- ベストアンサー
- すぐに回答を!
フロッピーディスクを読めなくなりました
DVD書き込みディスクを取り付けてから、フロッピーディスクを挿入して、3.5インチFD(A)をクリックすると「ドライブAのディスクはフォーマットされていません。今すぐフォーマットしますか?」のメッセージが出て、フロッピーディスクを読めなくなりました。DVD書き込みディスクの取り付けが原因でしょうか?
- shino34
- お礼率21% (3/14)
- その他(インターネット・Webサービス)
- 回答数4
- ありがとう数2
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (3)
- 回答No.4

DVDドライブとの相性でしょうね、きっと。 DVDドライブを外してFDが読めるか確認してください。 読めるようでしたら、FDの内容をHDにコピーし、増設したDVDドライブでDVDなりCDなりに焼き直せばいいと思います。
- 回答No.2
- otasuke009
- ベストアンサー率38% (234/601)
DVDのドライブが原因かどうかはわかりません。 1 FDドライブが壊れている可能性 該当のディスクが他のPCでも読めなくなっているか試してみてください。読めるならFDドライブが壊れている可能性が高いです。 2 FDが壊れている可能性(ドライブではなくディスク自体) 他のPCも該当のディスクが読めない場合は、FDが壊れている可能性が高いです。 スキャンディスクで修復できる場合があります。 3 DVDドライブによる悪影響の可能性 DVDドライブを取り外してシステムを以前の状態に修復してみることが有効かも知れませんが、この点については私は自信がありません。 あくまで自己責任でよろしく。
- 回答No.1
- micchan32
- ベストアンサー率22% (240/1054)
他の新品のフロッピーは使用できますか? 使用できるようでしたら、フロッピーの寿命でしょうね。 もし新品のフロッピーでも使用できないのでしたら、装置側の問題でしょう。 最悪、アルコールを付けた綿棒で、ディスクを掃除されてはいかがですか? >DVD書き込みディスクの取り付けが原因でしょうか? これはいったいなんですか? 意味が分かりません。
質問者からの補足
バックアップ用のフロッピーすべてが読めなくなりました。 「DVD書き込みディスク」を取り付ける前は、フロッピーを読めていました。取り付けてからは読めなくなりました。
関連するQ&A
- フロッピーディスクを入れているのに・・・
昨日までなんともなかったのですが、さっきからパソコンの調子が悪いのです。 ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。 フロッピーディスクを入れているのに、「3,5インチFD(A;)」を開くと、「Aドライブにディスクを挿入してください」というメッセージが表示されてしまいます。 いくつか試してみましたが、どのフロッピーディスクでも同じ結果でした。 これではディスク内のデータが開けません。 作業ができなくて困っています。 お願いします!!
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- 3.5インチフロッピーディスクでデータ読めずおかしい
NECLavieLJ700winxpのファイルシステムは、c・dドライブともファイルシステムを「NTFS」にしています。 質問:NEC外付け、3,5インチフロッピーディスクドライブでデータが読めない。 データの入った3.5インチフロッピーディスクを他人から借りてこちらのPCのフロッピーディスクドライブへ挿入すると 「ディスクはフォーマットされていません」の警告と「ドライブAのディスクは、フォーマットされていません。今すぐ、フォーマットしますか?」と表示される。うっかりフォーマットするとデータが消えるので操作しないがデータが読めないのでドライブが使えない。 3.5インチフロッピーディスクドライブのプロパティの中の「ファイルシステム」欄をみると、(1)フロッピーの未挿入の時は「不明」と表示されており、(2)挿入すると「未フォーマット」と表示されている。 挿入した時「FAT]となっておればそのフロッピーのデータが読めるはずだと思います。 3.5インチフロッピーディスクドライブの「フォーマット」をクリックしても「ダイアログが表示されない」(出てこない)で、「フォーマットしますかの警告表示」が出るため、ドライブの設定変更等どのようにして修正したらよいか? ディスクが悪いのか?ドライブが悪いのか? どのように修複したらよいのか教えてください。
- 締切済み
- Windows XP
- フロッピーディスクのフォーマット
先日買ってきたフロッピーディスクなのですが、マイコンピューターの3.5インチFDをクリックするとチッチッチッと音がして、”このディスクはフォーマットされていません。今すぐフォーマットしますか?”と表示されます。その後、クイックフォーマットをしても通常のフォーマットをしてもだめでした。買ってきたばかりなのでフロッピーディスクが壊れているということはないと思うんですが、原因がよくわかりません。家にあるほかのフロッピーでもこうなってしまうものがあります。パソコンに余り詳しくないので、よく解らないのですが、どなたか教えてください。
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- フロッピーが開きません
フロッピーを開こうと、FD3.5インチ(A)をクリックすると、Aドライブにディスクを挿入してくださいと出ます。昨日までできたのに初心者なので、わけがわかりません。ちなみに富士通のノートで、11月に買ったばかりです(T_T)
- ベストアンサー
- Windows XP
- フロッピーディスクのフォーマットができない!
フロッピーディスクをフォーマットしたいのですが・・・ 以下のようないきさつがあったのですが、フロッピーディスクをフォーマットするにはどうすればいいのでしょうか?? もともとWindowsでフロッピーディスクを普通にしようしていた。 ↓ まったく別のパソコンでフロッピーディスクを使いたかったので、そのパソコンで初期化をした ↓ しかし、また元の最初のWindowsでフロッピーディスクを使いたくなったので、Windowsで初期化をしようとした。 ↓ 「スタート→マイコンピュータ→3.5インチFD→右クリック→フォーマット」をした。 ↓ 「フォーマットしますか」と聞かれ、”はい”を選択 ↓ 開始する ↓ しかし、すぐに「Windowsはフォーマットを完了できませんでした」となったんです そのほかにも、「すべてのプログラムを終了してからしてください。」と出たので, その通りに行いました。 しかし、やはり最後に出るメッセージは 「Windowsはフォーマットを完了できませんでした」 なのです。 質問している身として失礼かもしれませんが、 『新しいフロッピーディスクを用意する』というのはしないでください・・・ すみません、自分のわかっていることは以上なので、情報が足りないでしょうが、 もしかしたらコレが原因かも、、とか、 こうしたらなるかもしれないという予測でもいいので教えてください。 お願いします!!!!!!
- 締切済み
- Windows XP
- フロッピーディスク
こんにちは。質問させて下さい。保存したいページをフロッピーディスクに保存したいんですが、3.5インチFD~と進んでダウンロードしている最中に「フォーマット?」して下さいみたいなメッセージが流れました。これはどうすればいいんでしょうか?機会音痴なのでさっぱりです。あとページ保存する時にディスクに保存出来ないページとかあるんですか?教えて下さい。お願いします。
- ベストアンサー
- その他([技術者向] コンピューター)
- フロッピーディスクが使えません
NECのPC(VALUESTAR NX,Windows98)を使用していますが、フロッピードライブが5.25インチFD(A:)と表示されていて、フロッピーディスクを入れて、開いても、「A:\にアクセスできません。デバイスの準備ができていません。」とエラーがでます。「システムのプロパティ」の「デバイスマネージャー」で「フロッピーディスクコントローラ」を見ると、「NEC 3-mode Floppy(FDC37C675)」と「標準フロッピーディスクコントローラ」の2つが表示されています。何が原因なのでしょうか。フロッピーディスク自体には全く問題はありません。対策はどうしたらいいのでしょうか。
- 締切済み
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- フロッピーディスク
フロッピーディスクが突然使えなくなりました。3.5”フロッピーを入れてファイルを開こうとすると、A Driveに一度アクセスしますが、「ドライブAのディスクはフォーマットされていません。いますぐフォーマットしますか」のメッセージが出ます。ドライブAが読み取り不良になる前にどんな事をしたのか詳細を記憶していませんが、CD-RのソフトをInstallしようとして、失敗したのは記憶しています。どなたか心当たりがあるかた解決法を教えてください。Excelのデータだけ入っているフロッピーは開きます。宜しくお願いします。
- 締切済み
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- フロッピーディスクドライブのエラーについて
僕が使っているパソコンは古いのですがソーテックのPCステーションS273LCDを使っています。このPCがいきなりフロッピーディスクを挿入してAドライブを選択しても、読み込む音はするのですが、フロッピーがフォーマットされていません。とメッセージがでて、今すぐフォーマットしますかとでるのでフォーマットするを選んでもディスクが壊れていますと表示されます。フロッピーの故障かと何枚かやってみたり他のパソコンで試してみるとちゃんと使えるフロッピーなので、ドライブが悪いと思うのですが。このような場合原因はどの様な事が考えられるのでしょうか?メーカー保証も切れていますし電気屋にもっていったら時間がかかるので自分でどうにかしたいのですが・・・この様な現象は自分でどうにかできるレベルか?と思い質問致しました。参考ご意見をお聞かせ願いたいです。文がへたくそで何を書いてるか分かりにくいかもしれませんが・・・何卒宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- デスクトップPC
- 読み取れなくなったフロッピーは復元不可能でしょうか?
PC初心者であまり詳しい事はわからないのですが、 いくつかのデータをフロッピーに保存し毎日かばんに入れて持ち歩いていたのですが、いざ使おうとしたらフロッピー自体が読み取れなくなってしまっていました(><) マイコンピューターから入って、3.5インチFDをクリックすると「Aドライブにディスクを挿入して下さい」と出てしまいます。 このフロッピーは壊れてしまったのでしょうか? もうデータを復元する方法はないのでしょうか? 教えて下さい(TT)
- ベストアンサー
- その他(Windows)
質問者からのお礼
修理に出す前に、もう一度試したところ、昨日は読めなかったのが今朝になって読めるようになりました。PCの機嫌が直ったようです。 ご回答!ありがとうございました。