• ベストアンサー

冷たくしてしまう。。

mocha-sugarの回答

  • ベストアンサー
回答No.1

ありますあります(笑) もう20代半ばですが、最近久々にできた好きな片思いの相手の顔が まともに見られません(恥)。なので目があっただけで「何ですかっ?!」 って・・・逆ギレですね(苦笑)。 恥ずかしくて照れ隠しからくるものだと自己分析はしてますが・・・。 でもきっと相手からの印象はあんまり良くない(というより悪いですよね^^;) と思うので、お互い気をつけましょう。 私は出来るだけ(ホント努力の範囲内ですが・・・)笑顔を出すように してますが・・・。

関連するQ&A

  • 男性の方に聞きたいです

    異性と目があったりして、自分に好意があるんじゃないかと思ったら 相手を意識したり気にして見てしまったりしますか? YESの方…貴方に嫁や彼女がいても意識してしまいますか? 同じ職場など、よく接点のある異性で、この人には好意を持って欲しくないな~って人が身近にいたらどんな態度をしますか?

  • 自分に好意を寄せている人への態度

     例えば職場などで自分に好意を持っている異性がいるとして、その異性をいいなと思う時の態度と嫌だなと思う時の態度ってやっぱり違いますか?例えば話すときの態度とかメルアドを聞かれた時の態度とか。嫌だなと思う相手には勘違いされないように話し方に注意したり、いいなと思う時には笑顔で話をしたり。相手からアプローチされてきた時、いいなと思う人だったら逆に意識してしまうとか。人それぞれと思いますがみなさんはどんな感じなのか教えていただければと思います。

  • 好意を感じる瞬間や行為

    こんにちは。 人それぞれだと思いますが、みなさんが異性の好意を感じる瞬間や行為を教えてください。 また、なんとも思っていなかったのにふとした事で相手を意識をしてしまった、こんなときドキッとする等がありましたら是非教えてください。 来週片思いの彼とデートをするので参考にしたいです。 よろしくお願いします。

  • 好きな異性にでも素っ気なくなる事はありますか?

    好きな異性にでも素っ気なくなる事はありますか? 仲のいい同僚が居るのですが、自分は相手に好意があります。 彼には私と知り合う前から付き合っている彼女が居た事と、自分もずっと彼氏が居た事もあり、『彼と付き合いたい』と真剣に考えた事はないのですが、好意があるのは自覚してます。 彼が私をどう思っているかは、言葉では聞いた事がありませんが、今までの出来事から考えて、少なからず好意は持ってくれていると思います。 しかし、時々、彼の私への態度が、素っ気ない時があるのです。 私なら、どんな時でも、好きな異性に素っ気ない態度を取ったりはしないので、『やっぱり好かれてないのかなぁ』と暗くなります。 皆さんは、好きな異性に素っ気なくしてしまう時ありますか? あるとしたら、原因は、その異性のせいですか?

  • 付き合ったことがない、異性が苦手

    今年で22なのですが一度も異性と付き合ったことがなく、そこに劣等感を感じます。好意を寄せられたこともないです。元々人見知りをし、また異性に対して苦手意識(異性は接する相手の器量によって態度を変える、という思い込み)があるのが拍車をかけて、中々異性と仲良くすることができません。話しかけるのも、外見にコンプレックスがあるため邪険に扱われるだろうと極力避けてしまいます。(ただ、年齢が極端に離れている人なら話かけることができます。)文章も内容もバラバラで申し訳ないのですが、どうすれば付き合ったことがないことに劣等感を感じなくなるでしょうか。また、異性に対して苦手意識をなくすことができるでしょうか。

  • こういう反応をする彼はどういう心境なんでしょうか。

     好きな相手に、自分が好意を持っているということを気付かれてしまったようです。  その彼が、自分が彼を意識した態度をとるのとおなじぐらいのこちらを意識した態度をとるのってなぜなんでしょうか。どういう心境なんでしょうか。  なぜこう思うのかというと、彼には彼女がいてうまくいっているようだからです。しかもこちらの気持ちに気付いても彼から積極的な反応がないということから少なくとも私と付き合いたいと思うほどには好意を持ってないということだと思うので、それなら普通に接して欲しいのにって思うんです。こちらが意識しまくりだと相手にしたら好意どうこうの問題ではなく意識してしまうものでしょうか。  私なら少なくとも自分が好意を持ってない相手にはそんな態度にはならないし、普通にしようとむしろ話し掛けたりすると思います。私が好意を持っているってことに対して彼は決して嫌がってる様子ではないのでどう受け止めたらいいのかさっぱり分かりません。そしてそれを確かめるだけの勇気もありません・・・。でも彼は私が好意を持っているということに完全に気付いているようです。  みなさん、どう思われますか?

  • どうするべきか悩んでいます

    とても好意をもっている男性がいます。 ドキドキしたり、他の女性と話してると複雑な気持ちになるので異性として意識しているのかもしれません… すごく優しい人で、周りの人を大切にしていて困ったときに自然に助けてあげたくなるし、人のことを悪く言ったりしないし、一緒に居てすごく安心するところが好きです。 相手がどう思っているか分かりませんが多分、態度や言動から人としてはかなり好いてくれていると思います。 でも、異性が苦手らしく恋愛も経験がないらしいので告白したりしたら困らせてしまうんじゃないかと思って踏み切れません… でもまた会いたい、話したい、もっと近づきたいと思う自分もいて葛藤しています。 どうしたら良いでしょうか…?

  • 気になる女性に警戒される

    26歳男です。 自分は、昔から気になる人や好きな人が出来ても高確率で 相手に警戒心を持たれるのかぎこちなくなります。 10代の頃は恐らく意識のしすぎで相手に好意がバレたのだと思いますが 20代になってからは極力自然体に努め 他の女性と同じ様に接するよう心掛けてきました。 ですが、最近職場で気になる女性が出来たのですが 早くもギクシャクし始めました。 割とモテるタイプなので相手の好意に敏感なのかもしれませんが… 異性から好意を持たれたと感じた時、素っ気無くしたり態度を固くするのは 恋愛対象外だからでしょうか? また、警戒心を解くにはどう接すれば良いですか? 一応、自分自身も過去に女性に好意を持たれたり付き合った事もあるので イケメンとは決して言えませんが生理的に無理なタイプというのが原因では無いと思います。

  • 好きな人には

    片思いの相手に自分が思っているよりも、相手に好きだと伝わってない時ってありますよね? そんな時に少しでも、好きだと伝わる方法は無いでしょうか? 私は、メールが苦手で続けたりする事が出来ません。何も用が無いのに送ったら迷惑なんじゃないかと思ったり… 好きな人にも、違う異性と変わらない態度を取ってしまい、相手が好意的に接して来てくれても、諦められてしまいます。 やっぱりメールは送った方が良いのでしょうか? 好きな人にしかしない態度とかって、ありますか? もし良ければ、教えて下さい。

  • 好意を感じると自分が無くなってしまいます。

    好意を感じると自分が無くなってしまいます。 異性から少しでも好意(人としての好意も含まれます。) を感じると、相手に好かれたいあまり妙な人を演じてしまいます。 のちに、それがストレスとなってその人と接する事が億劫に成ります。 好きな人にはその人の感じている自分に当てはまろうと迎合してしまいます。 なんとも思ってない人でも素が知られるのが怖いと思いその人を避けてしまいます。 きっと、何も計算していない時の自分の、どこかを見て好意をもらったと思うのですが、 なぜかそのままではいられなくなり、自分作らずにはいられません。 好意を感じた瞬間に意識過剰となって人間関係を潰してしまう。 こんなおかしな状態が嫌です。 意識過剰にならずに、 なんとも思ってない相手と普通に友達になるにはどうしたらいいでしょうか。 また好きな相手と恋人に発展させるにはどうしたらいいでしょうか