• ベストアンサー

自賠責と任意保険の関係について教えて下さい

zasikinekoの回答

  • ベストアンサー
回答No.1

1)自賠責は軽微なものなら保険料でまかないますが、大きな死亡事故を起こすと追加保険料の請求が発生します。 2)次に任意保険の割引率ですが最高は60パーセントです。 あと、家族限定(3パーセント)または本人配偶者割引(5パーセント)やエコカー割引(3パーセント?)、他大きな会社だと団体の無事故割引があり、でもっと安くなります。 自賠責保険は各保険会社で扱っていますが、政府が管轄していますので損得はありません。 全データーを元に保険料に対する保険金の支払い率を算出し保険料見直しを行います。 保険会社は保険料収納、支払い手続きの代行をしています。 任意保険にはいっていれば、自賠責が何処の保険会社でもかまわないのです。 この場合請求を任意保険と一緒にしますので「一括請求」といい任意保険会社が自賠責分を立て替えて被害者に支払います。 (とりあえず、事故報告で事故ありになります) その後、自賠責保険の範囲内で収まれば、2ヶ月後くらいに自賠責から任意保険会社に支払いがされ、任意保険はノークレームといい等級ダウンを逃れます。 ただ、任意保険に入ってなければ被害者に自分で支払いをした後扱いの保険会社に請求書類を提出しなければいけません。 加害者が支払えない場合は、被害者が請求することもできますが、任意保険にはいってないとすごく面倒なことになります。

noname#84897
質問者

お礼

詳しく教えていただき、ありがとうございます。 保険料のことなど、いいかげんな事を書いてすみません、あと、ゴールド免許でも安くなるんですよね、私はまだ経験ないんですが。 かさねて質問してもよろしいでしょうか。 自賠責の保険料というのは、それでは、毎年(?)更新されて、車種によって決定するわけですか? 運転する人には関係ないんですよね。 では、それが盗難車であっても、保険(自賠責の範囲内なら)は普通にでるわけですか? いつも保険屋さんにお任せしてなにも考えなかったのですが、いい勉強をすることができました。ありがとうございます。 よろしかったら上記もご教示下さい。

noname#84897
質問者

補足

謹賀新年

関連するQ&A

  • 自賠責保険と任意保険の関係

    自賠責保険が切れている場合に事故を起こすといくら任意保険に入っていても、「任意保険による補償はされない」という説明を何かで見たのですが、それが何のサイトであったかが思い出せません。その内容というのは、「任意保険は、自賠責をカバーする保険なので自賠責があって、初めて任意保険が成立する」といったものなのですが、このこと確認したいのですがどなたか教えてください。

  • 自賠責保険と任意保険の関係

    自賠責保険では保障の対象とならない事故がありますよね? 例えば加害者が明らかに無責の場合とか、被害者が「他人」でないときとか・・・。 こういう場合は任意保険でカバーされることってあるんですか?

  • 車検切れ、自賠責有りの時、任意保険は使えますか?

    事故を起こし、車検は切れていましたが、自賠責は1ヶ月余分に入っていたので大丈夫でした。しかし、車検切れの場合任意保険は使えないと聞いた事があります。物損や自賠責の請求代行は任意保険の保険会社はしてくれないのでしょうか?

  • 任意保険に入っていると自賠責保険は使えないの?

    以前、事故を起こした時、任意保険を使って賠償しましたが、どうして任意保険を使うと自賠責保険は使えないのでしょうか? 普通、生命保険を複数加入していれば、自分が病気や死亡した場合は、入っている保険の数だけ保証金が受け取れるのに、車の場合は自賠責にも任意保険にもお金を払っているのに、どちらか一方しかつかえないのはおかしいと思いませんか? これなら任意保険に入っている人は自賠責保険(強制)はいらないと思います。 二つの保険にお金を支払っているのですから、事故の際は二つの保険を使えてもいいと思います。 これなら被害者側の家族にも金額的に納得のいく賠償保障ができると思うのですが・・・。 任意保険に入っている人も強制的に加入させられる自賠責保険の会社はにしてみれば、事故を起こしても実際には自賠責保険を使わないと言うことになり、丸儲けではないでしょうか?

  • 自賠責保険

    車検証に記載されている所有者、使用者は、親の名前になっております。 この場合で、友人などの他人がその車を運転して人身事故を起こした場合、自賠責保険はおりるのでしょうか?ちなみに任意保険はだれが運転してもおりる保険です。仮に一億円の損害が生じたとして、もし自賠責がおりないとしたら、任意保険の方でカバーしてくれますか?自賠責の最高金額の3000万円分は任意の方でもカバーできず、自腹となってしまうのでしょうか?

  • 交通事故を起しましたが、自賠責保険が切れてました。車検月を見落としてし

    交通事故を起しましたが、自賠責保険が切れてました。車検月を見落としてしまい無保険車両扱いで、 任意保険は入ってましたが、自賠責の120万円の免責分は各々で折衝してくださいと任意保険会社から言われ、 現在被害者の方と交渉していますが、入通院の賠償と後遺症及び慰謝料は任意保険からは出ないと聞き心配です。 症状は5日で退院しましたが、今から通院されるらしいです。 頭を打ったので鼻の臭覚が利かないと被害者の方に言われました。 症状は普通に歩いて交渉に来られました。今後、後遺症の補償等考えれば不安です。 精一杯被害者の方に補償してあげたいのですが、会社も免許停止の時点で解雇なのでどうしたらいいのか分かりません。、 車検切れの車を乗ってた私が悪いのは重々わかっておりますが、何か救済等ありませんでしょうか。政府保障制度は聞きましたが。。

  • 無車検 自賠責未加入での任意保険会社の対応

    この度、事故を起こしてしまったのですが、その時に車検切れ自賠責切れが発覚しました。(任意保険は加入しています。) 幸い、警察では無車検 自賠責未加入の部分は目をつぶる対応をして頂いたのですが、相手との示談はどうすればよいでしょうか? ちなみに今回の事故は自分が車相手はバイクでお互い怪我はなかったので警察では物損事故として扱うと言っていました。 無車検での事故では任意保険に加入していても適用には、ならないのは知っているのですが、相手の保険会社との交渉には出てもらえるものなのでしょうか? また、出てもらえる場合は自分で対応するよりは良い結果になるのでしょうか>< 今の段階で相手の保険会社から連絡が来ていて、こちらの保険会社の人に連絡をしてもらうように言ってくださいと言われています。 少々動揺していて、文がおかしくなってしまってる部分がありますが、皆様の知恵を拝借したく質問させていただきました><

  • 自賠責と任意保険

    めでたく免許をとることができました。 早速、車を運転したいのですが、自賠責って強制保険なんですよね? 強制なのに、免許センターでも説明もされず、どうやって入るものなんですか?なんの通知もこないし…(;o;) 一応ここで検索して調べてみたんですが、自賠責は車にかかるもので、車検受けると同時に入ることになっている、と書いてあったんですけど、家族の車に乗ることが前提なら、もう自賠責は入ってるという事でしょうか?自分の名前とか登録しなくても大丈夫なのでしょうか?? 任意保険は普通に保険会社でしらべて入ればよいのですよね。 自賠責は車にかけて、任意保険は「人と車」でかけるものと思えばいいのでしょうか。 なんかバカな質問してるかな、すみません…。自動車学校の教則本も読んでみても、手続きの部分までは書いてなくて…。分かる方いましたら、教えてください (T_T)

  • 自賠責保険と任意保険

    交通事故に合いました、 駐車中に,車をぶつけられ,年式が古いため全損価格が,25万までしか出ないと任意 保険会社(相手に保険)に言われ、しかしこちらの車の修理が50万掛かると車のディラーに言われました。 コノ質問は,皆さんに,回答をもらいたいへん助かったのですが, もう一度皆さんのお力を貸してください 任意保険と自賠責保険を併用して使うことはできないのですか? 私の場合任意保険会社の賠償金では、納得できないので相手の自賠責保険で補てんしてもらうことは,できないものでしょうか?

  • 自賠責と任意保険

    自賠責と任意保険 車の保険は自賠責は強制で、任意保険は自賠責でまかないきれない部分をカバーするという事だと思いますが、例えば人身傷害で病院代と慰謝料が200万かかったら、自賠責で120万を超える部分、つまり80万円が任意保険で払われる…という認識でよろしいでしょうか? 二重に払っているのに、任意保険は超える部分だけというのは納得がいかないのですが…。 例えば生命保険だと二社入ってたら二つとも全額出ると思うのですが、車だけは両方共全額出ない。 損害保険だから、損した部分だけ出る…という事でしょうか。 どうも納得がいきません。 間違ってたらすみません、よろしくお願いします。