• ベストアンサー

外国人枠について

うる覚えの記憶を明確にしたくて、質問します ずいぶん昔に、アイスホッケーの日本リーグから 外国人が完全に締め出された時期があったと記憶してます その理由は日本人のレベルアップを図るためで、 その制度は完全に失敗して、世界選手権のグループAはおろか Cにまで落ち込んでしまって 長野オリンピックのために急遽、日系人のみ解禁になった と記憶しているのですが この記憶は正しいでしょうか? この辺の遍歴を書いているHPなどご存じでしたら 教えていただけるとありがたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

1984年から10シーズン、日本人選手のレベルアップを目的に外国人枠が廃止されていました。 ちょうどこの頃アイスホッケーを観戦し始め、雪印のホームゲームに良く通ったので、印象に残っています。 最近は観戦する機会がないのですが、当時は日本人選手のみでも試合は白熱し観客もいっぱいで盛り上がっていました。 下記の道新スポーツのサイトが参考になると思います。

参考URL:
http://douspo.aurora-net.or.jp/ice/h_text/no14.html
ultra-daddy
質問者

お礼

今はもう無くなってしまいましたが カナダとソ連(当時)のナショナルチーム を招いて、日本との総当たり形式で 毎年国際試合が開催されていた時期がありました。 私は東伏見の近くに住んでいたため ソ連対カナダの試合をよく見に行っていました。 当時は3000円くらいで入れたんですよね 回答、どうもありがとうございました。 参考にさせていただきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • アイスホッケーに挑戦した日本人選手

     アメリカのアイスホッケーリーグに挑戦した日本人選手がいたと思うんですが、活躍しているんでしょうか?。

  • アイスホッケーの日本代表に外国人

    アイスホッケーの日本代表として、外国人選手が結構いますよね。 サッカーに比べて異国の代表になることってアイスホッケーはカンタンなんですか? サッカーは帰化する時にとても騒がれますが。 また、日本以外の代表としてプレイした後でも日本代表になれるんですよね? ハーフの選手が多いのも気になります。教えて!

  • 日本がアイスホッケーでメダルとったオリンピックあるの?

    今年の冬のオリンピックも終わろうとしていますが、日本の惨敗ぶりはひどいものでした。おまけに私の好きなアイスホッケーは弱すぎてオリンピックの参加することもできないなんて・・・。こんな日本もかつてオリンピックのアイスホッケーで銀メダルを取ったことがあるとのこと。一体いつごろの大会でを貰ったのでしょうか?教えて下さい。

  • アイスホッケーの国際大会って何があるの?

    トリノ五輪出場権を懸けたアイスホッケーの予選が始まります。 サッカーで言うところのW杯、ヨーロッパ選手権、欧州チャンピオンズリーグのように、アイスホッケー界における国際大会ってどれくらいあるのですか? 開催期間(4年に1回とか)・開催規模・出場条件などなど教えて欲しいgoo! 詳しいコトが載ってるサイトも教えて下さい。 ちなみに五輪はアイスホッケーの国際大会で何番目くらいに重要な大会なんですか?やっぱり世界選手権が一番?

  • レッドカード&イエローカードはなかったでしたっけ?

    ラグビーにイエローカード、レッドカードという制度はありませんでしたっけか? また、ペナルティーを犯した選手が10分間出場できないとかそういう制度も ラグビーにありませんでしたっけか? 何かのスポーツと勘違いしているかな?アイスホッケーとか? 教えてくださいよろしくお願いします。

  • NHLのカナダでの人気

    カナダで一番人気があるスポーツはアイスホッケーだという話を今日聞きました。NHLの試合のチケットは手に入れるのも難しく高いなど聞きました。でちょっと興味を持ってインターネットで調べてみたのですが、該当するようなサイトが見つかりませんでした。どうしてカナダではアイスホッケーが人気があるのですか?日本のスポーツリーグとどういう風にちがうのですか?なにかファンサービスがいいとかなのですか?またそれらのことを書いているサイトを教えてください。

  • アイスホッケーが題材の映画タイトル

    タイトル名を教えて下さい。約20年前の洋画です。 プロのアイスホッケー選手が引退して、 地元の子供達にホッケーーを教え、遂には優勝をする。 そして再び、プロリーグを目指すといった内用だったと記憶しています。 えらい感動して涙したのですが、ご存知の方宜しくお願い致します。

  • 日本のアイスホッケー観戦者に女性客が多いのは?

    日本・アジアリーグ・日本代表の試合を観に行く度に思います。 サッカーでも確かに女性は多いですが、アイスホッケーは特に女性が多いですよね?なぜですか? 大学時代から見続けたり、友達・家族・恋人がプレイしてるから?単にカッコいいから?サッカー選手よりいろんな意味で近いから? 「プレス」のパスを持ってらっしゃる方も女性が多く、友達とお菓子を食べながら観ていて、み~んなちゃ~んと仕事をしているように見えないのですが。。 女性が多い理由を知りたいです。

  • bjリーグの選手は日本代表になれないの?

    先日オリンピック予選がありましたが、bjリーグの選手は日本代表にはなれないのでしょうか?そもそもあまりbjリーグの選手は良く知らないのですが、もしbjも含めた日本代表ならもっと強くなるのでしょうか?詳しい方教えてください。よろしくお願いします。

  • 8つの英語訳お願いします。

    (1)今日から学校じゃなかった? (2)昨日からインターネットの調子が悪いんです。直りそう? (3)バンクーバーオリンピックで何か競技見にいった? (4)アイスホッケー金取らなかった?興奮した? (5)あなたたちの写真を日本の友だちに送りたいから写真撮っていい? (6)途中から迷ってしまいました。 (7)楽しそう! (8)いつか私もそのゲームやってみたいな。

このQ&Aのポイント
  • プリンターの文字がかすれてヘッドクリーニングする度に更にひどくなる問題について相談したいです。
  • Windows10で無線LAN接続をしていて、BYcom(住友電工)のWi-Fiルーターを使用しています。
  • ISND回線を使用しています。
回答を見る

専門家に質問してみよう