• ベストアンサー

住宅ローンの利息

タイトル通りですが・・・ 今住宅ローンで悩んでます。 ずばり・・・ 住宅ローンの利息はこの先上がると思いますか? 下がると思いますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • namnam6838
  • ベストアンサー率36% (681/1861)
回答No.4

いちおうFPです。FPでも考えや予想はいろいろ違いますね。 私は短期金利で刻んでいくほうを選びました。1年固定です。 リスクがあるので、「お勧め」はしません。 長期固定金利は、長期のある期間の金利上昇のリスクを銀行に押しつけるものです。リスクを押しつけるにはそれなりの対価が必要で、それが金利です。 私はリスクをとってみることにしました。なので低金利です。 長期金利は上昇すると思います。ただし限定的。さらに、銀行の住宅ローン金利との連動性が薄れると予想しています。 しかし私が1年固定を選んだのはその理由ではありません。 長期の住宅ローンは長期金利に、短期固定は短期金利に連動しています。 連動するベースが違うのです。 長期金利は「景気が良くなりそう」で上昇します。短期金利は「景気が良くなった」で上昇します。 長期金利は激しく上下していますが、短期金利はバブル崩壊後一方的に下降し、1回少し上がっただけで、以後下がったままです。 http://www.boj.or.jp/stat/kinri/prime.htm 短期金利がいまの長期金利を追い越しさらに上昇するには、かなりの景気回復が必要で、バブルの再現が期待されるでしょう。 しかし残念ながらバブルが来るとは思えません。 低金利で借りることは、リスクを減らす効果もあります。 借入元金が早く減るのです。 ローンは、漠然と返すのではなく、どれだけ効果的に元金を減らすかに注視すべきです。 自分はローンを組んだ当時の公庫金利を参考に、その差額を繰り上げ返済に回すことをルールとして決めています。 繰り上げ返済をすると元金がガツンと減ります。 支払総額は公庫で組んだときと同じですが、1年後の元金には大きな差が出ています。 仮に10年後金利が上がっていても、元金が少ないので支払総額は少ないのです。 そのため、3,5年と半端に金利が高いものではなく、いちばん低い1年固定を選びました。 このプランのため繰上返済をしやすい銀行を選びました。 銀行によっては固定金利の場合は固定の終了時にしか繰上返済できないところもありますがそんなところは不可です。 選んだところは、返済時期制限なし・数万円でもOK・100万円未満なら手数料4,200円で繰上返済できます。(100万円以上なら2回以上に分ければ4,200円ずつで済む) なお公庫の繰上返済は100万円以上のみで手数料が31,500円かかります。 公庫の金利には団信生命保険料が含まれておらず、別途必要です。この金額は金利0.3%に相当するといわれています。 (公庫+団信保険料=銀行(団信込)=公庫金利+0.3%=銀行金利) 重ねて申し上げますがお勧めはしません。

その他の回答 (3)

  • hoken24
  • ベストアンサー率34% (183/524)
回答No.3

いちおうFPです。 個人的予想です。 あがるかどうかで考えると多少上がるでしょうが、幅は小さいと思います。 バブルが再現するような力は製造業の空洞化、少子高齢化、労働人口の減少などから、日本ではないと考えます。 そうなると短期金利で、定年までに住宅ローンは繰り上げ返済するようにお金のことを考えて下さい。 会社員で定年が60歳とすると年金は65歳からです。 数か月無収入でも大変ですが5年間がほぼ無収入でも大丈夫な準備が必用です。 失業保険は半年ですし、年金を繰り上げると低いままで元に戻すことはできません。

noname#35582
noname#35582
回答No.2

2005年に住宅ローン新規借入を予定している、金融機関勤務のFPです。 以前、個人融資(プロパー住宅ローン・住宅金融公庫融資含む)を担当したこともあり、現在は、資金運用(金利商品による資金運用)担当部署に在籍しています。 私は、この先、3年後には長期金利が上昇するものと予測していますので、20年以上の長期固定金利商品を利用する予定です。 プロパーにするか住宅金融公庫にするかは未定ですが。 現在、住宅金融公庫の金利(基本融資部分)は当初10年間が2.85%で、11年目以降が3.25%。 プロパーの二年固定、三年固定、五年固定に比べるとずっと割高に感じますが、金利見直し時期には、これより金利は高くなっている-と私は考えていますので、長期固定金利商品を利用しようと考えました。 あと、住宅公庫は、特約火災保険の掛金が安いことが魅力なんですよね~。 繰上返済時の手数料なども。 私見ですが、ご参考までに。

  • BACKHAND
  • ベストアンサー率22% (19/85)
回答No.1

こんばんは みなさんが回答する前に一つだけ質問です・・ 住宅ローンの何に悩んでいるんでしょうか? 今から借りようとしているのでしょうか? 借り換えをしようとしている? 返済率が悪すぎ? それぞれに回答があるかと思います・・

tatsu-mamiy
質問者

補足

ごめんなさい。わかりにくかったですね。 民間の住宅ローンで二年固定、三年固定、五年固定でこれから借りるのですが、どれにするか悩んでいます。 これからの景気の動向を皆さんはどう考えて居るかちょっと聞きたかったもので・・・。

関連するQ&A

  • 住宅ローン、元本と利息

    よく住宅ローンで最初は元本はほとんど減らず、 利息ばかり払ってると聞きますが、 http://www.loankeisan.com/ このサイトで計算すると、最初から元本がどんどん減ってます。 一般的な住宅ローンってこのサイトで計算した感じの比率ですか? それともこのサイトがおかしいのでしょうか。

  • 住宅ローン利息はいくらになります。

    住宅ローン1400万を3年では1.5%借りた場合の 月の支払いは元金額、利息額は具体的にいくらになりますか?

  • 住宅ローンの返済が滞ってしまった場合の利息について

    住宅ローンを当初借りる際、たとえば年2%の金利だったとします。 毎月返済の際は、毎月のローン残高の2/12%が利息として支払うことになりますが、もし返済が滞ってしまい、元金はもとより利息も支払われない場合は、利息に対してさらに利息が加算されてしまうのでしょうか?金融機関によって違いはあると思いますが、法律上はその割合がいくらぐらいなのかご存知の方、教えてください。 あと、人から聞いた話で、利息に対してさらに利息が加算されてしまう場合は、その利息分は元金に振り替えされてしまう(要は、ローン残高が増える)という話も聞きました。これは本当でしょうか?

  • 住宅ローン利息分返済について

    最近住宅を購入しようとしているものです。 すでに銀行や土地・建築会社等が決まって 現在工事打ち合わせまで辿り着いたところなのですが。。。 物凄く疑問に思い始めています。 というのも銀行とのやり取りは すべて建築会社が行ってくれました。 私と妻(その時妊娠中)が忙しいこともあって 「私どもで探して話をしてあげますよ」といっていたので お言葉に甘えてやってもらっていました。 特にその時条件などは言っていなかったのですが 住宅ローンの返済が始まるのが建物がたってからなのですが 住宅ローン利息分の返済が契約した月から開始になっているのです。 例) 建物:8月    住宅ローンの返済開始:9月    住宅ローン利息分返済:4月 住宅ローンについてほとんど調べていませんし(そこが一番いけなかったのかもしれません。 自分で銀行へ行って話をしていれば問題なかったのかもしれませんが後の祭り。 (1)通常、利息分は建物が建つ前から支払うものなのですか? 「こういう風な支払方法がある」や 「銀行とのやり取りでこういう風に支払っている人がいますよ」のように (2)建築会社や不動産は教えてもらえないのでしょうか? また「聞かなければ」教えてもらえないのでしょうか? 長くなりましたが良い情報があれば教えていただきたく思います。

  • 金利1.9%住宅ローン利息はこんなもんでしょうか?

    住宅ローンを1700万円借りています。10年固定(1.9%)残り変動の30年を組んで5年経ちました。なにげに返済予定表を見ました。最終的に返済する額は1900万円となっています。毎月の返済額は6万2千円なんですが、うち利息額は2万6千円となっています。金利がわずか1.9%なのにこんなに利息を払うもんなんでしょうか。利息額は毎回毎回減っていっており、現在の利息額は2万4千円になってますが、どうも腑に落ちません。この仕組を住宅ローンに詳しい方教えてもらえないでしょうか。

  • 住宅ローンの延滞利息

    初めて質問します。よろしくお願いします。  仮に年利5%で1000万円の住宅ローン元利均等半年払い30万円 延滞利息、年利14%の場合 370日延滞したら、元金部分20万円、利息部分10万円の時 延滞利息はいくらですか。 元金に対する利息制限は半年払いの元金それとも現在の残高に対してでしようか        

  • 住宅ローンの利息の控除

    年金160万円と保険代理の事業所得約100万円をあわせて年260万円、これに対し住宅ローンの年間の金利が約90万円です。ローンを借りたのは15年前。この利息は所得税を計算する場合控除されないのでしょうか。

  • 住宅ローンっていつ申し込むんでしょう?

    タイトル通りなのですが・・・(^^;; 中古の住宅の購入を考えています。が、住宅ローンを借りれればという前提でです。(不動産屋にもまだ行ってない) それで質問ですが、大体の予算で住宅ローンって申し込み可能なのでしょうか? それとも住宅を決めてから申し込むのでしょうか? お馬鹿な質問ですが教えてください。

  • 住宅ローン 経過利息計算

    住宅ローン一部繰り上げ返済、完済時の経過利息(毎月分、ボーナス分)の計算のできるサイト、もしくはAndroidアプリをご存知でしたらお教えください。 また、金融(ローン)電卓には、経過利息計算機能はついているのでしょうか。 宜しくお願いします。

  • 住宅ローンを借りるならどっちがいい?

    住宅ローンを借りるならどっちがいい? 住宅購入に辺り住宅ローンを組むのですが、三井住友とUFJ銀行のどちらにするか悩んでいます。 借りれ金 2710万円 利息  1.075% 両方とも同じ条件です。 この2行のメリット デメリットを教えてください。 よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう