- 締切済み
理系科目を捨てたい
文系ですが、私は理科や数学の問題を解いていて楽しいと思わないので「何のためにやってるんだろう」と思うようになってきました。 理系の人ってだいたい「(理科の勉強で)新しいこと知るのが楽しい」とか「解けなかった数学の問題が解けて楽しくなってきた」という人が多い印象で、私は別に理系の研究者になりたいとかは無いので余計に自分は何のために理系科目をやっているのかと感じます そういう人間は私立文系のほうが合っているのでしょうか。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- tchmm
- ベストアンサー率0% (0/2)
何年生でしょう 私立文系にと書いているということは現在は国立狙いでしょうか?国立文系受験で必要なのは理科基礎なので選択を間違わなければほぼ暗記科目です もちろん実験のような問題のある科目もありますが、地学や生物ならばほぼ暗記 数学も数Ⅰが使えたり、数ⅠAだったらと選択肢が様々です 自分の少しでも取れる科目を大きく失点しない程度に頑張ってみたらどうでしょう 行きたい大学が決まってから足りなかったでは間に合いません まずはどこの大学に行きたいか決める方が先ですよ 行きたい大学に数学も理科も必要なければ3年生になったらさっさと捨てちゃいましょう! それ以下の学年の時には、将来の知識のため、教養として受けましょう
- m5048172715
- ベストアンサー率16% (860/5261)
そうですね。人には向き不向きがありますので、文系 = 机上で済むだけで満足する場合もあります。書類の中だけの世界である。 数学や物理は、物作りや自然現象と関わる。 と私は思ってる。
- tnwhern
- ベストアンサー率28% (77/272)
合っているでしょうね。 自分は学生時代は文系かつ数学大好き・得意人間でしたが、数学等も論理的思考力や問題解決能力の養成にはそれなりに役立ちますよ。 また、歴史等も人間や物事の性や行動原理や普遍原理等を知る等という点で役立ちますよね。「歴史を学んでも大して得られるものはないが、歴史を知らないと歴史に復讐される」とはよく言ったもので。
- terepoisi
- ベストアンサー率44% (4095/9267)
おはようございます。 私は数学がまるでダメで文系学科へ進学しましたが、そこでどーしても課題解決に数学が必要になりあやうく単位を落としそうになりました。ひょっとしたらこの先まったく必要が無いままかもしれませんが、中学高校までは基礎学科と考えてできればまんべんなく理解しておかれたほうが将来の選択肢を広く持てると思います。 ヘンなたとえですけどスポーツでも走る飛ぶ投げるなど基本的なことができていると専門にする種目を選ぶ時にとても役立つと聞いています。どんなスポーツも種目ごとに特定の筋肉しか鍛えられないからだそうです。 理数科目でも問題を読み解く力は文系で培うもの、文系でも論理的思考には理数系の課題解決手法が必要、とどちらかに偏っては才能を伸ばすことが難しくなることがあります。それに最近は文理の枠を超えて学ぶ学科も増えてきました。 苦手があってもそれを切り捨ててしまうのはもったいないと思います。あまり参考にならない回答でごめんなさい。進路の希望が叶うといいですね。
- 69015802
- ベストアンサー率29% (384/1302)
あっているかどうかは別として理数科目を捨てたら私立文系しか行けまいでしょう。 私は理系ですが数学や理科の知識は実生活でも役に立つことも多々あるし逆に歴史なんか昔のことばかり覚えて何の役に立つの?と思います。まあ地理は結構役に立つと思いますが。