• ベストアンサー

餅つきのお米の蒸し方 No.2

1回の餅つきに米を1升使用した場合、蒸篭で一度にどれ位の米を蒸すことができるものなのでしょうか。 (家庭用のコンロを使用したとして) また、炊飯器を併用するという意見もありましたが、炊飯器に蒸すような機能がついているのでしょうか? やはり何回かに分けて蒸すのが一番いいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Pesuko
  • ベストアンサー率30% (2017/6702)
回答No.2

再度出てきました。 蒸し用の蒸篭(せいろ)は1段に一升入って、3段ぐらいに積み重ねます。 積み重ねた状態で一番下が早く蒸しあがるので、一番下を使って餅をつきます。 蒸し揚げた米は直ぐにつかないと、外気温が低いのでどんどん冷めます。 大量に餅をつく場合(1斗=10升)等は、一番下を出したら直ぐに、その蒸篭に新しい米をセットして一番上に乗せます。 通常一回の餅つきに「伸べ」等を全部すると20分ぐらいかかります。 その間に2段目が蒸しあがります。 こうして順番に下から使っていけば何升でも餅つきが出来ます。 ただしスタッフがかなり要ります。 米蒸し・火加減担当1~2。 餅つき担当 2~4人 出来上がった餅をまとめる 1~2人 昔は大家族だったから、家族で分担できましたけど。

その他の回答 (2)

  • Pesuko
  • ベストアンサー率30% (2017/6702)
回答No.3

またまた です。 家庭用コンロでは蒸気が少ないから、難しいと思う。 レンタルを借りてみれば?  時期ものだから年内は難しいかもね。 http://www.kasite.net/event/itemsel2.rnt?i=ds08-00509&g=040806 それと、臼が石臼ならつく前に冷え切ってるから、石臼に熱湯をいっぱいに入れて、 数回入れ替えて十分に臼を暖めてください。 つく直前に中のお湯を捨てて保温も忘れずに。

  • o24hi
  • ベストアンサー率36% (2961/8168)
回答No.1

 こんにちは。  「餅つきマニュアル」です。参考になれば幸いです。   http://www.stelab.nagoya-u.ac.jp/~susaito/t_diary/man_mochi.html  なお,もち米を炊飯器で蒸すことは可能みたいですよ。ただ,1升炊きの炊飯器って一般家庭には無いでしょうね。 http://home.tokyo-gas.co.jp/shoku110/chie/321.html

参考URL:
http://www.stelab.nagoya-u.ac.jp/~susaito/t_diary/man_mochi.html

関連するQ&A

専門家に質問してみよう