• ベストアンサー

DIO Z4のオイル交換!?

r420の回答

  • ベストアンサー
  • r420
  • ベストアンサー率30% (102/335)
回答No.1

『 DIO Z4 エンジンオイル交換 』で検索しました。  実写を見たことが無くデータだけで見つけたので、実際に作業する前によく確認してください。

参考URL:
http://www.motosports.co.jp/scoil-LC.htm
mikanman
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • オイル交換

    今自分はホンダのスマートdio z4に乗っています。 新車で購入して走行距離は1000キロを少し超えたくらいです。 ここで質問なのですが、オイル交換はもうしたほうが良いでしょうか。 また、オイル交換しないでいるとどうなってしまうのですか? 教えてください。

  • 原付 HONDA Dioのオイル交換

    HONDAの原付のDioに乗っていて、オイルランプが点灯したので、 オイル交換をしようと思っているのですが、ドレンボルトと オイルを入れるところが、見当たらなくて困っています。 どの辺りにあるか教えてください。できれば写真が載ってるサイト なんかがあれば教えてください。 DioはAF35と書いてあったので、三代目Dioのライブディオだと 思います。中古で買ったので説明書などはありません。

  • ライブdio AF34のオイル交換について

    ライブdio(AF34)を譲り受けたのですが、なかなかやんちゃな事をしてたみたいで色々なとこにガタがきています。 そこで、エンジンオイルを交換しようと思ったのですが2stのエンジンにはオイル交換がいらないとききましたが、今までにどんな物を入れてきたのか心配なので一度オイルを全て抜き新しいオイルを入れたいのですが、どうしたらいいでしょうか?詳しい人教えてください。 ちなみにオイルはHONDAのウルトラ2スーパーを入れようと思っています。

  • ホンダ dio110 のオイル交換について

    この4月に通勤用としてdio110を購入しました。 オイル交換について少しお聞きしたいのですが、交換はどのくらいでされるのがいいのでしょうか? 通勤で1日約30km走行しており、これまで、1000kmと3000kmで2回交換しましたが、次は3000km後の6000kmでいいかと思っていますが…。 また、購入したバイクショップで交換してもらっていますが、1回1000円です。自分で交換したほうが安くつくのでしょうか?みなさんはどうされておりますか? バイク初心者なのでよくわからずご質問させていただきました。すみません。 お教えいただければありがたいです。

  • DIOのエンジンオイルについて

    平成11年式のDIO(AF27)を貰ったのですが、 2年ほど放置いていたためエンジンオイルを 入れ換えようと思ってます。可能ですか? 追伸 エンジンはかかりますが、白煙が沢山出ます    オイルが悪いと思います。

  • Dio citymovementのオイルの補給

    Dio citymovementのオイルの補給をしたいのですが補給口の場所がわかりません。 どなたかご存じの方教えてください。

  • 中国製DIOを約2年間オイル交換は1度したきりで毎日近所をはしっていま

    中国製DIOを約2年間オイル交換は1度したきりで毎日近所をはしっていました。 先日バイク屋さんでオイル交換をしてもらった時 「オイルがほとんどなくなっていて、ヘドロ状になっていました。200キロくらい走ったら またオイル交換しないと焼けてしまうかもしれません」 と言われたのですが、何が焼けてしまうのでしょう? おそらく潤滑通路内にまだ古いオイルが残っているのだと思うのですが、しっかり綺麗にする方法はないでしょうか?

  • dioのオイル補給!!!

    dioのAF34を中古で買ったんですが 4ストと違い2ストはエンジンオイルを補給するだけと聞きました… 今、エンジンオイルを補給するとこがどこかわからなくて困っています(つд`) どこにあるか教えてください・・・ よろしくお願いします

  • af27の古いオイルの交換について

    当方af27のdioに乗っているのですが壊れたら自分で修理するつもりで1万5千円でdioを買いました。 そこでエンジンをかけたら最初の内だけ白煙がかなり出ていたのでオイルも古いと思うので交換したいのですがドレンボルトはどこでしょうか? 分かる方宜しくお願いします。

  • オイル交換について

    平成20年型Z11のキューブに乗っているのですが、中古で購入し走行距離19000km週一日程度乗るくらいでほとんどオイル交換もせず乗っていたのですが、(現在は39000Kmです。)オイルランプが赤色点滅しだしてあわててオイル交換をお願いに行きましたが、最初のホームセンターではオイル補充キャップの裏側にオイルカスのようなものが付着していたため交換はできないといわれました。次にガソリンスタンドへ交換へ行った所、交換してもらえたのですが、1000K(1か月位)オイルランプがついたり消えたりします。オイルゲージを見た所ほとんど入っていませんでした。オイル補給だけで大丈夫でしょうか?当方、あまり車関係詳しくないため、どなたか詳しい方ご教授お願いします。