• ベストアンサー

"across from"と"opposite"のどちらを使っていいか迷っています

milmilmilkの回答

回答No.1

across from・・・は、場所などが、反対の時に使う言葉? opposite・・・は、意味が 正反対の時。たとえば、右と左、 上と下、 美味しい と、 まずいとか・・・

関連するQ&A

  • "opposite"のこの文における品詞を教えてください(名詞か前置詞)

    この2文は以前回答者様に教えていただいた文です。 1)It's opposite from the bank. 2)It's opposite of the bank. それぞれの"opposite"の品詞は何ですか?名詞にも前置詞にも解釈できませんか?もし"the"が前につけば名詞ですが、上の文で"the opposite from/of the bank."と言えますか(正しいですか)?

  • directly across from という表

    directly across from という表現があります。 ~の真向かいに という意味です。これはこれで覚えておこうと思いますが、他に場所の説明するときにおぼえていかなきゃいけない表現ありますか? 人に道順説明するときに目的地が目印との配置状況説明したりする時です。 ~の向かいに、真向かいに、隣に、なになにはこの店とこの店の両隣りにあるとか、色々あると思います。 いきなりdirectly across from って出ても~から横切って真っ直ぐ?ってなりますよね?

  • 前置詞 (from across)

    I can see it from across the lot. 小説で上のような文がありました。 from も across も品詞は前置詞なのでしょうか? 前置詞はこのように複合的に使うことが可能なのでしょうか? 辞書の across(前置詞)の例文としても、 He came from across the river. とありました。 しかし、文法的な説明がわからないので教えてください。

  • run across 「~に偶然出会う」

    「~に偶然出会う」という意味の熟語に run across come across run into bump into などがありますが、これらの熟語はそれぞれニュアンスがどう違うのですか?

  • 前置詞を2つ連続で用いることについて(from とacross )

    次の英文の中に、from とacrossを連続で使用しているところがあります。 Subway workers walked off the job Wednesday evening,following 750,000 municipal employees from across Britain who had staged a strike earlier in the day seeking a 6% pay raise. ここの部分はどのような文法で、どのように訳せばよいのでしょうか?acrossには副詞としての意味もありますが、上手く文章に当てはめることができません。また、この文章全体の訳も教えていただけないでしょうか。自分なりに考えた訳は、 地下鉄の労働者は、水曜日の夕方に仕事を放棄し、その日に先に6%の賃金値上げを求めてストライキした75万人の地方自治体職員に加わった。 となりました。しかし、from across Britain が訳せませんでした。また、whoの先行詞はemployeesとして訳したのですが、そうするとBritainをどのようにして訳に入れれば良いのか分かりません。 どなたか、分かる方がいらっしゃいましたら教えてください。

  • across

    acrossは前置詞、crossは動詞ですよね。 crossを使わないで、あえてacrossを使う場面が分かりません。 動作を表すときと状態を表すときの違いでしょうか。 例文を教えてください。

  • fromとof のちがい

    exemption from tax とfrom をof に変えても税の免除(法律外)ですが、ニュアンスで違いなどあるのでしょうか? よろしくおねがいします from~ の意味合いなんですが、~に存在していて、そこから・・のような感じではあると思いますが、何かアドバイスしてくださいませんか。

  • fromの使い方

    They're across the street from Candyland. 訳は、道をはさんでキャンディランドの向かいです。となっています。 このfromは、~からって言う意味でしょう? キャンディランド「の」となっているからthe street of Candyland の様にfromじゃなくてofを考えてしまうのですが、ここで使われてるfromの用法、イメージ が、日本語から連想しにくいのですが、どう考えればfromとすぐに思い浮かべられるの? 変な質問ですみませんが教えて下さい。

  • enter through/fromの違い

    こんにちは。 "enter through the window"と"enter from the window"の意味の違い、ニュアンスやイメージの違いを教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • run across

    run across とか run across で「偶然見つける」のような意味になることがありますが、このイディオムってどういう過程を経てこんな意味になったのでしょうか。