• ベストアンサー

おでんを自宅で

eskunjpの回答

  • eskunjp
  • ベストアンサー率25% (30/116)
回答No.4

大きな鍋に具を入れて煮込む。これが一番です(^^;・・と思います。 家ではそうやってますけどね。いろんな具の味がしみ出てまた味わいが深くなりますよ~ ただ、ジャガイモは煮くずれするのでちょっと仕切りを付けて煮込めばお汁が濁ることもないので良いのではないでしょうか。 因みに家では普通の具にプラスで薩摩揚げを入れますよ(^^;

関連するQ&A

  • おでん

    コンビニのおでんは味が染みてて美味しいなと思うのですが、あれは長時間汁に浸けてるからなんですか? 家で作ってみたいのですが… とくに、卵と大根! 味の染み込んだおでん作りのコツを教えてください…!

  • おでんの汁が黒くなる

    おでんの汁が黒くなる うちは店でおでんを売っているのですが 塩・ほんだし・鶏がら・みりん・料理酒 上記の材料で味付けをしております(本格的でなくてすみません) おでんの汁は1~2日ぐらいは透明で透き通っていますが 3日ぐらいからだんだん汁が黒くなってきます 何故、黒く成って行くんでしょうか? また黒くならない様にするにはどうすればいいのでしょうか?

  • おでん・・・

    このサイトって「このカテゴリから検索」が 出来なくなったんでしょうか?ここでだけ 「おでん」を検索したいのに出来ない・・ それはさておき、おでんを作ろうと思います。 うちは味が濃いめでめちゃめちゃしみているのが 大好きです。 今日作って週末に食べようと思ってます。 玉子・こんにゃく・大根・たこ・牛スジ・もち巾着 はんぺん・昆布・・他にコレ入れるとダシがおいしい! という具はありますか?(芋類はダメなんで・・ すいません) あと、おでん作りのコツをぜひ伝授お願いします!

  • 残ったおでんの汁の活躍

    昨日おでんを食べました。 しかしおでんの汁は残っていたのでもったいないと思い探してみたけどなかなか見つからなかった。 おすすめ材料はありますか?

  • おでん屋さんで働いてた事がある方がもしいてましたら

    おでん屋さんで働いてた事がある方がもしいてましたらお聞きしたいのですが、おでん屋さんの芥子って何か特殊なものが入っているのですか? 又混ぜかたも何かコツはあるのですか? 宜しくお願い致します!

  • おでん!おでん!おでん!

    もう冬がそこまで来ている… もうそうなったらおでんしかない! おでん好きな三品は?

  • おでんについて

    おでんを家庭で作ったときに、2日ぐらいすると、 酸っぱくなってしまって、困っています。 新鮮な材料を使い、朝晩火を通しているので、 腐っているわけではありませんが、 すべての具、特に大根や厚揚げなどに、 食べれないくらい、ひどい酸味が出てしまいます。 だしをとるために入れた昆布を入れたままに しているのがいけないのかなぁ。 どなたか、原因をご存知の方がいらっしゃいましたら、 教えてください。よろしくお願い致します。

  • おでんの具と作り方を教えてください^^

    おでんを作ろうと思います。一度も作ったことがないのでいろいろ教えてください^^ 1・味付けは市販の物を使う予定ですが、薄かった場合を考えて、味付けを今回覚えようと思っています。目安の分量と調味料を教えてください^^ 2・大根はどのくらいの大きさに切ればいいのでしょうか?また、味が染み込むようになるコツや時間など教えてください^^ 3・卵は煮汁でゆでなくても後からおでんの中に入れても味は染み込みますか?

  • 味噌おでんの作り方(大至急)

    今夜、味噌おでんにするつもりで材料があります。 味噌おでんの味噌もあります。 問題は具はだし汁で暖めるのか、ただのお湯で良いのか なんです。 だしの場合はどんなだしが良いのでしょうか? 教えてください。

  • おでんの「ちくわぶ」って何ですか?

    セブンイレブンのおでんにある「ちくわぶ」って何なんでしょう?原材料とか、栄養のこととか・・・教えてください。