• ベストアンサー

理系科目が得意な生徒とそうでない生徒の違い

noname#84897の回答

noname#84897
noname#84897
回答No.10

私は数学は苦手なのですが、ときどき電車の中で日能研の広告で算数の問題があったりすると、夢中で解いたりします。パズル感覚で、面白いと思います。こういう面白さを引き出してくれる授業なら、子供たちも夢中で臨み、成績だってあがるんじゃないでしょうか。 私の住んでいる市内に、こども科学館というのがありますが、そういうところではいろんな現象(放電とか、真空の中とか)を科学的に理解できて、へえ~面白いな!と知的好奇心を刺激されたりします。こういうきっかけで理科好きになる子もいると思います。 親がそういうところが好きでよく連れていってもらう子は、家でも親のニュートン(雑誌)を見るとか、関心をもつきっかけが多いと思います。理科系に進む確率が高そうです。 面白さに目覚め、好きになってもらえたらいいですね。それには現在の学年にとらわれず、さかのぼって学習してみるのも効果的なのではないでしょうか。なぞった記憶は長く残ると言いますし。

ryoppa
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かに電車の広告で算数の問題を見たことあります。電車の中で暇だからなのか、よく考えてしまいます。さらに、ふと隣の人の会話でその問題を解いていたこともありました。  数学にしても,理科にしても,確かにパズル感覚で解ける問題は私も楽しいと感じます。でも、パズル感覚というのは具体的にどういったものを指すのでしょうか?確かに個人的には電車の問題はパズル感覚「何かをあてはめる問題といった感じなのか?それともpuzzle=悩んでしまうといった感じなのか?個人的には、前者の方が強いと感じます。」という要素が強い気がします。それで、なるほど、と思います。でも、数学に関してはどの問題もパズル的な要素を含む気がします。それはやっぱりある程度「わかる」からなのでしょうね。 面白さに目覚め、好きになってもらえたらいいですね。それには現在の学年にとらわれず、さかのぼって学習してみるのも効果的なのではないでしょうか。 >「さかのぼる学習」とはどういったことでしょうか?理解力がなくてすみません。どなたか説明いただけないでしょうか。 考えさせられました。新年早々ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 数学不得意なのに理系の学部に行きたいとき

    現在高校1年生の子のことで質問します。 (現状)私学のため、高1ですがすでに数IIBを学習しています。この数学が赤点を取るほどではありませんがとても不得意です。学校の授業が不親切で宿題も難問がでるのでとても時間がとられます。お試しで行ってみた予備校の授業のほうがとてもわかりやすいそうです。この秋以降に文系理系の選択が待っています。希望は理系の学部です。 得意科目(あまり努力無しで点が取れる)は英語と現代国語。不得意(やってもできない)なのは数学と古典。その他の科目はふつう(勉強すればそれなりによい結果がでる)です。理科・社会は興味のある単元のみとても得意です。 (質問)学校の数学の授業時間が全くの無駄のような気がするのです。なぜなら学校の先生の説明は基本の省略が多くて息子にはまるでわからないことが多いためです。学校で数IIIをとらずに、予備校だけで学習して、理系大学の受験ができるでしょうか? また数学以外は学校で理系向けの授業がとれるものなのでしょうか?理系文系で、はっきりと選択科目がわかれてしまうものなのでしょうか? また学校で数学をとっていないと、学校からの理系学部への推薦はないのでしょうか? どうすべきでしょうか?よろしくお願いします。

  • 文系か理系

    こんにちわ。 今高校一年の男です。 そろそろ文系か理系かを決めないといけない時期になりました。 選択科目最終決定がせまっているので。 そこで悩んでいます。 1、理系のほうが就職に有利だと聞いたのですが本当ですか? 2、うちの学校は文系のための学校みたいなもんです。理系は学年の10分の1くらいしかいません。こんな環境で理系は可能でしょうか? 3、僕はどちらのほうがあっていると思いますか? 国語 苦手(苦手になってきている。) 数学 普通(数学1みたいに計算系が得意。) 英語 普通 社会 得意(世界史だけは苦手。カタカナだから?) 理科 嫌い(私の学校は化学だけ必修。) 現在学んでいる科目 国語総合・数学1・A・英語・世界史B・化学Iくらいです。主要科目では。 地理とか理科総合とかは学んでません。 よろしくお願いします。 あと文系・理系、なぜそれを選んだ理由とかも教えてくださると嬉しいです。

  • 数学不得意なのに理系の学部に行きたいとき

    現在高校1年生の子のことで質問します。 (現状)私学のため、高1ですがすでに数IIBを学習しています。この数学が赤点を取るほどではありませんがとても不得意です。学校の授業が不親切で宿題も難問がでるのでとても時間がとられます。お試しで行ってみた予備校の授業のほうがとてもわかりやすいそうです。この秋以降に文系理系の選択が待っています。希望は理系の学部です。 得意科目(あまり努力無しで点が取れる)は英語と現代国語。不得意(やってもできない)なのは数学と古典。その他の科目はふつう(勉強すればそれなりによい結果がでる)です。 (質問)学校の数学の授業時間が全くの無駄のような気がするのです。なぜなら学校の先生の説明は基本の省略が多くて息子にはまるでわからないことが多いためです。学校で数IIIをとらずに、予備校だけで学習して、理系大学の受験ができるでしょうか? また数学以外は学校で理系向けの授業がとれるものなのでしょうか?理系文系で、はっきりと選択科目がわかれてしまうものなのでしょうか? また学校で数学をとっていないと、学校からの理系学部への推薦はないのでしょうか? どうすべきでしょうか?よろしくお願いします。

  • 理系科目を捨てたい

    文系ですが、私は理科や数学の問題を解いていて楽しいと思わないので「何のためにやってるんだろう」と思うようになってきました。 理系の人ってだいたい「(理科の勉強で)新しいこと知るのが楽しい」とか「解けなかった数学の問題が解けて楽しくなってきた」という人が多い印象で、私は別に理系の研究者になりたいとかは無いので余計に自分は何のために理系科目をやっているのかと感じます そういう人間は私立文系のほうが合っているのでしょうか。

  • 理系か文系か

    内の息子が文型の大学へ進むべきか、理系へ進むべきか悩んでいます。 得意な科目は、数学で暗記科目である社会は苦手です。 理科は、数学系については得意です。 これだけ見れば、理系だと思いますが、子供は、不器用で、美術、技術が苦手でまともな絵がかけません。医師薬学部に進ませるお金ありませんので、理工学系か文系になると思います。 将来、何になりたいかで決めると良いとは思いますが、決めれないようです。理系の大学にいくと、やはり手先が不器用だとなかなか難しいのでしょうか。入ったのはいいけど、授業が嫌では続きません。 アドバイスお願いします。

  • 理系

    自分は私立の中高一貫に通っている中3です。高校の分離選択時には理系に進みたいと思っています。しかし僕は数学や英語よりも現代文や古典文法が得意です。暗記力にはかなり自信があるので社会は得意です。理科は平均以上といったところでしょうか、、最初に申し上げました通り理系に進みたいのですが(将来国立医大を目指しているため)数学、英語は苦手ではないのですが得意というわけではありません、しかし学校の先生はそれで理系に行くとかなり苦労すると言っていました、僕は数学と英語を得意になれるくらいの実力が欲しいです、どうすればいいのか教えてくださいm(__)m

  • 得意科目、不得意科目

    推薦の面接で 「得意科目、不得意科目はなんですか??」 と聞かれたときに何て答えようか迷ってます 得意科目は歴史でぶっちぎり成績がよくて4.8あります。 でもその成績がよかった理由はただ単に暗記が得意なだけで歴史 になんの興味もありません。 「得意科目は歴史です」 なんて答えて突っ込んで質問されたりしたら答えに詰まるし、、、 この場合は「暗記がとくいで先生がわかりやすかったからです」とか答えてもいいのでしょうか? また苦手科目は美術なのですが 「なぜ苦手なのですか??」とか聞かれたら 「頑張ったのですが絵のセンスがなかったようです」 とかでもいいのでしょうか?? ちなみに受ける学部は生物系です。

  • 苦手科目と得意科目。どっちの科目で先生になるのが好ましいと思いますか?

    苦手科目と得意科目。どっちの科目で先生になるのが好ましいと思いますか? ちなみに、今自分で考え得る両者の利点はこんな感じです。 得意科目→労力は比較的少なく、勉強しやすい。 苦手科目→将来生徒に教える立場になったとき、苦手な子の立場に立って教えやすい。 みなさんはどちらが良いと思いますか?

  • 学校で、科目が苦手になってしまった、きっかけって?

    小学校や中学校で、何となく苦手な科目と得意な科目というのがあったと思います。 その中で苦手な科目・・・ 例えば体育だったら、跳び箱から転げ落ちたのがきっかけだったとか、理科だったらフナの解剖がきっかけだったとか、数学の公式が出始めたあたりからさっぱり分からなくなったとか・・・ 先生が嫌だった、というのもあるかもしれませんね。 小学校や中学校、どちらでも構いませんが、その科目が苦手になってしまった「きっかけ」って何でしたか?

  • 理系

    今高1なんですが、今から理系の科目(理科、数学)を得意にする(というよりは、人並みにできるようにする)のは不可能でしょうか!?今は思いっきり文系です。 どうしてもなりたい職業があるんですが、理系じゃないと苦しいようで。。