• ベストアンサー

本籍地=現住所ですか?

皆様本籍地はどこですか? 私は結婚した時に最初に住んだ住所が本籍になっています。一度引っ越していますが、なんとなく最初の住所を記録として残しておきたいような気がしたので、その時は住所変更しかしなかったんです。 同じ市内での引越しだったので、なんの不便もないのでなんとなく結局今もそのままです。 友人は、現住所とは全く違う県なのですが、ご主人の実家が本籍になっているそうです。 日本で一番多い本籍は、皇居だとも聞きますし…。 本籍=現住所じゃない方も意外といるのかな?と素朴な疑問が湧きました。 よろしければご回答下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#65099
noname#65099
回答No.1

>本籍地=現住所ですか? いいえ。本籍地は旦那の祖母の家です。転勤族なので本籍地は旦那の実家の近所にある祖母の家にしました。 持ち家がなく入籍して本籍地を変えた人は、結構どちらかの実家の住所を本籍地にする人多いですよ。

zappa-z
質問者

お礼

そうか、転勤族の方がいましたね。自分の父親も夫も転勤とは無縁なので、あまり考えた事がありませんでしたが、転勤するたびに本籍を移すのも何だか大変そうですもんね。 早速の回答ありがとうございました。

その他の回答 (15)

noname#42126
noname#42126
回答No.16

はっきりとはわかりませんが、 本籍とは住民票があるところだったと思います。 僕は今学生で、東京で一人暮らしをしていますが、本籍は実家の埼玉県ですよ。 ですから本籍が現住所じゃない人って結構いると思います。 詳しく知りたかったらWikipediaとかで調べてみたら良いかもしれません。

zappa-z
質問者

お礼

住民票と本籍は別々で大丈夫なんですよ。 我が家では、引越した際住民票のみ移したので…。 回答者さんは、実家から住民票は写していないという事でしょうか?そういう方も意外と多いのかもしれませんね。 回答ありがとうございました。

  • 3nk
  • ベストアンサー率28% (619/2184)
回答No.15

結婚する時、夫の母が何故だか「本籍はここ(実家の住所)で良かね!」 と張り切って婚姻届用紙・戸籍謄本だか抄本だか書類一式を遠い遠い実家からわざわざ送ってきました。 長男でも同居でもなく、いずれ田舎に帰るつもりも予定もさらさらないのに なんでやねん!と思いながらしばらく暮らし、その後マイホームを手に入れたのをきっかけにとっとと現住所に移しました。(不便だもの~!) 私も質問者さまと同じく市内での引越しだったので、最初に二人で暮らし始めた所を本籍として記録に残しておけば良かったと思いました。 何故、夫の実家を本籍にしなければならなかったのか未だわかりません。 思い出すたびモヤモヤしてしまいますが、こちらに書き込んだらなんだか スッキリしました。ありがとうございます!

zappa-z
質問者

お礼

ははは、お義母さまの強引な様子が目に浮かびます。 きっと、そういうもんだ!というお義母様の常識だったんでしょうね。 スッキリしていただけてよかったです(^^) 回答ありがとうございました。

  • seizyu19
  • ベストアンサー率19% (9/46)
回答No.14

 私の本籍は父の実家です。  別に父の実家で生まれたわけでも、一緒に暮らしていたわけでもないのですが、父は本籍を動かすのが面倒だという理由から本籍は一年に一度くらいしか行かない父の実家になってます。

zappa-z
質問者

お礼

本当に父方の実家と言う方が多いですね~。 回答ありがとうございました。

noname#89789
noname#89789
回答No.13

こんばんは、お久しぶりです。お元気そうで(^^) 本籍地と現住所が違います。生まれた町=戸籍がある町です。 私はそれが普通だと確信していたので、ご質問文と他のご回答を見てびっくり!(^^ゞ まぁ、家庭の事情により、生まれて一年ぐらいで、その地を後にし、 現在の「実家」がある場所に移り住み、そこから独立し、現住所に至ってますが、 戸籍謄本を取るときには、確かに面倒でした。 しかし、まぁ、「自分が生まれた地」の記録が無くなってしまっても何か寂しいような・・・。 とりあえず、本籍地は出生地にしておきます。(苦笑)

zappa-z
質問者

お礼

おお~お久しぶりでございます。 「生まれた町=戸籍がある町」私も昔はそれが常識なんだと思っていました!!でも違うんですよね。 >「自分が生まれた地」の記録が無くなってしまっても何か寂しいような・・・。 女性は結婚するとだいたい男性の籍に入ってしますので、その点寂しいです。 我が家では娘のみが現在「生まれた町=戸籍がある町」になっています。 回答ありがとうございました。

noname#224892
noname#224892
回答No.12

本籍=主人の実家です。(同じ市内) マイホームがあるので本籍を変更してもいいのですが、面倒でそのままにしています。結婚したての時は借り住まいでしたし、マイホームを建てることが決定していたので、本籍を主人の実家にしました。もし、その時点でマイホームが建っていたらそこを本籍にしてたかもしれませんね。 因みに、結婚前までの本籍は父の本家でした。同じ県内だけど、遠かったので何かと面倒でしたね。本家なんて住んだ事もないし、今は空家になっているのに・・・とも思うのですが、田舎の考え方らしく何度言っても変更してくれませんでした。

zappa-z
質問者

お礼

>田舎の考え方らしく何度言っても変更してくれませんでした。 こういう理由の方も多いのかもしれませんね。 なんと言うか本籍ってっ不思議なシステムに感じてきました。 回答ありがとうございました。

noname#40718
noname#40718
回答No.11

こんにちは。お久しぶりです。(*^_^*) 私は本籍地=現住所です。 結婚前はあちこち転々としたので、父親の生まれた場所が本籍地で現住所とは異なっていました。結婚してからは引っ越しもないのでそのまま本籍地=現住所です。 本籍地=現住所ではない人って多いかもしれませんね。

zappa-z
質問者

お礼

お久しぶりです(^^ゞ 本当に思った以上に「=」でない方が多くてびっくりしています。 私もいっそ自分の産まれたところが本籍だったらもう少ししっくりくるかも…。でもそうすると夫が変なことになりますしね^_^;むずかしいなあ 回答ありがとうございました。

回答No.10

一度も住んだ事の無い所が本籍地です。 父は幼い頃住んだ事があるそうですが、どんなところか記憶には残ってないそうです。 住んだ事が無いのに、妙に身近に感じます。 一度行ってみたいです。

zappa-z
質問者

お礼

ノスタルジーですね。 一度も行ったことがないと、逆に強く惹かれるのかもしれませんね。 回答ありがとうございました。

  • mutsuki1
  • ベストアンサー率32% (177/544)
回答No.9

そうそう、東京都千代田区1丁目1番地が日本で一番本籍として登録されている数が多いそうですね。 わたしの本籍は自分が生まれ育った家の住所です。 今は家を出ているので、住民票だけで本籍地とは異なっています。

zappa-z
質問者

お礼

私は子どもの頃「自分が生まれたところを本籍地という」と思っていたんです。だから本籍はどこでもいいって初めて聞いたときは随分驚いたものです。 回答者さまの状況がまさに私が小さい頃思っていた状態です。 回答ありがとうございました。

回答No.8

本籍地は父の実家です。 私は3回しか行ったことがありませんので、あまり愛着がありません。 普段の日常生活には問題ないのですが、戸籍謄本を請求するとき苦労します。今でも親戚が住んでいますが、最近では本人(例えば私)の委任状がないと拒否されるとか…ですので、急ぐ時はこのためだけに新幹線で行ったことがあります。 何かきっかけがあれば現住所に変えたいと思います。

zappa-z
質問者

お礼

そうですね、3回しか行った事のない場所だと、愛着はないですよね。 そうか、戸籍謄本を取るときは遠いと大変なんですね。私は同じ市内なので、それすらも問題なく自分の居住する区で手続きが出来るのです。 回答ありがとうございました。

  • kei811
  • ベストアンサー率10% (312/2867)
回答No.7

本籍地は親父や祖母が昔住んでいた所になってます。 これを知ったのは免許取得してからでしたが、今はどうなってるか見たこと無いのでハッキリとは知らないけど本籍地なだけで全く関係なくなってます。

zappa-z
質問者

お礼

本当にお父さんのご実家と言う方多いんですね。やはりお父さんに思いいれがあるのでしょうか…。 うちは結婚する時、なんのためらいもなく新しい住所を本籍にしたので、思いもよらない結果でした。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A