• 締切済み

格闘技

hkatの回答

  • hkat
  • ベストアンサー率0% (0/4)
回答No.3

自分も格闘技は大好きで、いろんなサイトを彷徨ったけど これがこのルールって説明しきれへん 前の方が、言うとるみたいに、競技が多すぎる、ルールも可変的。 TVメディアに載るので言うと プライド・・・なんでもあり、殴っても、蹴っても、絞めてもええで!  ヒョードル、ノゲイラ、シウバ、吉田、桜庭、 K-1・・・殴っても、蹴ってもええけど、ひじ撃ちや頭突きはあかん。  ボンヤスキー、武蔵、ホースト、アーツ、アビディ プロレス・・・殴っても、蹴っても、絞めてもええけど(プロレス技、ルール上)  中邑、棚橋、柴田、天山、小橋、川田、佐々木、 ボクシング・・・殴ってええで  川嶋、亀田、ルイス、モルメク、新井田 キックボクシング・・・殴っても、蹴ってもええ(ひじ撃ちも)で  武田、佐藤、小林、 プライド、K-1、プロレス等、興行的要素も含める為、 プライド⇔K-1⇔プロレス⇔ボクシング⇔キックボクシング⇔さまざま格闘技 入り組んで選手が出場しとる。 >ルールや種類が全くわからず >この人はK-1で、この人はボクシングで・・・、などなど 広すぎ~。 http://sports.yahoo.co.jp/fc/martial_arts/ で解る範囲でちよっとずつ進むしかあらへんで。

参考URL:
http://sports.yahoo.co.jp/fc/martial_arts/
chinami-prima
質問者

お礼

なんか、すごくいっぱいあるんですね。 まあ、なんとなく流れというか、現状はわかった気がしました。 境界線があまりないんですね。 ボブサップの試合をみたときに一試合ずつルールが違ったので不思議だったんですよね。それによって試合の結果が全然違うし・・・。 まあ、ボチボチみていってつかんでくことにします。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 喧嘩をする際に最も強い格闘技はなんですか?

    格闘技って色々ありますよね。数えきれないくらいあります。 ボクシング、キックボクシング、ムエタイ、空手、柔術、合気道、テコンドー、マーシャルアーツ・・・。これら以外にもまだ数百種類、いや、もっとあります。 しかし、いざやるとなればこの数百数千ある格闘技の中でどの格闘技が一番強いと思いますか? 3つまでで教えてください。お願いします。

  • 日本で一番多い格闘技人口

    日本で一番多い格闘技人口は何の格闘技ですか? 空手、柔道、ボクシング、キックボクシング、レスリング、総合格闘技、テコンドーらへんが候補かなと思いますが どの格闘技が一番多いでしょうか? 特にボクシングとかはエクササイズやダイエット目的もあると思うので そのような人達は外して単純に強くなることを目的にしている人達のみでの統計がほしいですね

  • 格闘技好きさんへ!!!

    最近格闘技に興味を持ち始めました! でもほんとにほやほやなので、色々教えてください♪ どんな種類があるとか、ルールとか、分かりやすく書いてあるHPとかありますか? あと、自分では空手かボクシングを習いたいと思っています。 でも、実際に戦うのではなく型を覚えたいのですが…型だけとか、教えてくれるところはありますか? 良いところがあれば教えてください♪

  • さんまのからくりテレビでボビーの格闘技挑戦はどうなった?

     TBS系で4/4に放送された「さんまのからくりテレビ」でボビーの格闘技挑戦のコーナーでホイス・グレイシーに挑戦していましたが、結局どうなったんでしょうか?。

  • テレビで放送している格闘技の違いを教えてください。

    今、テレビでいろいろな格闘技が放送されていますが、何が違うのでしょうか? 「K―1」と「プライド」では、何が違うのでしょうか? 確か、「K―1」は打撃の格闘技で「プライド」が総合格闘技とかになっているかと思うのですが、なら、「K―1」と「キックボクシング」の違いは何なのでしょうか? 後、「K―1」にも、何かいろいろあって、ただ「K―1」となっているものや「K―1 MAX」とかなっているものがあったと思うのですが、どうゆう関係になっているのでしょうか? 後、曙が「K―1」に出場したり、「プライド」に出場したりしましたが、どんな人が出場できるのでしょうか? 全くの無知なので教えてください。

  • 格闘技

    ルールや得意な舞台があるので絶対ってことは無いでしょうが、 お遊び質問として意見をお願いします。 世界には色々な格闘技や武道がありますが、 どの選手が最強なんでしょうか? ボクシング、プロレス、相撲、キックボクシング、 総合、ムエタイ、柔術、柔道、空手、サンボ、カンフー・・・。 軍人、用心棒、殺し屋向け武闘術でも結構です。 パワーでは相撲の現役横綱がNo.1って聞いたことがありますが、 本当でしょうか?

  • 最強格闘技

    最近格闘技をテレビで見ることが多くなってきました。素朴な疑問ですが K-1選手やヒョードルは本当に強いのでしょうか?ボクシングが最強という友人が言ってますがどうなのでしょう?

  • 格闘技のブームは・・・

    曙VS真壁刀義K―1ルール&永田裕志VSTohaK―1ルール&ボブ・サップVSホイス・グレイシーMMAルール&中西学VSシリル・アビディMMAルール&ボビー・オロゴンVS角田信朗MMAルール&柴田勝頼VSベルナール・アッカK―1ルールのカードが2000年代の格闘技全盛期に組まれたらどのような結果になりそうですか?詳しいコメント宜しくお願いします。

  • 投げ飛ばしてもルール違反にならない格闘技

    以前、ボクシングの試合で、相手を投げ飛ばす反則で、出場停止になった人がいました。そのニュースを見ていて、思ったのですが、今は、K-1とかプライドとかシューティングとか色々な種類の格闘技が、あるようですが、相手を投げ飛ばしても反則にならない格闘技ってないのでしょうか?柔道だとか相撲は、当然、投げ飛ばしても反則にならないのは、わかるのですが、今、若い人に人気のあるような系統の格闘技では、どうなのかと思っています。初歩的な質問で、すみませんが、詳しい方、教えて下さい。よろしく、お願いします。

  • 喧嘩に強くなりたいなら・・・・・・

    柔道、レスリング、ボクシング、キックボクシングなんかをやっても、 もちろん強くなれるのでしょうけれども、 ルール何でも有りの喧嘩に強くなりたいなら、 やっぱり総合格闘技をやるのが、 1番の近道なんですかね? もちろん、 凶器の使用やバッティング有りの喧嘩と比べたら、 『喧嘩=総合格闘技』とは言えないかも知れないですが、 反則技の多い柔道、レスリング、ボクシング、キックボクシングなんかに比べたら、 総合格闘技が1番近くないですか? (ちなみに、 合気道は受身的な競技だし、 これをやってもあまり強くなれそうに無いので、 これは除外して下さい) ※『格闘技は喧嘩に使うものではない』、 以外の回答でお願いします