• 締切済み

夜間に働ける職種

現在、24歳の学生です。今春卒業しますが、今内定を貰っている会社を辞退しようと思っています。 そこで、夜間に働ける仕事をしたいと思っているのですが、何か無いのでしょうか?夜間の仕事と言っても、いわゆる「お水」系を希望しているのではありません。ごく一般の職種で夜間に働ける仕事を希望しています。でもそのような会社、職種なんて無いでしょうか。。プログラマーなどの専門職は夜間職かな~とも思うのですが。そのような仕事に就いている方、またはそのような仕事を知っている方、参考までに教えていただきたいです!

noname#72344
noname#72344

みんなの回答

回答No.3

hatogotenedさん、こんにちは。 一つの提案としまして「運転代行」が有ります。 ご存知のように客車を代行する場合は 「普通2種免許」を習得してないとできませんが、 随伴(客車を後ろからついて行く)なら1種だけで 良いわけですし、自分の希望で働く時間帯は、 優遇してもらえる業者さんが多いですし。 プログラマー系をお探しのようでなので、こう言う 職種は、ご希望では無いかと思いましたが、 「夜間に働ける仕事」と、お聞きして、友人が代行を やっているので、書かせて頂きました。 その友人は「人の役に立っている実感が有る仕事で 遣り甲斐が有る仕事だ」と言っていたので、 提案させて頂きました。

noname#72344
質問者

お礼

回答していただいた皆さん、どうもありがとうございます! 運送系ですか~。なるほど。思ってもみませんでしたっ。 まさしく夜間勤務有りの職種ですよね。 ただ、私は女性のため、ちょっと深夜に外で働くのは怖いかなぁ・・と。今は女性のタクシードライバーさんやトラックの運転手の方も結構いらっしゃいますけどね。 でも参考にさせていただきます。さらにいろいろと探してみたいと思います☆

  • murachan
  • ベストアンサー率26% (49/186)
回答No.2

運送系はみんな夜勤ありますよ。でも質問者さんは事務職や技術職でそういう仕事を探しているんですよね? 汎用機のオペレーターは、夜間バッチの監視などを行うので、必然的に夜勤が発生します。 銀行関係のシステム会社や、大型汎用機の運用を受託している会社を探してみてください。

  • lone_lynx
  • ベストアンサー率41% (78/188)
回答No.1

食品工場はたいてい24時間操業ですよ 正規社員で夜間のみというのは難しいと思いますが、パートorアルバイトという雇用形態なら可能と思います。 パン工場、牛乳工場、あとはコンビニ向けの弁当惣菜工場あたりは確実に深夜勤まであります。

関連するQ&A

  • 同じ会社の違う職種に応募? 向いていない職種と向いてる職種 就職活動

    こんにちは。これから最終面接の予定があります。それは、ごく入りたい業界です。 しかし、何を血迷ったのか、一時的に気が大きくなっていたのか、、、 自分に最も向いていない職種で応募してしまっていました。 一次面接はそれでも通ったようです。業界への思いがわかった、と一次面接の担当者がおっしゃっていました。 せっかくですので、二次面接にいって勝負してくる予定です。 しかし…心苦しいです。自分の気持ちを確かめるためと憧れの企業で働いている方にあいたくて二次面接を受けさせて頂こうと思ったのですが、本音では営業職はやりたくないし、性格も向いていません。 そんな中、同じ企業の、自分に向いている職種での求人サイトを発見しました。 今更ながら思います。何で初めからこちらで応募しなかったのかと。。 ご存知の方、いらっしゃいましたらアドバイス願います。 同じ会社で、違う職種に応募可能でしょうか? 向いていないと思う営業職の最終面接でどのような結果を頂くかわからないのですが、ありがたいことに内定が出ても、大変心苦しいのですが辞退しようと今から思っています。 もし、営業職の最終面接で落ち、あるいは内定を頂き辞退しても、今後同じ会社で他の職種での応募は可能でしょうか?(可能であっても、やはり過去の行為は関係するのでしょうか?)

  • 派遣での職種

    ふと疑問に思いましたので、質問させていただきます。 派遣で仕事をするとき、いろいろな職種があると思うのですが、一般的には事務や入力作業などが多いようですね。 たまに派遣で専門職というのを聞くのですが、どのような職種が含まれるのでしょうか。 プログラマやSEというのはすぐに思い浮かぶのですが、他にはどのような職種があるのでしょう。 よろしくお願いします。

  • 内定後の職種決定について!

    内定後の職種決定について。 先日、企業様の方から口頭で内定を頂きました。 その際に、職種は(私は)事務系を希望しているのですが、面接の際に営業系も範囲に入れていると話したので、 現時点では総合職という形で内定を頂いております。 しかし、私は本来は事務職を希望しており、事務職で働かせていただきたいと思っておりまして、営業を含めた総合職にはあまり興味がないのが本音です。 一応、人事の方からは「職種の方は相談させていただきます」とおっしゃっていたのですが、総合職として内定を頂いている形から事務職への変更は可能なのでしょうか? アドバイスよろしくお願いいたします。 また、皆様の経験談などお聞かせいただけると嬉しいです。

  • 内定後に職種を変えることって可能なのでしょうか?

    つい最近、就職活動も終え、出版業界の企業から営業職で内定を頂きました。 私自身、営業職を希望しており、面接でも、『営業のプロを目指したいです!』とアピールし、内定頂きました。 実際に、学生時代の4年間を通して、イベントの営業スタッフをしており、成績もスタッフの中ではトップを取れる程で、多少なりとも営業職への自信というものがありました。 しかし、内定を頂いてから、実際に入社してからの営業に近い仕事を今の内にしておこうと思い、アルバイト先のイベントから飛び出し、訪問営業のインターンに先日参加してみました。 そこで、問題が起きたのですが、私自身、昔から肌の組織が極端に薄く、日焼けはするし、何よりも目が真っ赤になってしまうのです。 中学の時に入部していたテニス部も、目への影響が大きく、続けてはいけないと言われ辞めました。 外を長い時間歩いていると体への負担が大きく、目への影響も懸念されます。 入社してクライアントの企業を何件も訪問しなくてはならないことを考えると、体がもつか心配です。 内定を頂いている企業に対して、このことを今になって相談していいものか、また、無理をしてでもがんばってみるべきなのか、もしくは営業職以外の職種で募集をしている別な企業に就職するべきなのか、非常に悩んでいます。 募集職種は営業と編集と企画でした。 採用の選考は全て一緒に行われ、面接中に希望職種を聞かれる形でしたので、他の職種へも移動は可能なのかな?と思っています。 営業を希望していたのですが、自身の事情により企画か編集の職種に変えて頂くことは可能なのでしょうか? 長々と書いてしまい、すみません。 もしよろしければ、何か意見を頂けるとありがたいです。 やはり、就職して長く続けたいと思っているので、仕事に対して心身を壊すほどの無理はしたくないです。 しかし、今になってこんなことを言っては、これから社会人になろうかというのに、責任感がないように思えてきます。 せめて、人事の方には相談してもいいものでしょうか? ここまで読んで頂き、ありがとうございました。

  • やりたい職種か安定した企業か

    私は、先日ある会社の内定をいただきました。職種はいま通っている学校にくる求人とはかけ離れたもので、その職種に応募するために、独学でかなり勉強しました。 いま通っているのは高専(高校+専門みたいな学校)で、親のもの凄い勧めがあったので入学しました。私の意見はほとんどありませんでした。そして、就職のことを考える段階になり、本当に自分のやりたいことを職にしようと思い、寝る間も惜しんで勉強をしました。みんなが学校の求人でどんどん就職していく中、後悔したこともありましたが、自力でやりたかった職種の内定をもらったときは、夢がかなったと思い、とてもうれしかったです。 問題はここからです。 私はその就職活動を、親にはあまり詳しく話さず行っていました。両親は、学校の求人で就職しないのを、あまりよく思ってなかったのです。でも内定さえもらえば、納得してもらえると思ってました。 しかし、私が内定のことを話し、会社の資料を渡すと、納得どころか猛反対されました。その会社は10人ほどしか社員がおらず、住宅手当が出ないところが気に入らなかったみたいです。 一週間くらい毎晩説得しているのですが、どうも無理みたいです。自分でもなんだか、ここじゃなくてもいいかな…という気さえしてきました。親を説得しなければ、家を借りるお金も引越し代もありません。 もしいま就職しなければ、今の学校でもう2年間研究を続けられる制度があるので、そうすることになります。 親は、学校の求人で安定した会社に就職し、やりたいことは趣味にしろ、と言います。 私は小さい会社でも貧乏生活でもいいから、やりたいことを職にして、スキルを身につけて、数年後大きな会社に転職すればいい、と思います。 長くなりましたが、助言をいただければ幸いです。 内定辞退ははやめにしなきゃなので。。。

  • 夜間の大学について

    こんにちは 専門やめるかで悩んでいる学生ですが 辞めて 派遣でお金をためるのですが 夜間の場合300万あれば卒業できるでしょうか? また昼性とくらべ受験の難易度は低いと思われますが どのくらい低いのでしょうか? また300じゃ足りない場合どれぐらいためたほうがいいのでしょうか? あと教育ローンは借りれないし 奨学金は借りるつもりです ちなみに県外希望です あと私立です お返事お待ちしています

  • 希望職種と違う・・

    就職活動中です。 志望度が高めの企業から内定を頂きました。 しかし、希望は事務職だったのですが、営業職で、ということでした。 すごく残念です・・。 私は、接客が好きなので、面接でもそのようなことを話しましたが、希望は事務だときちんと伝えました。嘘の人格を出したつもりもありません。 営業なんて、考えたことがないので、本当にショックというか、残念で仕方ありません。事務が駄目なら内定出して頂いて失礼ですが落としてほしかったです。 志望人数が少ないようでしたので、営業に回して誰でも受かったのでは・・。辞退のことを考えてのことなんだろうな・・。と思っています。 しかし辞退していった後に残る人が誰でもいいわけでもありませんよね?事務から営業に変わるのは、どういった理由があるのでしょうか? 気分が落ち込んでしまい、少し動揺しています。 質問内容が変だったらごめんなさい。

  • 悩んでいます。私はこの職種でやっていくべきでしょう

    今年の3月に専門学校を卒業し、現在、試用期間3か月で研修期間中です。 研修では、他の方のトラックに同乗させていただいて運転や仕事を見てくれという事で同乗させていただいています。  今本当に自分はこんなのが運転できるのかという不安感が大きいです。  また仕事もPM3:00~AM5:00で終了し、その日のAM9:00~5:00から再勤務となり、翌朝4:00~勤務となると2:30に起きるという状態となっています。正直時間の拘束時間の長さなども苦痛に 感じてきてしまっています。また、就活内定活動中になかなか自分の目指す(希望する)職種で得られず、焦りの中で、冷静間にも欠けてしまい今自分の持っている資格で職に就けるものの中からも探すという行為に走ったこともありますので、それが悪い自業自得と言われても解っています。 そうした中でこの運送会社に内定を頂いて、やっと頂けた内定に舞い上がって冷静に自分を見ることに欠如していた事も解っています。 当初は、不安も大きいけど、勤めていく中で慣れるだろう、こんな私でお内定をくれたこの会社に貢献できるように頑張ろうと思っていました。 そのため、普通免許持っていれば良いですよって言われましたが、できれば取得しといてくれると、将来的にいいかもというお話を伺い、フォークリフト免許と中型自動車免許も取得しました。 しかし、実際に勤めさせ始め沙していただくと正直運転は、嫌いではありませんが、運転は決してうまい方ではありません。また不規則な勤務時間と拘束時間の長さが苦痛になってしまいました。また仕事を一緒にさせていただくと先40年以上お世話になるのは、始まったばかりでお恥ずかしい話ですが、きついな(この職種(ドライバーとしてやっていくのは)冷静に見て私には無理)と感じ始めてしまっています 会社も新卒でもいいですよ(経験不当・必要資格第一種運転免許のみでした)(元々ハローワークの中途採用枠でした)という事で、やって頂きました。会社は小企業で内定後にう「ではそういう人に練習させて慣れさせて上げるという行為を難しい(要はすぐにトラック乗って現場だから・・そういうの難しいんだよね)」と言われました。 (説明時に、(不安だったので聞いたのですが)新卒でトラック慣れていないだろうから練習するから大丈夫ですよっと仰っていましたが) ただ、今辞めても1か月経っていませんし、内定は難しいかなとは、感じています。 割と感じの良い上司の方は、判断基準は3週間・3カ月・3年という3月つく日が判断日(決断日)だとは仰っていましたので、今はやはり耐えるべきですかね?

  • 大学卒業→専門学校

    大学4年の現在就職活動中の者です。7月に小さい頃から夢だった旅行会社に内定を頂きました。2ヶ月間研修生として営業で働いたものの、長時間労働と営業の疲労とストレスで体調を壊してしまい内定辞退しました。やはり研究不足だったと実感しております。新卒というブランドを無駄にしたくないので、3月まで就職活動をやり、希望の職種につけなかったら、働きながら夜間の専門学校の道を考えております。手に職をつけたいと思い以前からお世話になっている整体師に興味を持ちました。実際、働きながらの専門学校はどうなのでしょう?あとどんな仕事だったら時間を作りやすいですか?私の考えは甘いでしょうか?教えてください。みなさんの意見お願いします。

  • 異なる職種を志望するのは駄目でしょうか?

    私は建築系の大学を卒業した者です。 今も就職活動をしているのですが、なかなか志望職(経理職)からの 内定がいただけません。 そこで、志望職種の視野を広げてみたら、グラフィックデザイナーに興味が沸いたのでそちらも受けていこうと考えています。 しかし、このように異なった職種を並行して受けていくより、どちらか一つに絞って就職活動をした方が良いのでしょうか? 人に聞くものではないと十分わかっていますが、回答お願いします。