• ベストアンサー

子供を持つとどれくらいお金がかかりますか。

greenbirdの回答

  • greenbird
  • ベストアンサー率42% (147/349)
回答No.7

主婦暦28年、53歳、3人の子持ちです。 お礼欄を読んでの率直な感想は、計画的で几帳面でちょっぴり心配性(いい意味)な方だなあと思いました。 数字を目にすれば、恐ろしくもなり躊躇されるかもしれませんが、このような質問をされる方でしたら、お子様を持たれてもきっと大丈夫だと思います。 昔の人は「子供は食い口を持って生まれる」とよくいったもので、わたしもそう思います。 特殊な教育環境を望むのであれば別ですが、ごく普通の生活を与えたいのであれば、やっていけますよ。 人生設計、フィナンシャルプランの必要性を気付いておられる質問者さまなら。 #2の方がおっしゃっているように基本的には、無い袖は振れません。 でも、ご主人様の年収が500万おありで質問者さまは今はお仕事をされていなくてもいづれは働く意思がおありのようですし・・・。収入を上げる道がまだ残されているということです。 子供を持つということは苦労を伴いますが、その数倍もの喜び、幸せをもたらしてくれます。 我が家はごく普通のサラリーマン家庭で主人は今年1月転職したため、年収は質問者さまより低いですよ。 現在は下二人の子が専門学生・大学生(私立)です。 子供たちに残してやれる財産はありませんが、今まで身に付けた「教養」という財産を残せてやれたかなと自負しています。 わたしも第一子の大学入学を機に仕事に出始めました。(45歳の時) 大半が授業料・仕送りに消え、貯蓄(これも僅かです)食潰しの状態が続いていますが、ちっとも苦になりません。 毎朝「さあ~~今日もかんばるぞ!!」って逆に励みにもなっています。 質問者さまもすでに答えをお出しになっているではありませんか。 >やっぱり案ずるより産むが易しですかねえ・・と。 個人的には・・・  思い切ってぜひ生んでいただきたいですね。 母は強しです。 頑張ってください!!!

noname#12813
質問者

お礼

経験からとても説得力のあるご意見、感謝いたします。 そうなんです、私は心配性すぎるのかもしれません。 高度な教育を受けさせてあげられないから「子供を諦める」というのは本末転倒なので、そうはなりたくないんですが、実際、みんなどうやって養育費を捻出しているのだろう?と疑問に思ったのです。うちは収入としては決して低い方ではないのかもしれませんが、ただ年齢的にも、私が将来就労するのに限界があるのが、少し心配なところです。でもgreenbirdさまの、「子供たちに残してやれる財産はありませんが、今まで身に付けた「教養」という財産を残せてやれたかな」という言葉を読んで、ますます子供が欲しいと気持ちが強くなりました。

関連するQ&A

  • 子供一人育てるのに必要なお金について

    子供一人育てるのに必要なお金について知りたいのですが、 例1→幼稚園~大学まで全て国交立に通った場合の養育費、教育費の合計 どこかのサイトでこのケースで3000万かかると書いてあったのですが実際のところどうなのでしょうか?子育てってそんなに金がかかるものなのですか?子供二人だと6000万ですか? 例2→幼稚園~大学まで全て私立に通った場合の養育費、教育費の合計 よろしくお願いします。

  • 子どもを作るときはお金を見積もってから?

    日本で子供が産まれてから22歳(大学卒業)までにかかる費用 教育費(*):中学校から大学まで全部国公立の場合。1,281万円  なお、 中学校から大学まで私立だと、1,916万円(私立文系)、2,032万円(私立理系)、2,818万円(私立医・歯学部)となる。  保育費(*):64万円 *公立幼稚園の場合。 私立幼稚園の場合、147万円。 食費:671万円 衣料費:141万円 おこづかい+下宿及び仕送り平均:451万円 出産・育児費用:91万円 保健医療・理美容費:193万円 個人の持ち物:93万円 合計額:2,985万円 (大学まで全て国公立の場合) 幼稚園から私立で大学が私立文系の場合3,703万円 こういう数字を見ると、子ども持つのが怖くなってくる。 今、お子さんをお持ちの方はこれらの数字を試算して見積もってから子作りなされたんですか? お金がこれだけかかると分かるとなかなか子どもを持とうという気持ちにはなれなさそうですが

  • 子どもに関わる仕事をしたいが…

    以前私立学校で教師をしていましたが、受験教育や結果だけを求められる教育方針に対して疑問を感じ始め、その後体を壊したこともあり退職しました。抱え込んでしまう、思いつめるという性格も災いしたようです。 現在はとりあえず公立の学校で講師をしています(一年契約)。将来のことを考えていく中で、やはり子どもと関わる仕事はしたいとは思っています。ただ、教師という子どもの全責任を負う仕事に就くことへのためらいがどうしても湧き起こってしまうのです。 このジレンマをどう乗り切ればいいのか自分でもわからず、もやもやとして仕方がなくここに書き込ませていただきました。 他にゆとりをもって子どもと関われるようないい仕事ってあるでしょうか。 それとも、もう一度教師として挑戦すべきでしょうか。 (年齢的な制限もあるのですが=現在30代後半・男性) 何かまとまらない質問で申し訳ありませんが、どんなアドバイスでも結構ですので、ご助言お願いします。

  • 月謝で幼稚園を選ぶのはおかしいですか

    1歳の子供がいます。 最近、近所のママ友グループと話していて、幼稚園は3年保育(私立)にするか2年保育(公立)にするかどうする?と聞かれました。 私は、「私立だと入学金も高いし月3万くらい払わなきゃいけないからちょっときついし、2年にしようかな」と言いました。 すると、微妙な空気が流れたというか、間があったというか・・・。 「え? 月謝で決めちゃうの?」という感じです。 「あーそっか・・・確かに高いもんね」という感じでその場は終わったのですが、私はそんなに変なこと言ったんでしょうか。 3年(私立)だと月謝もろもろで月3万の出費です。入学金も10万くらいですし、制服やお道具類も公立に比べてびっくりするくらい高いです。 2年(公立)だと月1万ですし、入学金も1万くらい。制服とお道具も1万程度でそろいます。 我が家はそれほど金銭的に苦しいわけではないですが、決して高給取りというわけではなく、私立幼稚園にかかる出費は大きいと感じます。 ママ友たちの家庭も、それほど裕福なわけではないと思います。 そんなにお金がかかるなら、2年になるけど公立でいいか・・・とそんな理由で幼稚園を考えている私は現代では少数派なのでしょうか。 もちろん、私立と公立では内容というか教育方針がだいぶ変わってくるというのは知っていますが、正直なところ小学校で学年を重ねていったら幼稚園の差なんてないんじゃないか、と思っています。 でも、ママ友たちの反応を見て、自分が教育に対して軽く考えすぎのように思えてちょっと気になっています。 皆さん、どう思いますか?

  • 幼稚園から大学まで。毎年いくら出してますか?

    現在0歳の子どもが一人います。 月々の出費はおむつ・ミルク・雑費で1万円増えたくらいです。(光熱費入れるともう少しかも。) このままのペースで貯金したら、うちの薄給&超ゆったり昇給でも余裕じゃないか!?なんて思ったりするのですが実際どうなのでしょう? 将来のマネープランを立てようにも、子が中学生の時の出費など、見当がつきません。 うちより年上のお子さんをお持ちの方々にお伺いしたいです。 1、お子さんの年齢(学年)、公立か私立か 2、毎年、何にいくらかかっているか 3、教育プラン(大学までオール公立、など) 4、何歳の時にいくらたまっていることを見越して貯蓄しているかと、月々の積み立て額 5、教育費以外の、夫婦のための貯蓄はいくら? 差支えない範囲で、ざっくりでかまいませんのでよろしくお願いします!

  • 子供ひとり育てあげるのに、どのくらいかかりますか?

    質問の通りなんですが、子供ひとり育てるのに、どのくらいの費用が必要なのでしょうか?幼・小・中・高も公立。大学のみ私立の可能性もあると考えた場合です。

  • 子供1人分の養育費

    こんにちわ。ふと今思いついたのですが、 子供1人分にかかる養育費とは幾らぐらいかかってるんでしょうか・・・? まぁパターンは、幼稚園に行って、公立小学、中学と行って私立高校へ行って専門学校を出て、大学に入る。こんな感じでしょうか。 ざっと、どれぐらいかかっているか目安程度でよろしいので教えて下さい。 今後の参考にと思いましたので・・・よろしくお願いします。

  • 子供を育てるのにどのくらいお金がかかるの?

    よく聞くのは、子供一人あたり1000万円、という基準です。 でも、私としてはどこをどうすると1000万円になるのかさっぱり分かりません。 幼稚園や保育園は高く、小学校は安いというのは聞きますが実際どのくらいかかるのでしょう? また、中学や高校(公立の場合)はどのくらいかかるのでしょうか。 地域によって違いがあるのは知っているのですが、家はこうだよ、というのをよければ教えてください。

  • 子供の貯金と幼稚園費など・・

    今回、3つ質問があります。 1)みなさんのお宅では子供のための貯金を月いくらくらいしてますか?(学資保険等も含む。) 2)私立幼稚園の月謝の相場は? 3)公立と私立の差は大きいのか? 今、1才9ヶ月の子がいて我が家は学資保険は入らず、月2万円貯金しています。あと、まわりで3年保育の私立幼稚園の話の話がぼちぼち出ていて私はのんきに ”公立の2年保育にしようかな~。幼稚園のうちはたっぷり子供らしく遊び重視で。それに私立は高いし・・” と考えているのですが公立と私立ではやはり英才教育というか、勉強の内容がかなり違ってくるものなのでしょうか?

  • 子育てにかかるお金について

    皆さんこんばんは。 私には3歳になる幼稚園生の娘がいます。 私の住んでいる市には公立幼稚園がないので私立幼稚園に行かせております。 子供が入園してから、月々の家計がマイナスになってます。 今は貯金を切り崩してやっておりますが、この先は不安です。 手取りは18万円くらいなんですが、 この程度の収入では子供を養育する権利はないのでしょうか?