• ベストアンサー

ノートンとウイルスバスター

blue5586pの回答

  • blue5586p
  • ベストアンサー率27% (1611/5843)
回答No.3

私も、No.1の方と同様、ご高齢の方、パソコンやネットにあまり詳しくない方の場合は、ウイルスバスターをおすすめします。  ウイルスバスターは、マニュアルが初心者や、パソコンにあまり詳しくなくても理解できるように、わかりやすくできています。  それに対し、ノートンは、専門用語が多く、ある程度の知識がないと、使いこなしは難しいです。  私もこの夏に、ノートンからウイルスバスターに乗り換え、正解だったと思っています。  なお、過去問も参考になさってください。

参考URL:
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1121948

関連するQ&A

  • ウイルスバスター、Norton Internet Security、Norton AntiVirusなど・・・

    パソコン初心者です。 ウィルス対策およびスパイウェア対策としてウイルスバスター、Norton Internet Security、Norton AntiVirusなど、ソフトを購入しようと思っているのですが、それぞれの製品の性能にどのような違いがあるのかわからないため、どれを買えばいいのかまったくわかりません。 おわかりの方がいらっしゃいましたら教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • ウィルスバスターかノートンか。

    トレンドマイクロの、ウィルスバスターかノートンの インターネットセキュリティ、どちらを買おうか迷って います。 バスターの方はファイアーウォール機能はついていない んですよね?それならノートンの方がいいかなとも 思ったのですが、聞いたところによるとノートンの インターネットセキュリティは低スペックのパソコン だと動作がとても重くなると・・・。 私のパソコン(FMV BIBRO)が低スペックなのかとか よくわからないのですが、初めて対策ソフトを導入する 人間にとったら、どちらの方がお勧めでしょうか? それとも、ほかにいいソフトがあるのなら教えて下さい。 もともとパソコンにMCfeeが入ってるんですが、あまり 聞かないので・・・。 それと、ファイアーウオールはやはり必要なのですか? いったいどれくらい不正アクセスをうけるものなのか 知らないもので(^^;) 長くなっちゃいましたが、教えて下さい!

  • ノートンとウイルスバスターならどっちがいいですか?

    閲覧ありがとうございます。 タイトルの通りです。 ウイルス・スパイウエア対策ソフトを買おうと思っているのですが、ノートンインターネットセキュリティ2009とウイルスバスター2009だったらどちらがウイルス・スパイウエアの検出率が高いですか?また、フルスキャンの速度はどちらが速いですか。 回答お願いします。

  • ウイルスバスターとノートンどちらがオススメですか?

    年賀状ソフトとウイルス対策ソフトが一緒になって売っているものを見つけたので購入しようと思っています。 一つは筆王とウイルスバスターが一緒のものです。 もうひとつは筆まめとノートンが一緒になったものです。 別々に買うよりも安いので一緒になったものを買おうと思うのですが、どちらにしようか迷っています。 パソコンはVAIOでOSはWindowsMeです。 年賀状ソフトについても迷っているので両方のアドバイスがあるととても嬉しいです。

  • ウィルスバスター

    先日、FMV-BIBLO NF/A70 という新しいパソコンを購入しました。 その中でセキュリティ対策ソフトを初期設定するのに 「Norton Internet Security」 「ウィルスバスター」 「自分で用意したセキュリティソフトを使う」 の3つの選択があったので 前から持っていた自分のセキュリティソフト、 「ウィルスセキュリティZERO」(ソースネクスト) をインストールして、設定しようとしたのですが うまくいかなかったのでアンインストールして 結局、ウィルスバスターを選んで初期設定しました。 その後、パソコンのシャットダウンがうまくいかなくなり、 富士通さんにサポートをお願いして調べた結果、 スタートアップに出されるメニューの組み合わせが原因とのこと、 それまでに設定したのはこれだけだったので ウィルス対策のソフトかな?と思ってウィルスバスターを アンインストールして、またウィルスセキュリティ(ソースネクスト)を 再挑戦してみようとしました。 そしたら、今度はインターネットにつながらなくなって困ったので またウィルスセキュリティをアンインストールして ネットは復旧しました。 私はセキュリティ対策をどうすればよいのでしょうか? とっても困っています。一度アンインストールされたウィルスバスターはもう、90日間のfreeはできないのですよね?

  • Nortonとウイルスバスター

    http://security.okweb.jp/kotaeru.php3?q=1672348 でセキュリティーソフトについて教えていただきました。 Nortonからウイルスバスター2005 インターネット セキュリティに乗り換えようと検討しているのですが、 ウイルスバスターについて質問です。 NortonにはWindowsのユーザーアカウント別に、有害サイトのブロック(保護者機能という奴・・)があり、あるユーザーはブロック・・・などと設定できました。 ウイルスバスターにもそのような機能が備わっているのでしょうか?この機能を使いたいので・・・・ 知っている方お願いします

  • ノートンからウイルスバスターへの乗り換え

    現在ノートンインターネットセキュリティ2005を使用していましたが、更新期限がせまり、この機会にウイルスバスターに乗り換えようかと思います。 ところがウイルス対策ソフトの乗り換えは望ましくないと聞いたことがあります。 実際のところどうなのでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • Norton Internet Securityとウィルスバスターのどちらが自分には良いですか?

    こんばんは。 お聞きしたいことがあります。 ウィルスソフトの購入を考えているのですが、 Microsoftのウィルスバスターと SymantecのNorton Internet Securityのどちらを買おうかで迷っています。 Nortonが一番売れているとどこかの掲示板とかでみたのですが、価格COMをみますと、ウィルスバスターの方がいろいろな項目でNortonよりも 高い評価をされています。 どちらも良いソフトであることにはかわらないと思いますが、2つ使うわけにはいかないので、どちらかを 購入しようと思います。 自分はパソコンに全然詳しくないですが、ノートパソコンを1日12時間ぐらい使っていて、主に文書作成をしています。インターネットも、けっこう利用します。ソフトのインストール、ダウンロードもけっこうしていて、今はパソコン内に30本ぐらいのそふとを インストールしました。 自分にはどちらが良いかとかおわかりになるでしょうか? アドバイスをお願いいたします。 宜しくお願いいたします。

  • ウイルスバスターとノートン

    過去スレでウイルスバスター2007の不具合の多さから 初めてノートンインターネットセキュリティに乗り換え様としました。 ところが、ノートンインターネットセキュリティ2007でも 同じくらいの不具合レビューが見られます。 お試し版で試してみればいいのは分かっていますが どちらのソフトもアンインストールでも不具合が多く報告されており なかなか試す事も躊躇してしまいます。 スペックが低いパソコンでの不具合なら今迄経験していますが 今回の両2007版は十分なスペックでも問題が多そうです。 また、不思議とほとんど問題ないユーザーも多そうです。 単純にパソコンとの相性というにはリスクが大きい様に感じます。 ソフトはウイルスバスターとノートン以外は考えておりません。 良きアドバイス頂ければ。

  • ウイルスバスターについて

    僕はウイルスバスターを3年間使っていて、今、更新期限になっているんですが、今までウイルスが検出されたことが1回あるかないかです。僕は普通にインターネットも使うんですが、これってウイルスバスターは機能しているんでしょうか。また、たとえウイルスバスターを入れていても防ぎきれないウイルスもあるらしいですが、更新した方が良いでしょうか、もしくは他のウイルス対策ソフトに変更すべきでしょうか。回答よろしくお願いします。