• ベストアンサー

SchegloffやSacksの文献

こんにちは SchegloffやSacksの文献で、日本語で読めるものがあれば 紹介していただけませんか? とくにSchegloffらの1977のリペアに関するもの、 Sacksらの1974のターンテイキングに関するもので、 全文、あるいは要旨の日本語訳があればうれしいのですが・・・・・・。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#211914
noname#211914
回答No.1

レポートでしょうか・・? 以下の参考URLサイトは参考になりますでしょうか? ◎http://www.meijigakuin.ac.jp/~aug/2000semi1.html (エスノメソドロジーと会話分析) ◎http://www.meijigakuin.ac.jp/~aug/2000semi2.html (相互行為の組織化:心と行為) こちらの大学の学生さんでは・・・? ============================= 日常性の解剖学/G.サーサス[他]/マルジュ社/1995.7  日常性の解剖学/G.サーサス[他]/マルジュ社/1989.4  ============================= この中の参照文献に手がかりがあるかもしれませんが・・・? 補足お願いします。

参考URL:
http://www.meijigakuin.ac.jp/~aug/2000semi1.html
mihwamihwa
質問者

お礼

ありがとうございます! 参考にさせていただきます。 >こちらの大学の学生さんでは・・・? (そこの学生ではないんです・・・・・・) ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 文献を探しています

     生物関係の勉強をしているのですが、ご存知の方、いらっしゃいましたら教えてください。  リチャード・オーウェン著 『脊椎動物の解剖学』 という文献に興味を持っています。 19世紀くらいに書かれたものらしく、国公立図書館や大学図書館、古書店等のサイトで検索 しているのですが見つかりません。  この文献のことは国内の本で知り、インターネットでも調べてみたのですが、どれもタイトルが日本語で紹介されていました。なので日本語で検索したのですが、見つからないのです。 日本語に翻訳された文献があると考えていいのでしょうか?    著者はイギリス人らしいので、英語で検索するとしてもその英語版のタイトルが分かりません。自分流に直訳しても合ってないかもしれないので、正確な原題も教えて頂ければと思います。  文献が入手できれば一番いいのですが、無理ならデータとして閲覧だけでもしてみたいと思っています。 (入手不可能なことも考えられますが、国内の書籍やインターネットサイトには、その図版等が掲載されており、何らかの形で入手できるのではと思っています。入手可能であれば、その方法など教えて頂ければありがたいです。)    ご存知の方、いらっしゃいましたら、教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 文献探しています

    今回脊髄損傷患者さんの褥創について論文を書こうと思っているのですがそれに役に立ちそうな文献やサイトなどがありましたら教えてください。(できれば日本語無ければ外国のものでもかまいません。)

  • 文献引用のスタイルについて

    論文中の文献引用のスタイルについて質問させていただきます。 AMAやAPAなど様々なスタイルがありますが、日本語の文献(あるいは英語以外の文献)を引用する際に、その文献の著者が英語タイトルを設定していないことも多々あるかと思います。 最近の論文では、著者が必ず日本語タイトルに英語タイトルを合わせて提示するようになってきているかと思いますが、そうでない場合、【質問1】英訳はこちら(引用者)が勝手にしてしまって良いのでしょうか? あるいは「OK webko. Bunken inyou no sutairu nitsuite. OK web. 2017; 1: 1-10.」のように音表記で示すべきなのでしょうか? また、【質問2】日本語の場合このような音表記が可能かと思いますが、フランス語やイタリア語に通じていない日本人がそういった文献を引用する場合(例えばフランス語「Sur l’amour」というタイトルの文献)、どのように表記すべきなのでしょうか? 日本語は音表記、フランス語は英語表記といった形だと一貫性がないですし、かと言って勝手に英訳すると文献検索しにくいとも思います。 外国語論文(英語以外論文)の引用表記について規定の中に見つけられなかったため、こちらで質問させていただきました。 DOIがあれば困ることも少ないかと思うのですが、論文を見る限り統一した見解がないように思えて、ずっと気になっていました。 どなたかご教示いただけますと幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 論文の参考文献について

    いま、英語で論文を書いているのですが、参考文献の書き方で質問があります。 日本語で書かれた日本語タイトルの本を参考にして論文を書いた場合、 参考文献にはそのまま日本語(漢字やひらがな)でタイトルを書いてもいいのでしょうか? それとも、自分でタイトルを英訳して書き換えるべきなのでしょうか? 回答よろしくお願いします!

  • 太陽電池関連の文献を読んでいたら、

    太陽電池関連の文献を読んでいたら、 weighted reflection という単語が出てきたのですが、これは何ですか? 素人なもので申し訳ありません。 日本語訳と簡単なご説明を頂けないでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 海外文献の入手方法

    税法の大学院生です。自分の論文のテーマはアメリカやイギリスで導入されている制度と日本の制度との比較なのですが、指導教官よりアメリカやイギリスの原著を読むよう指示されています。 原著といっても日本語の文献のように本屋や図書館で読んでよさそうなものを購入するというわけにはいかないので、どのようにして自分の研究に合ったそれなりの文献を手に入れるか困っています。手当たり次第に購入して、読んでみたらイマイチだったということにはなりたくないのです。みなさんは海外文献はどのようにして入手されましたか?

  • WORD 引用文献

    WORD2010を使っております 引用文献の挿入で日本語の表示がおかしいです。 スタイル:IEEE 文献の種類:雑誌・定期刊行物の記事 言語:日本語 の条件で 第 巻59, のような表示になってしまいます。 一時的に手動で修正も出来ますが。フィールドを更新する度に戻ってしまいます。 なにかよい方法があれば宜しくお願い致します。

  • 外国語文献の表記の仕方

    論文を書くにあたり、引用文献、参考文献に韓国語で書かれた文献の記述の仕方が分かりません。英語の文献は分かるのですが、他の言語で書かれた文献の場合はその国の言葉でそのまま記述していいのでしょうか?それとも日本語に訳したものを記述するのでしょうか? お分かりの方がいらっしゃれば教えていただきたいです。

  • 形式手法(表形式)の文献を探しています

    [概要] パーナス博士が紹介している形式手法の文献を探しています。 [パーナス博士の形式手法] IPAのSECで、セミナーが実施されました。  http://sec.ipa.go.jp/seminar/2009/20090410.html です。 実際に、もっと勉強してみたいのですが、参考となる文献がないので困っています。 形式手法の名前すらわかりません。 [欲しい文献] 英語でも、日本語でもかまいません(できれば和文を希望です)。 ・この手法をあてはめるときの手順 ・実際の使い方 ・使うときの注意点 などを探しています。 [近い文献でも構いません] 表形式(tabular)にまとめていく方法の文献でも構いません。 よろしくお願いします。

  • ランダウ展開に関する分かりやすい文献等を教えて下さい。

    私は、「コロイドの物理学」(S.A.Safran著、好村滋行訳)という文献を読んでいるのですが、その中に『自由エネルギーのランダウ展開』というものが出てきます。そこの内容が良く分からないので、それについて述べてある文献やHP等がありましたら、どうぞ御紹介下さい。 宜しくお願い致します。