• ベストアンサー

義両親が望む性と違う子供・・・いい報告の仕方はないでしょうか。

もうすぐ2歳になる女の子ひとりがいる30代半ばの主婦です。今、二人目を妊娠中(6ヶ月)です。 先日の年末の検診で、お腹にいる胎児の性別が女の子だろうと教えてもらいました。 私達夫婦は、子供を授かったこと自体をとても喜び、性別へのこだわりはありません。 しかし、、夫の両親(特に義母)は男の子を希望しています。 このお正月にその義両親の元へ帰省した際に、性別の報告をしようかどうか迷っていたのですが、そのうちに女の子の出産が続いた家庭を否定的に表現する話を義母がしはじめた為、「我々のところも女の子が続きます」とは報告できませんでした。義母は思ったことをすぐ口にするタイプで、悪気は無いようなんですが、妊娠中の私への配慮もなくそういう発言をしたようです。 一人目出産の時は予定日の2ヶ月ほど前に女の子であることを私が電話で義母に報告しました。(あまり嬉しそうな反応はしませんでしたが、生まれてからはその孫をかわいがってくれてはいます。) 夫も夫の父も男兄弟はいません。継ぐ家業等は無く、旧家でもなく普通の都市に住んでいるのですが、義両親は姓や墓などを継いでほしいようです。。 私は三人目にトライしてもいいと思っていますが、夫の方は私が流産したりなかなか妊娠しない体質女の子二人で十分と思っています。 一人目の時の経験から出産後に義両親から色々言われると私の精神的ダメージが大きくなりそうなので、出産するまでに上手く報告をしておきたいと思っています。 適切に説明できませんでしたが、とにかく今精神的に追い詰められていて、これから数ヶ月安心して妊娠生活を送りたいです。 何か上手く報告する(説得する)方法はないものでしょうか・・・? 何でも嬉しいですので、どなたかアドバイスをいただけないでしょうか。

  • moreau
  • お礼率94% (191/203)
  • 妊娠
  • 回答数6
  • ありがとう数9

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

お二人目妊娠おめでとうございます。 悪気はない一言でも気になりますよね。お嫁さんとして。 悪気はない。男だったらいいなぁ。と思っていても、実際は生まれたらどっちでも喜んでくれるはずの人という前提で、私だったら・・・を書きます。 私だったら夫にすぐに報告してもらいます。 この前病院に行って(前回会ったときに分かってたことは言わない)女の子だって分かったよ。と。 自分たちは元気であればどちらでもいいと思っていたけど、 この前もおふくろ(義母さま)が男が良いみたいなことを言ってたからちょっとがっかりするかもしれないけど、 (ここで無意識でも人を傷つけていたことは指摘してもらいます。) ○○もお母さんががっかりするかもと気にしてたけど、 (義母さまのご意向?を理解していたという意味も含め) 子どもができなくて苦労している人もいるし、授かりものなんだからそんなことないよね?? と、半強制的に『そりゃそうよ~。どっちでもうれしいわ~。孫だから~。』といった感じに言わせる方向に持ってきます。 質問者さんが直接お話されるのはご主人様がお話されてからでよいのではないでしょうか? ここまで気にしていたと言われたら、悪意のない人ならば、反省こそしても、追い討ちかけるようなことは言わないんじゃないかなぁ。と思います。 産まれるまで話さないでいると、質問者さんの精神的な問題は解決されないような気がします。 うまく義両親さまとお付き合いされている・いこうとされているのがすごく伝わってきます。 あまり悩まずご主人様の力を借りてうまく乗り切ってください! ご出産楽しみですね。頑張ってください!

moreau
質問者

お礼

具体的な対処方法を答えてくださり、ありがとうございました。ストレートに考えていた自分が少し恥ずかしいです。mamechishikiさんの方法のようにすれば自分の気が晴れ希望するようにこれから過ごせそうな予感がしてきました。心が温まりました。本当にありがとうございました。

その他の回答 (5)

  • hinasato
  • ベストアンサー率26% (57/214)
回答No.6

(某HPより抜粋) ---------------------------------------------- 誰にでも、様々な理由で「男の子が欲しい」「女の子が欲しい」という気持ちはあると思います。 でも「男の子ならいらない」「女の子ならいらない」には絶対にならないで下さい。 かけがえのないわが子に、性別なんて関係ないのですから・・・・。 私は、二人子供がいますが、その二人ともが男の子です。本当に可愛いです。親ばかが過ぎるというくらい可愛いと思っています。 でも、女の子も育ててみたい。どんな感じだろう?どんな顔してどんなしぐさをして、どういう風に二人のお兄ちゃんと関わっていくのだろう・・・・? 現在、3人目にトライしています。できることなら女の子が欲しいです。だけど、男の子なら男の子でまた嬉しく思います。 赤ちゃんができるということは、本当に気の遠くなるような偶然の重なり合いで、一言に「妊娠した」と言っても、その一つの細胞は「奇跡」にちかい出会いでできたものだと言うことを忘れてはいけないと思います。 上の子は私に言いました。 「ぼく、お空でママの事見てたんだよ。それで、ママがいいな~って思ったからママのおなかに入ったんだよ。」 ---------------------------------------------- 「どうしよう、女の子だなんて言いにくい、どうしよう・・・」というあなたの言葉を、きっとお腹の赤ちゃんは悲しく耳にしています。なんの躊躇もなく、笑顔で自信を持って「女の子なんです!」って言えばいいんですよ。

moreau
質問者

お礼

アドバイス、ありがとうございました。最後の「ママがいいな~って思ったから」という言葉に感動しました。そうですね、自信を持って言うようにします!本当にありがとうございました。

  • genki-mama
  • ベストアンサー率26% (334/1267)
回答No.5

ウチも期待とは逆の性別の報告をしたことがあります。 「今日赤ちゃんの性別がわかったんですけど・・だったんです。すみません、ご期待に応えられなくて・・・。この子、おじいちゃんおばあちゃんにかわいがってもらえないのかしら・・・」ってすごく落ち込んで電話しました。でも意外にも電話の向こうは、「あらあ、そんな事ないわよ、きっとかわいいわよ」って、私を逆に一生懸命励ましてくれました。べつに私は演技したわけではなく、ホントにそう思ってて暗い声だったのですが、今思えば、それがよかったのかもしれません。ちょっと大げさなくらいに、期待に応えられなくてスミマセン、という感じだと「そうよ、全く。男の子がよかったのに」とは言えなくなるんじゃないかと。 今は男の子でも女の子でも、先祖を大切にする人間になるかどうか、の方が大切な気がします・・。お嫁にいくばかりが婚姻でもありませんしネ。お婿を取ることもあるんですもの、皇室ですら、そういう話題になっているのですから・・。

moreau
質問者

お礼

早速の効果大の心強いアドバイス、ありがとうございました。素直に申し訳なく思っているように言えれば良さそうですね。本当のところは申し訳ないという気持ちが無いので上手く言えるかどうかが課題です!とても助かりました。本当にありがとうございました。

  • tukanomi
  • ベストアンサー率41% (49/119)
回答No.3

今のこの時代に、生まれてくる子供の性別で、その父とか母でなく、そのまた親への気兼ねからこういった悩みがあるってのは、時代錯誤もはなはだしい、という印象です。 生むのはあなた、育てるのもあなたと夫。あなたの生まれてくる子供は義母のペットではありません。 最初の女の子を、義母がやっぱり可愛がってもらったように、当たり前の話、子供はそうでなくてはならないと思います。 ”なんて言えばいいのか?”ではなく、きっぱりと何の躊躇もなく、"女の子のようです!”と。 そして、あとは”丈夫な子供が生まれるよう、頑張ります!”で、十分です。 子供に恵まれない人達、生まれて五体満足かどうか、そしてその後も延々と、いろんな関門をくぐり抜けて人間は成長していきます。 その出発に際し、実に無益で、なんの救いにもならない悩みを持たなければならないって、悲しいと思いませんか? 夫とよく話されて、前述したように、しっかりと告げられることが、実は望まれて生まれてくる子供のためと思いませんか?

moreau
質問者

お礼

早速のアドバイス、ありがとうございました。正論をはっきり言ってくださり、なんだか心がすっきりしました。そうですね、まずは私が無用な悩みを払いのけなければならないです。心強いお言葉、本当にありがとうございました。

  • usako22
  • ベストアンサー率11% (7/61)
回答No.2

こんにちわ 私も妊娠中で、最近性別がわかりました。 初めての子供なのでどちらでも良かったじゃないと両親・義理両親は言っていましたが 長男の嫁にとってはプレッシャーでした。そして私は女の子を希望していたのでmoreau さんのように女の子が授かっていることがうらやましいです。 しかし、問題無くすくすくお腹の中で育っている姿を見ると 出産後の対面がとても楽しみです。 最近は男の子でも跡を継がなかったり、女の子が実家に入ったり色々なパターンがありますよね。旦那さんに守ってもらいながら、義理両親にもお祝いしてもらえるといいですね。 お互い、出産に向けてがんばりましょうね!

moreau
質問者

お礼

早速の心強い応援のお言葉をくださりありがとうございました。「最近は男の子でも跡を継がなかったり、女の子が実家に入ったり・・」そのとおりなんですよねぇ・・。そのあたりを義両親に分かってもらいたいです。お互い無事に出産したいですね!本当にありがとうございました。

  • takuyuki
  • ベストアンサー率31% (313/1007)
回答No.1

性別が判っていても、何も報告せず、これは出産の1番の楽しみだから、どっちが生まれても健康であることが一番なの・・・で、良いと思います。 何より、ご主人がよく理解してくれてると思うので、夫婦二人でしっかりとしていたら、義母の言葉は右から左へ流してしまえる位の強さがあって欲しいとおもいます。 とは言え、なんとなく、ほのめかしておきたい気持ちはよくわかります。私自身も、義両親からは執拗に「男!」「男!」と言われてきたからです。 よく、お腹の子が女の子だと、ママが優しい顔つきになる。お腹が丸みを帯びる。など、そういう迷信を聞きますよね?そういった話を、性別の話題が出た時に、皆から次は女の子かな?ママが優しい顔をしてる。って言われるんですよぉ。とか、上の子が妹が欲しいって言ってるんで、お腹の子は「はなちゃん」と名前をつけてるんですとか、そんな風に話しておいたら良いと思います。男の子がいいわ!って話が出たら、こればかりは神のみぞ知る!ですからね。(^_^;)でも、男の子だったら嬉しいですね。と、当たり障りなく答えておいたら良いと思います。 義両親からなんと言われようと、子を授かるって、奇跡ですもの。そんな中傷に負けないで欲しいと思います。

moreau
質問者

お礼

早速のアドバイス、ありがとうございました。おっしゃるとおり母としての強さが必要ですね。当たり障り無くほのめかしておく話術、具体的に教えてくださりとても参考になりました。本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • 実両親、義両親への妊娠報告について(長文です)

    今回、待望の第一子を妊娠いたしました。 12週目に入り、超音波を通して会う赤ちゃんも小さい手足を動かしていて、夫婦ふたりでとても愛しいと思っている今日このごろです。 最近の悩みは、もっぱら、周囲への妊娠報告のことです。 今のところ私の妊娠を知っているのは、夫、職場の上司、なかなか会うことのできない大親友、の3人のみです。 夫と職場の上司には、検査薬で陽性反応を確認できたときに即報告、職場の上司は女性で4人のお子さんのお母さんということもあり、親身になって申し訳なくなるぐらいフォローしてくれ、すぐに報告したことを今でもとてもよかったと思っています。 大親友には、6週目ぐらいのころ、ひさしぶりに会って顔を見たら思わず口に出してしまいました。 10ヶ月、このまま順調に育ってくれるかまだわからないけれど...と言うと、でもとてもたのしみだ、なんておめでたいの!ととっても喜んでくれて、言ってよかったな、とまた思えました。 だけど... 血のつながった、おそらく世界でだれよりも孫の誕生を楽しみにしているであろう(であろう、では済まないぐらい、妊娠前から孫!孫!と連呼されていましたが...)実両親、また私を娘のようにかわいがってくれている義両親へ、報告がまだできていません。 私が、どうしてもしたくないのです... おなかがふくらみ始めて、あれ?もしかして妊娠したの?と言われるぐらいでちょうどいいと思ってしまうのです。 夫は、いつ言っても●●ちゃん(私)の自由だけれど、バレてしまう前に自分から言ったほうがいいと思うよ、せめて安定期に入ったら言ったら?と。 12週目に入り、流産の心配もぐっと減ったと知ったら今度は、今でもいいんじゃない?とも言います。 私は、もう本音で言えば、出産し、退院し、自分が落ち着いてきたら孫を連れて会いに行きたい...ぐらいのきもちです。 でもいざ、将来自分の娘が妊娠も知らせず、すっきりとした顔をして、孫だよ!!と自分のこどもを連れてきた場面を想像すると、ひきます。 なんじゃそりゃっ、ときっと思うにちがいない、とわかります。 もしこの子が障害を持って生まれてきたりしても、私たち夫婦は愛していけるという自信を持っています。 つらいつわりのなか、吐きながら、いっしょにがんばろう、あなたがどんな姿で生まれようと私は味方になるよ、と何度も素直に思えました。 だけど、この子にとっての祖父母やまわりの親族は、きっとそうではないんじゃないか...と思ってしまいます。 悲しいけれど、親族はみなひとのよくない噂やなんかが大好きで、●●ちゃんのところは妊娠中も仕事してたから...とか、わけのわからないことを言いそうなひとたちなのです。 しかし、障害なんて、生まれて1、2年、もしくは小学校に入るまでわからない、なんてこともありえるのに、こんなこと言ってたらいつまで経っても報告できないじゃん!!と自分にもツッコミが入ります。 義両親は、私たちが結婚したときも、まわりに言いたくて言いたくて仕方がない!!というかんじがありありとわかりました。 きっと妊娠報告しても、そういう状態になるでしょう。 実両親も、浮かれてきっとそうなると思います。 それがとてもいやなのです。 期待されるのも、待たれるのも、妊婦扱いされるのも、もういやなのです。 自然に(まわりから見れば勝手に、なのかも...)、そのままで過ごしていたい、その延長で、自分のこどもに会えたらどんなにいいだろう、と思ってしまいます。 だから私はふつうの服を着て、マタニティマークもつけない派です。 特別扱いが、とてもつらく思えるのです... 私のいとこは以前、7ヶ月で第二子を死産しました。 私はもちろんまわりもびっくりしましたし、とてもとても気の毒なことだと思いました。 そういうことも手伝って、ほんとうにほんとうに言いづらいのです。 出産後だって、お見舞いにすら来てほしくありません。 生まれたあとも、私がいいと言うまでだれにも報告しないで、と今から夫に言ってしまうぐらいです。 夫は、えぇー?とけげんそうな顔をしていましたが、多分それは世間的に当たり前の反応だと自分でもわかります。 もう、まとまらない文章でなにを言いたいか自分でもわからなくなってきましたが、とにかく私の言っていることは世間的に非常識ですよね? どうやったら前向きに、妊娠報告したり、出産後のお見舞いを楽しみにしたりできるのでしょう。 今から、孫に狂うであろう実両親、義両親の姿を思うと、胸が苦しくなります... ちなみに、夫はいろいろアドバイスはくれますが、私の意見を尊重し、なにかあれば義両親にでも堂々と意見してくれるひとです。

  • 子供の性別。

    子供が2人いる方で、三人目以降の子供の性別が夫婦で決められるなら、三人目産みますか? 私は男の子二人の母親です。 女の子が欲しかったですが、諦めてます。 経済的な不安ではなく、年齢的なものでもなく、ただ、次も男の子だったら・・・。と思うとどうしても、考えてしまうし、大変だろうな。と思います。 でも、産み分けでも、高くて70~80%がいいとこです。 100%で無いので足踏み状態です。 三人目がの性別が夫婦で決められるなら、私は出産すると思います。 もし、三人目以降の性別を決められるなら、産みますか?それでも産みませんか?

  • 義理の両親への妊娠報告について夫と意見が異なります

    義理の両親への妊娠報告について夫と意見が異なります 義理の両親への妊娠報告は夫婦そろって直接言わなければ失礼でしょうか? 現在妊娠9週でつわりがひどいです。 初めての妊娠ですが、こんなにきついとは思いもよりませんでした。 今週末、義理の両親と食事会の予定があり、そのとき妊娠報告をしようと 夫婦で決めていましたが、正直とても外出、外食はできそうにありません。 しかし、義理の両親は日頃はとても良い方達なのですが気難しいところもあり 機嫌を悪くなさることもあります。 今までにも、私のことで機嫌を悪くされて私としてもとても傷つくことを いくつも言われたことがあります。 夫は、波風をできるだけ立てたくないから 少しでも義両親を怒らせる可能性があることは避けたいといいます。 妊娠報告もふたりで揃って直接言うほうが無難だ、ということです。 しかし、私は今の体調を考えると それでもし義両親が怒ることになっても 今回は休ませてもらえないかと思ってしまいます。 夫は私から見ると丈夫で、人間どんなに具合が悪くても 外出しようと思ったらできる、と考えています。 確かに熱が40度あっても病院に行くことはできるのだから そうなのかもしれない、と私も思うのですが つわりがひどいので食事会を欠席し、夫ひとりに事情と妊娠の報告を お願いしたいと思うのはわがままでしょうか? 夫は2人で行かない、ということを気にしているようで もし食事会がつわりで無理であれば、それ以前に夫の実家に少し顔をだして 欠席する旨を直接報告すると良いといいますが そこまでしなければならないことでしょうか? 私自身、夫の両親に失礼してしまったと思うことがあるのは 先に私の両親に妊娠を報告してしまったことです。 私の両親は遠方なので電話で報告しました。 自分の両親にだけ話したのは、初めての妊娠で不安で 実母に相談したかったからです。 しかし、流産の可能性も指摘されている段階では怖かったので 夫の両親には落ち着いてから報告しようと思い、報告が後になりました。 そのことは、夫の両親に申し訳なかったと思っています。 2人で報告に行かないことよりも、そのことのほうが義理の両親の機嫌を損ねるのでは ないかとも心配です。 一般的に、 つわりで食事会を休むのはわがままでしょうか? 嫁側に先に妊娠報告するのは失礼だったでしょうか? 文章が長くなって申し訳ありませんが、どうぞよろしくお願いいたします。

  • 義両親の子供(初孫)の可愛がり方

    1歳2ヶ月の男の子がいます。 義両親にとっては初孫で、他に孫はいません。 できれば、自分の子供が義両親にとって初孫で他に孫がいないという同じ状況の方の意見が聞けると嬉しいです。 義両親はどれぐらい初孫を可愛がってくれますか? どれぐらいの頻度で抱っこしてくれますか? うちは、主人が長男で主人には弟が1人います。弟は未婚です。もともと義両親は自分の子供で女の子が欲しかったんですが、息子しか生まれず、孫ぐらい女の子!と思っているところへ私の子(男の子)が生まれました。 そのせいか、あまり可愛がってもらえているとは思えません。 主人の実家へは月1ぐらいで行ってますが、子供を全然抱っこしてくれません。 最初のうちは、まだ寝たきりの赤ちゃんだし、遠慮してるんだろうな、と思ってましたが、1歳を過ぎても同じ感じです。 義母は最近ちょっと抱っこしてくれるようになりましたが、義父は1度も抱っこしてくれたことはありません。 子供がそばに行けば笑いかけたりとかして、邪険に扱うことはしませんが、義父が自分からそばに行ったり、遊んだり、ということは全くありません。 服を買ってくれたり、おもちゃを買ってくれたり、というのは個人差があるので気にしたことはありませんが、抱っこもしてくれないというのはどうなのでしょうか? やはり、また男の子だったから可愛がる気がないのでしょうか? 妊娠中、性別が判明する前に話していたときに、はっきり「女の子がいい」とは言われていませんが、そうとしか取れないような感じのことは何度も言われていました。 また、特に義母より義父の方が自分の子で女の子が欲しく、孫ぐらい女の子を期待しているというのは義母の口から聞きました。 やはり、初孫とは言っても希望していた性別の子じゃなかったからあまり可愛くないのでしょうか。 ご意見を聞かせてください。 よろしくお願い致します。

  • 2人目の妊娠報告の反応は1人目とは違う?

    義両親に二人目の妊娠報告をしましまが、義父はノーリアクション、義母は「ほー、男?女?」だけでした。まだ心拍確認できたばかりだと言ったのに、性別なんて分かるわけないでしょう……と思いましたが、そのくらいしか言うことが浮かばなかったのかな、とがっかりしました。 仲の良い関係ならまた違うのでしょうが、妊娠報告を楽しみにした私達夫婦にとっては拍子抜けの反応でした。こんなこと、よくあることなのでしょうか?

  • 妊婦の耳にいれること…?愚痴です

    初めての子を妊娠中です 夫も私も、性別はどちらでも良いと思っていましたが、先日の検診で男の子だと分かりました 両家ともに既に孫はいますが、義姉は女の子2人、私の兄には女の子3人と女の子ばかりです 本題ですが、義母、夫から聞かされる義姉の長女ちゃんの言動にモヤモヤします 妊娠初期の報告したての頃から「長女ちゃんはもう、女の子って決めてるみたい。名前も考えてたよ。○○とか○○とか、○○でもいいって言ってた」と何度も聞かされていました。名前はたまたま姪と夫、私が同じ音で始まるため、揃えたいようでいくつも聞かされました。もちろん女の子の名前ばかり。 そして先日性別を報告したところ、早速義姉たちにも伝えたらしく、義母→夫→私に「長女ちゃん、がっかりしてたって」と言われました。 義母や夫からしたら、可愛い孫や姪のほほえましい言動なのでしょう。私も血の繋がりがなくても姪は可愛いです。でも私はお腹の子に対して「がっかりした」という報告は悲しいものでした。 小さな子がそう思ったり言うのはともかく、それを私に知らせる意味って何なんでしょうか? 私は「妊婦さん本人には言わないように」諭しても良いくらいだと思うのです。 因みに義姉からそういうことを言われたことはなくて、私の耳に入っていると知っているかは分かりません。 次女ちゃんは性別に関わりなく、わたしもお世話するの!と喜んでくれています。 私の母は「どちらでもいいよ。どちらでも可愛いよ」 父に至っては「どちらでも嬉しい!だから性別をわざわざ報告しなくて良い」といまだに男の子だと知りません(笑)

  • 出産時の遠方の義両親への報告

    年明けに第一子を出産予定の海と申します。 私たち夫婦は東京、義両親は九州に住んでいます。 義両親宅は義弟夫婦が同居しており、義弟のお嫁さん(Aちゃん)が今週中に出産予定日を迎えます。 Aちゃんは身長がとても小さく90%帝王切開と言われているのに「生みの痛みも知らないと」などと病院で言い、とりあえずは自然分娩になったそうです。 なので、Aちゃんは陣痛に苦しんだ挙げ句に帝王切開の予定。。 嫌と言えないAちゃんの変わりに、そうゆうことを決めるのはお義母さんじゃない!と言ってやりたいくらいです。 もちろん、当初はAちゃんの出産にも立ち会う気満々でした。 陣痛時には側に居るつもりでいると思います。 話は逸れましたが、そんな義母が生まれたてホヤホヤが見たいからと言って引きません。 年末年始も夫は仕事があり、義両親+義父妹(東京に来たことがないのでついでに来たいと言っていた)が来ても連休が取れずお世話ができない、私も状況的に無理だからと話し合って断ることに決まりました。 が、二度も断っているのに、Aちゃんとの会話では未だに行く気でいると。。 つい、2日前に夫が二度目のお断りをしたようですが、その時も「私は生まれる時にいたい」的な発言をしていたそうです。 少し前は「海ちゃんの臨月のお腹が見たい(正直、気持ち悪いと思いました。)」からという理由で帰りのチケットは取らずに年末から来て、生まれるまで居て、お宮参りにまた来るとか勝手に計画してました。 我が家(3LDKのマンション)に泊まるつもりだろうに、私には義母からのお伺いや相談は一切きていません。 干渉されるのが嫌いな私はもう正直うんざり。。 義母が尊敬できるような人ならまた違うのでしょうけど、残念ながら違うんです。 出産控えたAちゃんと私に「○○さんは出産直前にお腹の中で赤ちゃんが死んでた」とか何度も何度も言ってくるし、帰省した際妊娠7ヶ月ということもあり嫌々一緒に温泉いけば「おっぱいは張る?」「腰の痣はなに?」とか身体チェックされるし、一言もなくお腹を触ってきたり抱きついてきたり、片づけられない人で私たちが寝室に使った部屋と義弟夫婦の部屋以外は物と埃と蜘蛛の巣だらけだし、あれはダメ、これはダメと自分の意見押し付けてくるし、お腹の写メを送ってと言ってみたり・・・。 夫は「自分がそうしたいって希望的観測を言ってるだけ」と言っています。 確かに、バースプランにも夫のみ立ち会い希望と書くので来ても立ち会えませんが。。 でも、万が一に来たとしたら、あの手この手で助産師さんに入れてもおうとするだろうし、連日来ては何時間も滞在し、授乳も見せろだ、ブチュブチュとチューをしまくり(親戚の子供にしまくってたそうです)可愛い可愛いと大騒ぎするのが目に見えて恐ろしい(涙)。 そうなっても嫌なので報告は出産後に生まれました報告すればいいと私も夫も思っています。 遠方の義両親をお持ちの方は出産時の報告どうされましたか? また、いつ頃義両親が来たのか、お宮参り等の祝い事などどうされているか教えていただけたら助かります。

  • わざわざよびだして妊娠報告?

    同じマンションの お互い子供一人を持つ ママです。 彼女は二人目がなかなかできず、 わたしは自分の持病や、子供がアレルギーやら 他の病気で入院したりいろいろあったので 二人目は考えていません。 以前から うちが一人っ子の理由は 彼女に何度も話していました。 ここ3年ほど 他の理由で なるべく彼女とかかわらないように 、ランチなどは行かない、 こちらからは誘わない 挨拶はにっこり 立ち話はなし、というようにしていました。(ご近所なので) 先日 メールで 「話があるからランチに」と誘われ、断ればよかったのですが、 話があると言われたので行きましたら、 二人目妊娠報告で、 「OOさんも 早く産み!」と言われました。 自分が妊娠したからといって、呼び出し妊娠報告の上、わたしの  事情を知っていながら 「産み!」などと言われ、この方に対する気持ちが 以前よりもっと嫌なものになってしましました。 たぶんまた 彼女の言い方が、嫌だったんだと思います。 一人目のときは わたしの方が先で出産祝いをもらったので わたしもしています。 でも、今回のことで 一層嫌いになってしまったので、 出産祝いもあげたくない 気持ちです。 ちなみに わたしが親しくさせてもらっているお友達は 、 やさしい方ばかりなので、お互いいい関係を築いていて  二人目三人目出産された時にはわたしも赤ちゃんのお祝いに かけつけたり、喜んで出産のお祝いをしています。 そういうことで 彼女以外の人には 嫌な思いなど したことがないのです。 嫌いな人がご近所なだけに、どうしたものか困っています。 アドバイスをお願いします。

  • 子供3人てどうですか?

    こんにちは。現在、3人目の赤ちゃんを妊娠中です。 2人目までは、きょうだいは必要と思い、迷いなく妊娠・出産しました。 男の子と女の子、両方に恵まれ、しばらくの間、2人以上の子供は考えなかったのですが、 35才という年齢が目前になり、もし3人目を産むなら今しかない!と思うようになりました。 上の2人は本当に仲がよく、2人のままでもいいかもしれないという気持ちもあって、 でも悩みながらも、産めない年齢になってから後悔したくないと思い、 なんとか夫を説得して、今回、3人目を授かることができました。 最近、安定期に入り、周囲に報告し始めたのですが、反応は、 「無理して3人目作って、健康な赤ちゃんじゃなかったらどうするの?」 「3人なんて、経済的にも精神的にも、大変になるね。」 「男の子と女の子でバランスよかったのに、どうして作ったの?」 「ひとりが仲間はずれになるから、可愛そうね。」 などなど、私が3人目を計画したのは間違いだったのかと、どーんと不安に陥っています。 男女の子供に恵まれて、もうひとり望んだのは贅沢すぎたでしょうか? それから、子供が3人以上いる方に、お聞きしたいのですが、 子供が2人から3人に増えると、経済的・精神的に大変になりますか? 子供3人いると、誰かが仲間はずれになりますか? 3人目(4人目?)を産んで、良かった点や大変な点を伺えたら嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 義両親との付き合い。アドバイスを下さい。

    義両親との付き合いなのですが、義父は私のことをあまり好いていないので関わりたくないのですが、義母からはアクセサリーを頂いたりとよくして貰っています。 私達夫婦が県外住みのこともあり、本当にたまにですが、地元の特産品をダンボールに詰めて送ってきたりもします。 今夏出産予定で実家に帰ってきているのですが、帰ってきた時から義両親、特に義母とは会わないといけないと思っていました。私と義母の二人で出かけることに抵抗がありますが、一応嫁いだ身の上ですし、内孫が産まれることもあるので仲良くはしておこうと思いました。しかし、夫が両親(私からみた義両親)のことを良く思っておらず、自分自身も私も両親と関わるのをとても嫌がります。たまに電話で義母と話しているようですが、とても面倒くさそうで、さっさと切ってしまいます。 実家に戻ってきた時に、「お義母さんとコーヒーでも飲みに行きたいから連絡をとってもらえないか。」とお願いしました。それに難色を示し、いつまでたっても連絡をとろうとしません。私が「自分から連絡をするね。」と言うと、「今ドタバタしている(これは事実)から関わらないで。」と言われました。「私が連絡もしない。会わないことに何とも思ってないの?」と尋ねると、「そりゃ、嫁の立場として会いに来ないのはいかんと思ってるだろうな。」とさらっと言われたんです。 夫が会うことを拒否している以上、勝手に夫の義両親に会うわけにもいかず、しかし義両親からすれば私の意志で会いに来ないと思っているようで……。もう今月末には臨月に入るので、それまでにはと思うのですが、夫は「産まれてから報告だけすればいい」と他人事。嫁の私の立場が悪くなっていくことを気にしていないようです。。 夫を何とか説得して義両親に会いに行くべきか、夫が会わないでほしいと言っている以上は会わないべきなのか、私は義両親とどう付き合っていけばいいのでしょうか??

専門家に質問してみよう