- ベストアンサー
本籍地について教えてください。
いつもお世話になっております。 初歩的なことばかりお聞きしたいのですが、詳しい方いましたら教えてください。お願いいたします。 (1)そもそも本籍地って何でしょうか? 必要なものな のでしょうか? 現住所だけで事足りるのではない でしょうか? (2)本籍地を皇居にしている方がいるそうですが、そん なこと許されるのでしょうか。本籍地って、国内で あれば自分で自由に決めることができるのでしょう か? (3)本籍地を変更する時ってどんな時なのでしょうか? よろしくお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
質問の主旨は、戸籍と住民登録の相違と、これらを別個に管理する必要性にあるのでは? 住民登録は現住所に関する証明です。就職などで親元を離れれば、親とは別に住民登録することになります。これに対して戸籍は、夫婦と未婚の子供を一まとめにした家族関係の証明です。就職などで親元を離れても戸籍は同一です。 このように、住民登録と戸籍は内容が異なる公文書なので目的に応じて使い分けられているのです。 本籍地は、上記のような機能を果たす戸籍のインデックスです。現住所とは関係なく、日本国内ならどこでも好きなところを本籍地とすることができます。また、転籍も自由なので、何回でも、どこにでも(国内に限る)転籍できます。 要するに、夫婦と未婚の子供を一まとめにした書類が国内のどこかにあればいいのです。東京都千代田区幸町1番地(皇居の所在地)は昔から最も人気のある本籍地ですね。 ただ、現住所からかけ離れた場所を本籍地にすると戸籍の取り寄せや転籍の手続きなどに不便です。また、あまり頻繁に転籍すると、将来相続などで出生から現在までの一連の戸籍が必要となった場合、これを揃えるのに一苦労することになります。 そう考えれば、結婚に際して新戸籍を編成、自宅を購入したときに現住所地に転籍、という程度が無難です。
その他の回答 (4)
- mickmick
- ベストアンサー率23% (3/13)
(1) 戸籍のあるところが本籍地です。 現行の戸籍のシステムを変えない限り (背番号制とか)必要かと思います。 戸籍簿は本籍地の市区町村で保管されています。 役所の考え方とは別に、一般人であれば 「本籍地」と戸籍の「筆頭者」というのは 見出しのようなものであると考えていいと思います。 だからこそ、お引越ししても筆頭者が死亡しも、 そのままにして大丈夫だったと思います。 そして現住所だけとすると、同じ戸籍の中の人が バラバラに住む可能性が低くないことから、 個々に戸籍を持たなくてはならないかと思います。 (それだけではないとは思いますが) (2) はい、確か存在する地番であれば。 (他の回答者の方のおっしゃるっているのは 地区名が違うように思いますが、どちらにしろ 少し危険な記述かと...。 差し出がましいようで心苦しいのですが、 傷つく方もいらっしゃいますので念のため 失礼します。) (3) 結婚と離婚が一番多いのではないでしょうか。 余談ですが、現在の戸籍から離婚歴を隠したい、 という場合、転籍して新戸籍をつくると とりあえず戸籍がきれいになります。 ただ、どこから転籍したかという記載はあります し、それをたどって除籍謄本をとれば前の結婚 (離婚)についてはバッチリ出てきます。
お礼
お返事ありがとうございます。 皆様、物知りなのでびっくりしています。この程度は一般常識ですよ!!!なんて言われてしまいそうですが。笑
- himarayan
- ベストアンサー率48% (143/293)
1)戸籍の置いてある元なので必要では有ります 確かに現住所とかけ離れていたり、実際には誰も住んでいなかったり意味不明な場所に置かれている方も多いと思いますが、例えば地方出身の方が東京に出てきて何十年暮らしていて帰る予定も無くとも『本籍地は何々県』に残して置きたい・・など 家の親がそのパターンで、田舎には親戚知人誰も居ないのですが本籍を移動させていません おのずと私も同じ行った事も無い何々県・・が結婚までの本籍地でした 2)地番がある場所なら全国どこでもOKです 3)やはり結婚時ですかね あと、戸籍に消したい記載が付いた場合・・認知や離婚など・・ 転籍すれば 新しい戸籍には載らない形になります (その事実は勿論消えないので古い戸籍を取れば判りますが) あまり頻繁に転籍すると、万一 元の戸籍までを全て揃えて下さい・・となった時にとても大変ですので 普通は結婚、離婚時位ですかね・・
お礼
お返事ありがとうございます。 本籍地は必要以上に変更するものではない、ということですよね。
本籍地に書類が残ります。 よって、必要です。 東京都千代田区内幸町1といえば、皆が本籍地にする場所ですね。 本籍地は勝手に決められますね。 自分の地域が「ろうあ地区」の場合には就職とか振りになりますので本籍地を移動させます。 現住所が変わったとき、本籍地を移動させないと、いつもいつも「戸籍抄本」を取るとき不便ですので、移動させる人がいます。 でも、生粋の日本人であり、ろうあ地区でないということを証明するためにも、本籍地を移動させないという考え方もあります。
お礼
お返事ありがとうございます。 私のいまの本籍地は免許証を見てみたら、母方の実家になっていました。 私が結婚したときには、実家の住所に変更しようと思っています。
1 戸籍があるところです。現住所と同じなら分ける必要はないです。ただ,実家があり,帰る予定がある場合はやっぱり分けてた方がいいのでは。 2 何も問題ありません。自由に設定できます。 3 基本的には親から独立する時ですね。
お礼
お返事ありがとうございます。 本籍地を自由に設定できることにちょっとビックリしました。私にとってはトリビアですね。笑
お礼
お返事ありがとうございます。 住民登録の変更は何度か経験があるのですが、戸籍はいまのところなじみがありませんので、何も知りませんでした。今回のお寄せいただいたご回答で知識を身につけることができました。 ありがとうございました。