仕事の進行表の英語つづりは?

このQ&Aのポイント
  • 仕事の進行表の英語表記について相談です。タイトルや表の表記方法について教えてください。
  • 仕事の進行表を英語でどのように表記するかについて質問です。適切なタイトルや表の表現方法を教えてください。
  • 仕事の予定表を英語で表現する方法について相談です。正しいタイトルや表の書き方を教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

仕事の進行表の英語つづりは?

こんにちは。 お仕事中の方お疲れ様です。お休み中の方失礼します。 今、会社で仕事の進行(予定)表を作ってるんですけど、社長から「いっちょ、かっこいいのを頼む!(笑)」と言われました。 なので、表のタイトルは英文にしたいのですが、仕事の予定表とかって英語でどう書くんですか? 素人考えでは「works schedule」でいいのかな?とも思いますが、なんか違うような気もするし…。 文法的にもどうなんでしょうか? 英語の得意な方、タイトルとして表記する場合、大文字・小文字の使い分けなども含めて 上記の他に正しい表記の仕方があれば教えて下さい。 「ビジネス上ではこっちが正しい」など、公的に通用する書き方がわかるならなお嬉しいです。 すみませんがよろしくお願いします。

  • taka-0
  • お礼率80% (121/151)
  • 英語
  • 回答数3
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mide
  • ベストアンサー率44% (333/745)
回答No.3

一応英語で仕事してます。 その表がどんな内容かによって呼び方が違うし、会社や組織によって呼び方が決まっていることが多いので何ともいえないのですが、例えば、Planは結構広い意味で使えるので、 Project Plan Executive Plan Action Plan Operation Plan Master Plan Administration Plan などにすると「かっこいい」っぽく聞こえるかもしれません。または組み合わせて Executive Plan: Project 何とか などといったタイトルをつけると、それらしいかも。 タイトルは、単語ごとにCapitalize(最初の文字を大文字にする)ことが多いです。

taka-0
質問者

お礼

返事が遅れてすみませんでした~。 みなさんの答えの中から一つに決めるのは難しいので、社長と相談して決めたいと思います。 わざわざどうもありがとうございました。

その他の回答 (2)

noname#1019
noname#1019
回答No.2

The Task Schedule または、 The Task Timetable なんかで如何ですか?

  • a-kuma
  • ベストアンサー率50% (1122/2211)
回答No.1

> 社長から「いっちょ、かっこいいのを頼む!(笑)」と言われました。 社長から言われた、ということは、その進行表には、そのプロジェクトの 全ての予定が書いてあるものだと想像して良いのでしょうか? であれば、   Master Schedule とするかなあ。

関連するQ&A

  • outlook2007の予定表で仕事のスケジュールを管理しようかと考え

    outlook2007の予定表で仕事のスケジュールを管理しようかと考えています。そこで自宅のPCから予定表は見れるのでしょうか?自宅ビスタ 職場XP どちらもオフィス2007です。PCはあまり詳しくありませんのでよろしくお願いします。

  • 「サポーターズサイト」の正しい綴り

    仕事で、とある人のファンサイトを作っております。 タイトルが「●●●●サポーターズサイト」なのですが、 その英語表記で悩んでいます。 とりあえずクライアントの原稿どおり 「●●●● supporter's site」で作っているのですが、 たしか、中学の英文法で、 三人称複数の所有代名詞は、「~'s」じゃなくて「~s'」になる、と ならったような気がするのです。 ということは 「●●●● supporters' site」が正しいのでしょうか? さらに、検索サイトで「サポーターズサイト」を検索してみたところ 「supporters site」と、アポストロフィーの付かない表記のサイトも 多数ありました。 おかげで今ちょっと混乱しております(*_*) 初歩的な質問で申し訳ありませんが、どなたかお答えいただけると嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

  • 英語をなんでスラスラと話せるの?

    ただいま英語勉強中です。そこで疑問に思ったんですが…。 英語って現在完了とか不定詞とか過去進行形とかいろんな文法がありますよね? 私は「ここは過去形を使う」とか「この場合は進行形を使う」だとか 考えながら解かないと出来ません。英語で喋るだなんてもってのほかです。 でもネイティブの方や英語が喋れる方はすらすらと言葉が出てきますよね…。 なぜでしょうか…?文法なんていちいち考えながら喋ってないですよね? あれは文そのものを覚えてしまっているのか、それとも細かいところは適当に使っているんですか? あと、英語を勉強するうえで名詞や形容詞など覚えなきゃダメですか? 英語まったく出来ない子なので分かりやすい回答でお願いします。

  • 中学生向けの英語の参考書のおすすめ

    中学3年です。おすすめの英語の参考書を教えてください。 苦手なところは、 ・発音(辞書を使いながら問題を解いていても、いまいち違いが分からないことがたまにあります・・・。) ・文法?(「括弧に英単語を入れて上の文章と近い意味にしなさい」のような問題や、連語、ofやinやtoなどの使い分けが分からなくなります。) 長文読解や基本的な文法(現在完了形や進行形など)はできます。 よろしくお願いします。

  • 英語力を活かした仕事に就くためには?

    大学時代の友人で、現在26歳で英語のできる友人がいます。英検は準一級取得者で、近々、現在、一級も目指しているところです。 大学を卒業後、臨採で英語教員を一年、塾の講師と養護学校の教師を同じ年に一年、そして、現在、次の仕事を検討中とのことなんですが、大学時代からコツコツと休むことなく積重ねてきた英語力を何かに活かせないものかと、悩んでいます。何ていうか、英語にものすごくこだわりがあって「何が何でも英語に関わる仕事に就いてみせる」と意気込んでいます。今の世の中、英語ができる人間なんて山ほどいるし、それだけでは何のアピールにならないことは彼も自覚しています。その上で何かプラスαをつけて実務に通用するレベルに持っていきたい、とのことなんですが、具体的にどういった仕事があって、どういった努力をすればいいでしょうか? 英語にかける思いや情熱をとても強くそして純粋に持っているので、何とか思いを叶えて欲しいと思っています。三度の飯より英語の方が好き、というくらいの英語好き、そんな彼が英語を活かした仕事に就くとしたら、今後、どんな取り組みが必要となってくるか、アドバイスいただけたら幸いでs。 それでは、どうかよろしくお願いします。

  • スケジュール表作成時に使う英語を教えてください。

    外人上司(母国語は英語)用に仕事のスケジュール表を 作成するこになりました。 今まで日本人用に作成していたものを、英語表記に変えるという単純作業なのですが、ちょっとした言葉を英語で 入力することができません。 (周囲に英語について質問できる人物もいないのです。) 参考になるサイトを探してみたのですが、実用的なものが 見つかりませんでした。 本当に基礎的な事でお恥ずかしいのですが、どなたか ご教示又は添削いただけますでしょうか。 ※書式はエクセルで表形式です。 (1)2004年11月上旬頃(又は中旬・下旬)      →Nov-Biginning-04(middle・end) (2)質問の締切:11月11日11時      →Question period:11/11 11:00      (deadlineのほうが一般的でしょうか?) (3)ADealからBDealへ仕事C等が引き継がれている事を BDeal欄に明記する時。 〈日本語例〉→A案件よりC等を引継ぎ (4)ADealから締切が変更になった※※件をBDealへ  分割させた時の、ADealでの表示。 〈日本語例〉→ADealより締切が変更になった※※件を        BDealへ分割 4件ともご回答いただかなくても結構ですので、 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 英語で何と書きますか?

    英語での表記を教えてください。 赤ちゃんの時の服や靴や記録などを閉まっておく収納箱へ表記する言葉を探しています。 海外の英語として通用するものを希望しています。 「Memorial Baby Box」を海外検索すると、墓石などが検索にかかるので、良くないのだと感じました。 「赤ちゃんの時の想い出」くらいでぴったりな言葉はありますでしょうか? 詳しい方教えてください。

  • 「お疲れ様でした」を英語でなんと言うのでしょうか?

    ある筆記テストの英語版を作成しなければならないのですが、 そのテストの最後に「以上でテストを終了します。お疲れ様でした。」という表記があります。 こういう場合の「お疲れ様」を英語でどのように表現したらいいのでしょうか…? なにかしっくり、ぴったりくる英語表現がお分かりの方、 ぜひご教示くださいませ。 お願いいたします。

  • 「お疲れ様」の説明を英語で…

    とある英語圏の方と、日本語と英語やお互いの国について勉強するためにメールのやり取りをしています。相手の方は二週間日本で仕事をしていたらしく、日本語を使ってメールを打ってくれますが、英語で書いてくれた方が分かるかも…と感じるくらい、文法が苦手な様です。 こちらは中学生程度の英語力も危うく、辞書や翻訳を行き来してやっとメールを書いています。 先日、「とても疲れた」という内容でしたので、「お疲れ様でした」と書きました。すると翌日も疲れたらしく、「今日僕は、お疲れ様でした。」と書いてきました。それを受けて、「お疲れ様は自分自身に対しては使いませんよ。疲れている相手に対して言います。」と、拙い英語でなんとか表現して説明しました。 そうしたら今度は、「僕は疲れたのでお疲れ様ではないのか?仕事を終わって、僕はお疲れ様でしたという意味では無いのか?それを相手に言うと、相手はまだ働いているのにおかしくないか?でしたは過去形だ。」と、あまり理解していただけていない様子です。 相手への丁寧な表現であって、自分自身に使うのはおかしいと伝えたいのですが、私の語彙力では難しいです。 相手の方のこの混乱を解消できるような、説明を英語でして差し上げたいです。よろしくお願いします。

  • 周期表の族番号は英語では?

    周期表には5a族とかVa族とかで(5a族=Nb、Ta、V)分類されています。 ところがこれ、国際的には5a、Vaとは言わないようです。 VIIIとかで表記されてます。・・・この対比が良く分かりません 文献検索の時困ってしまいます。 詳しい方、教えて下さい。 とにかく5a族、Va族の英語表記だけでもいいですので。 お願いします