   4)DVDデッキ(HDD300GB) 以上の機器で変換保存は可能でしょうか? 元のソースをなるべく劣化させない、よい方法がありましたら教えてください。デジタルライフの質問とはいえないかもしれませんが、よろしくお願いします。

  • DVDからVHSへ

    DVDになっている映像があるのですが、 これを別の家のビデオデッキで見られるようにするためにはどうしたらよいでしょうか。 =手元にある機器= PC接続のCD/DVD-RW DVDも再生できるHDDビデオデッキ VHSビデオデッキ

  • VHS付のDVDレコーダーを買うのと、DVDレコーダーとビデオデッキを買うのとどちらがいいか迷っています。

    こんにちは。 現在、古いビデオデッキとDVDプレーヤーを使っております。DVDレコーダーを購入しようと思うのですが、下記のとちらを買うべきか迷っています。 1.HDD250GBから400GBのVHSのない  レコーダー 2.ビデオも使用できる一体型のHDD 160GB  のレコーダー 同じような価格かと思うのですが、どちらを選ぶべきでしょうか? よろしくお願いします。

  • VHSからDVDへ

    幼稚園から小学校までの子供の学校行事を業者に依頼してVHSビデオで受け取って来ました。(学校が業者に依頼をして、希望者は申込んで買い取るというよくある方式です。) この度、VHSからDVDに保存をしようと思いましたがコピーガードが邪魔をしてコピーできません。依頼していた業者に連絡をしてみましたが、移転したのか廃業したのか連絡も付きません。下記が現在のテレビとVHSデッキとBDデッキです。BDZ-RX55のHDDにいったん保存をすればDVDにも出来るのですがHDDにもコピーできません。安価でコピーする方法をご教示頂けましたら幸いです。  ・VHSデッキ : 三菱 HV-S300  ・BDデッキ : BDZ-RX55  ・テレビ : KDL-32EX700

  • VHS付きDVDレコーダー購入について

    買いたい理由はTVをとりためたVHSが家にあふれてしまうのでそのVHSをDVDにまとめたいのと、これから先もTV録画沢山するのでできればHDDにとりためて整理をしたいのです。 わからないことだらけなのですがよろしくおねがいします! (1)HDD+DVD-R+VHSという機種を見かけないのですが、HDD+DVD-Rのデッキを購入して普通のVHSのデッキと配線しても相互録画はできるのでしょうか (2)また上記の場合DVDとVHSで別番組収録は可ですか? (3)テレビデオだとどうなるでしょうか? 教えてください。おねがいします☆

専門家に質問してみよう