• ベストアンサー

転職時の面接で、学生時代の留年は、・・・・・・

今、転職しようと考えています。 まだ、社会人になって3年近くしか経っていません。 僕は、大学時代に留年しました。 大学時代の就職活動の際に留年はもちろん不利になりました。必ず面接では留年した理由は聞かれますし、ただ留年した1年をぼーっと過ごしただけなのか、意味のある1年にしたのかなど、聞かれました。 転職の際も、学生時代に留年をしたことを聞かれたり、不利になったりするんでしょうか? それとも、社会人の中途採用の面接では、学生時代のことよりも、社会人として、どうやってきたのかなど、学生時代のことにはあまり触れないのでしょうか? 宜しくお願いします。

noname#114571
noname#114571
  • 転職
  • 回答数2
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

転職者の面接の際、企業が聞きたいのは前職での経験や知識、転職理由、志望の動機、人間性などです。学生時代の話しもあるかもしれませんが、ウェート的には低いと思って差し支えないです。 それよりもむしろ、3年という短めの期間でなぜ転職しようと考えたのかについて聞かれるでしょうね。 事前にきちんとその点を整理しておく必要がありますよ。

noname#114571
質問者

お礼

salu_salu69さんありがとうございました・ やっぱり社会人としてのことを聞かれるんですね。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • gotaro-m
  • ベストアンサー率21% (447/2039)
回答No.2

大学生の就職活動ではないのですから、聞かれることはまずないでしょう。あなたがまだ、学生気分が抜けてないのかもしれませんね。頑張ってキャリアアップしてください。

関連するQ&A

  • 留年した場合の就職と面接について

    大学を留年してしまいました・・・。就職する際に心配していることがあるので、わかることだけでいいので教えてください。お願いします。 1.留年した場合就職は不利だとききました。医療関係の大学なので、医療従事者として病院で働くことになります。4年で卒業し   た人と比べて、どのくらい不利になるのでしょうか? 2.面接の際、留年した理由をきかれることはありますか? 3.学校の先生に、「後から、留年してよかったと思えるように・・・人より1年長く大学に通うぶん色々なことをやったり、身に付   けたりしなさい。4年で卒業する人にはできないことを・・・」みたいなことを言われました。   でも現状としては、落ちたことで、うつ病??になり精神科にも行きました。学校に行くのが嫌で(どちらかというと怖くて)学   校を休まないように行くのが今の自分には精一杯です。   留年してよかったと思えることは、はっきり言ってありません・・・どうしても挙げるとしたらこのことで、ご飯が食べれなく   なって痩せたことです。   でも、このままではいけないことは十分わかっています・・・。しかし、具体的に何をすればいいのかわかりません・・・。   採用する際、+1年でどのようなことを身に付けたり体験したりしている人を採用しますか?

  • 転職面接。一貫性、学生時代、顧客対応経験

    30代後半で初めて転職の面接を受けました。 そこで浮かび上がった問題点を3つ挙げますのでご意見いただけないでしょうか。 ①一貫性 高校の学科(理数科)→大学の学部(文系)→新卒で入った会社、職種(IT業界でSE)→今回志望する業界(営業系) 上記のように、一貫性のなさが面接で露呈した気がします。 転職できる人は、やはりこの当たり一貫性があるものでしょうか。 ②学生時代に力を入れたことがない。 小学校から高校までに力を入れたことはありますか。 と訊かれました。まさか転職の面接で学生時代のことを訊かれるとは思っていなかったので、相当焦りました。 中学、高校と部活には入っていませんでした。 回答しては「中学受験」などと答えてしまいました。 大学卒業してから15年近く経っているのに、今更学生のときに部活をやっていたかがそんなに重要なのでしょうか。 これから何を頑張るかは変えることはできますが、過去に何もしなかったことはどう頑張っても変えられません。 高校までの部活、大学のサークル、ゼミ。 これらに取り組んでいなかった人は、転職活動は厳しいのでしょうか。 ③顧客対応経験 IT企業に入社してから、顧客先に話を聴きにいったり、常駐したりといったことは全くありませんでした。 100%社内業務です。 この点は面接で問題視された印象を受けました。 顧客対応経験がないのは、転職活動において不利でしょうか。 ご意見よろしくお願いいたします。

  • 「面接での自己PRは、学生時代がんばったことからが基本でしょうか?」

    「面接での自己PRは、学生時代がんばったことからが基本でしょうか?」 こんばんは。アドバイスいただけたらと思います。 私は高卒で就職し、社会人3年を経て大学を受験して入学。 現在3年生(25歳)で就職活動を行っている女子学生です。 以前から自己PRを考えてたところ、学生時代の経験を含めた話よりも 「社会人から一念発起して大学に挑戦し、様々なこと(ゼミ・部活・アルバイト)に励んできた」ということから、 「向上心が強く、目標に向かって課題を解決しようと努力できる」ということのほうが自分としては自信を持って言えるのですが、やはりこれでは通用しないのでしょうか。 学生時代がんばってきたことを言えば、チームでの役割などのエピソードもありますが、 私としてはやはり一般的とは違う経歴がハンデでもあり、強みでもあってほしいと思っています。 来週面接を控えており、その企業は「がんばる人には手を差し伸べる社風」だと人事の人から伺いました。 そんな企業であっても、経歴はあえて触れず、まっさらな状態の新卒として同じように学生時代を述べたほうが良いのでしょうか。 採用に詳しい方の意見を特にお聞きしたいです。 よろしくお願いします。

  • 面接での留年の質問

    現在就職活動中の大学4年です。2回留年をしています。 就職活動をしていく中で留年している、という事は面接等で絶対に聞かれる事だと思うのですが、なんと答えたらよいのでしょうか? 留年した理由は、勉強(テスト)ができなかった。というのももちろんありますが、自分の怠慢な生活が2回もの留年につながったというのが本当のところです。 自分としては面接等でも正直に、自分がだらけていたため留年になったが、それでも腐らずやってきた。と言おうと思ったのですが、嘘でも他の理由に変えた方が良いのでしょうか? アドバイスお願いしますm(__)m

  • 大学院での留年

    現在大学院一年生です(1浪) 不手際で留年しかかっているのですが,大学院での留年というのは就職活動でどれほど不利でしょうか. かなり珍しいですよね?? また,9月卒業なのですが実際には2010秋採用と2011春採用のどちらで受けたほうが良いでしょうか. 経験のある方がいたらコメントお願いします. 一応,某有名私立大学院です.

  • 「学生時代頑張ったこと」の「学生時代」とは?

    今就職活動中の大学3年生です。 面接やESでよく聞かれるという「学生時代に頑張った事」について、質問です。 「学生時代」とは、もちろん「大学時代」が1番良いのは分かっているのですが、私は、正直人生の中で1番頑張った事が中学・高校の6年間続けた部活動でした。 その次に、中学~大学の学業、そのまた次に大学でのアルバイト、というくらいです。 特に、面接で深いところまで突っ込まれた時に、一番話を広げられるのは中高の部活の話ですし、それについては本当に自信を持って「頑張った!」と言えるのですが、そういった場合も学業やアルバイトの話をした方が良いのでしょうか? また、頑張った事を2つ書くような場合でも、学業とアルバイトにした方が良いでしょうか? 分かる方がいらっしゃいましたら、ご回答をお願いします。

  • 転職の際の面接の質問

    こんにちは。 最近転職活動をしており、今度採用面接を受けさせてもらいます。 そこで中途採用で面接が行われる際に、どのようなことが聞かれるのか教えてほしく思います。 私としては、少なくとも ・志望動機 ・転職理由 ・前職の内容 などは抑えておこうと思います。

  • 転職の面接

    こんばんは。 現在、社会人学生をしています。高校を卒業してすぐに正社員として働いていました。大学に入ってからは派遣等の仕事をしていました。今回、正社員として転職活動をしています。 [質問] 1.月曜日に一次面接があるのですが、今後、何回くらい面接等があるのでしょうか?(ネット関係大手・中途採用) 2.服装ですが、黒のスーツで行きます。靴がリクルートっぽい(黒のパンプス)ものがなく、黒の革に先がとんがった形(最近ぽいもの)になってしまうのですが、平気でしょうか? 3.その他、注意事項等 どうぞよろしくお願いします。

  • 【面接】留年したことについて

    【面接】留年したことについて 来週に面接を控えております。現在大学4年生2回目です。 留年したことについて、面接で聞かれたらどう答えようか悩んでいます。 留年した理由は、コミュニケーションが苦手で自分が社会でやっていける自信がなかったため、自分の将来について真剣に考える事ができず就活に乗り遅れ、その後説明会には参加したものの精神的に参ってしまったためです。 昨年の4年生(1回目)は、週2回の講義と週3~4回のバイトに行くことで精一杯で、毎日自己嫌悪で落ち込み全くやる気が沸かず、どんどんマイナス思考になる負のスパイラル状態でした。 そのため卒論も進まず、締め切り(冬)に間に合わず、留年が確定した次第です(残り単位は卒論のみ)。 留年が確定してからどん底まで落ち込み、やっと自分の将来について考えることができるようになり、遠回りをしましたが今は真剣に就職・卒論について前向きに考えています。 しかし現在、メンタルが弱い社会人が増えていることが問題になっており、採用する側としては、面接のときに見極めてメンタルが強い人を採ろう!という傾向があるようです。 なので上記の理由をそのまま話しては即アウトのようです。また体調不良という表現をしたとしても、自己管理できないとみなされてかなり不利だから言わないほうがいい、と就職課の方にアドバイスされました。 そこで、(1)卒論が思うように進まず、納得できる出来ではなかったので、留年した という一番近い理由を考えたのですが、当時就活を全くというほどしていなかったので、その点を突っ込まれたら終了だと思いました(本格的な面接は来週が初めてなので、嘘ついたらばれます)。 嘘をつくのは良くないのは重々承知ですが、この理由では仕方がないのでしょうか・・・。 ほかに、(2)家庭の事情(経済的な理由)により、学業が疎かになってしまった (3)アルバイト(または他の趣味など)に打ち込みすぎたため、学業が疎かになってしまった(若気の至り的な…) というのも考えましたが、これを言うには突っ込まれても嘘を突き通せる準備をする必要があると思います。 そこで上記3つの理由について、 ・マイナスの印象を最小限に抑えられるものはどれか ・これに対し突っ込まれると考えられる質問は(特に"家庭の事情"と言った場合) というのと、何か他にご意見・アドバイスがあればお願いしたいです。 もちろん留年したのは自分の責任であり、世間一般からみれば甘い!と言われるのは覚悟しています。 ここまで乱雑な長文を読んで頂きありがとうございます。

  • 面接】留年したことについて

    面接】留年したことについて 来週に面接を控えております。現在大学4年生2回目です。 留年したことについて、面接で聞かれたらどう答えようか悩んでいます。 留年した理由は、コミュニケーションが苦手で自分が社会でやっていける自信がなかったため、自分の将来について真剣に考える事ができず就活に乗り遅れ、その後説明会には参加したものの精神的に参ってしまったためです。 昨年の4年生(1回目)は、週2回の講義と週3~4回のバイトに行くことで精一杯で、毎日自己嫌悪で落ち込み全くやる気が沸かず、どんどんマイナス思考になる負のスパイラル状態でした。 そのため卒論も進まず、締め切り(冬)に間に合わず、留年が確定した次第です(残り単位は卒論のみ)。 留年が確定してからどん底まで落ち込み、やっと自分の将来について考えることができるようになり、遠回りをしましたが今は真剣に就職・卒論について前向きに考えています。 しかし現在、メンタルが弱い社会人が増えていることが問題になっており、採用する側としては、面接のときに見極めてメンタルが強い人を採ろう!という傾向があるようです。 なので上記の理由をそのまま話しては即アウトのようです。また体調不良という表現をしたとしても、自己管理できないとみなされてかなり不利だから言わないほうがいい、と就職課の方にアドバイスされました。 そこで、(1)卒論が思うように進まず、納得できる出来ではなかったので、留年した という一番近い理由を考えたのですが、当時就活を全くというほどしていなかったので、その点を突っ込まれたら終了だと思いました(本格的な面接は来週が初めてなので、嘘ついたらばれます)。 嘘をつくのは良くないのは重々承知ですが、この理由では仕方がないのでしょうか・・・。 ほかに、(2)家庭の事情(経済的な理由)により、学業が疎かになってしまった (3)アルバイト(または他の趣味など)に打ち込みすぎたため、学業が疎かになってしまった(若気の至り的な…) というのも考えましたが、これを言うには突っ込まれても嘘を突き通せる準備をする必要があると思います。 そこで上記3つの理由について、 ・マイナスの印象を最小限に抑えられるものはどれか ・これに対し突っ込まれると考えられる質問は(特に"家庭の事情"と言った場合) というのと、何か他にご意見・アドバイスがあればお願いしたいです。 もちろん留年したのは自分の責任であり、世間一般からみれば甘い!と言われるのは覚悟しています。 ここまで乱雑な長文を読んで頂きありがとうございます。