• 締切済み

クロカンのサイドステップ

乗り降りする際にステップに足を乗せた時に滑る時があります。滑らないようにする方法ありませんか?

みんなの回答

  • ko-pooh
  • ベストアンサー率9% (274/2999)
回答No.4

100円ショップダイ○ーで滑り止めテープ売っていますのでお試しください。 カラーも赤、緑、青、黒、の4種類見たことがあります。 ※店舗によってはおいてない所もあります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kun
  • ベストアンサー率10% (24/226)
回答No.3

玄関用マットをステップに合わせカットし、スリーエムの屋外用強力テープで固定してみてはどうでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#8937
noname#8937
回答No.2

#1の方と同じく、見栄えは・・・ ホームセンターで、階段用滑り止めテープで屋外用があります。 白っぽいのと黒っぽい2種類 アルミテープに粗めの砂を乗せて固めたような奴です。 5mで2-3000円ぐらいだと思います。 仕事用の特殊車両に使用しましたが、効果はgoodでした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Kevin1964
  • ベストアンサー率41% (88/212)
回答No.1

見栄えと耐久性に難がありますがノンスリップテープやダースボンドなどの滑り止めシートを貼ってみてはどうでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • サイドマッドガード(サイドステップ)について教えてください。

    ハリアーの購入を考えております。 実物も見たのですが、どうも降りる時に母の足が届かないようで、 苦労しているようです。 そこで、何かの踏み場(ステップ)も考えておきたいのですが、 純正のサイドマッドガードは乗り降りする時の踏み場に 使えるのでしょうか? それとも、ホームセンターなどで普通のステップを購入した方が 簡単なのでしょうか? 教えてください。

  • サイドステップの傷

    SUVを購入しました。サイドステップ付です。乗り降りの際に利用するサイドステップなのですが、新車の為、そこに土足で乗り上げて傷付くのがどうも抵抗があります。何のためのサイドステップなのかと、お叱りを受けるかもしれませんが、気に入ってる車ですし、少しでも大事に乗りたいという気持ちを理解頂き、下記質問に回答いただければと思います。 1)その樹脂(黒)部の傷を防止すべき何か良いグッズありませんか? 2)仮に、傷がついた場合(現状でも少し付いております)修復剤等ありませんか? 3)樹脂部分のみデーラーで交換等可能なのか?ショップ等で、その手の修復はされているのか?

  • サイドステップについて

    サイドステップについて あの通称「カニ走り(横走り)」のサイドステップ。 あれってソフトテニスに関係あります? やっても、打つときにサイドステップなんてしないと思うんですが・・・・ 効果はあるのでしょうか? 教えてください。

  • サイドステップについて

     こんばんは!  シルビアに乗っている者です。  この度、サイドステップを付けようかと思っているのですが、 車高を下げているクルマの場合、上り坂の頂上付近で サイドステップの中間付近を擦ったりすることはないのでしょうか?  どなたか、ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。

  • サイドステップ

    14系のフィールダーに12系のサイドステップは無加工で付くのでしょうか? 加工するとしたらどんな加工が必要でしょうか? 解る方が居ましたらよろしくお願いします。

  • ランエボのサイドステップ

    ランエボX(ブラック色)のサイドステップを擦ってしまいました。 2ミリー3ミリ幅で20Cmほど。 下の白い樹脂までザクザクになってます。 割れはありませんが下をすってます このような特殊な樹脂製品でもバンバー擦った時の修理の様にパテ修復する 方法で直せば問題はないのでしょうか? でも色って合いますかね??

  • サイドステップの取付

    一人でサイドステップの取付を行おうと思っています。 二人以上でやるのがベストらしいですが、手伝ってくれる人が いないので、どうしても一人でやる事になってしまいます。 新品の純正オプションのサイドステップ(長さは1m70cmぐらい)を 使用するので、加工などは全く必要無く、説明書による取付方法は、 タイヤハウス内の部分はネジで固定し、それ以外は両面テープで 固定するらしいです。なので、ボディに穴を開けたりも必要無い です。 ただ、取付の時にズレたり等、不安もあります。そこで、ズレたり 失敗しない様な、コツや方法や手順があれば教えて頂けると 助かります。 また、注意点もあれば教えて頂けると助かります。 また、ここ最近、多忙で3ヶ月程ワックスかけてなく、ほとんど ワックスが取れてて、そろそろ忙しさもそこまででは無くなるので、 ワックスがけをしようと思っているのですが、サイドステップの 取付面には、ワックスは塗らない方が良いでしょうか? 取付直前に、取付面に粘土クリーナー(鉄粉除去粘土)を使用して、 洗車し、拭き取り、脱脂して取付を行おうと思っているのですが、 これ以外にしておいた方が良い事もあれば教えて頂けると助かります。 長文になって申し訳ないですが、よろしくお願い致します。

  • サイドステップ・ドアパネル

    こんにちは。 今ドアパネルをどう装着するかわからず困ってます。 サイドステップはビス止めするしかないと思っているんですが、ドアパネルは両面テープだけでは外れそうで不安で・・・。 どなたか両面テープ以外の装着方法を教えてください。 宜しくお願いします。

  • ステップに関して教えて下さい。

    ステップの変更を皆様がされる時は、 やはり見た目のカッコ良さですか?? 私は足の位置がしっくり来ないので、位置を変更したいのですが、 位置まで変えるのって可能でしょうか??

  • 抜けるステップ教えてください!

    今中2なのですが、今週に試合があります。そこでウイングをやるのですが、僕はあんま足は速くありません。なのでステップで抜こうと思っているのですが、どなたかステップを教えてください。 過去の経験やコツなのでいいので教えてください! 御願いします!

このQ&Aのポイント
  • SDカードのフォーマット方法をわかりやすく解説します。SDカードのフォーマットはデータを初期化し、再利用する方法です。
  • SDカードのフォーマット手順を詳しく解説します。SDカードをパソコンに接続し、フォーマット画面を開き、指示に従って進めるだけで簡単にフォーマットができます。
  • SDカードをフォーマットすると、不要なデータが削除され、利用状態がリセットされます。フォーマットすることでSDカードの故障やデータのエラーを修復することができます。
回答を見る