• ベストアンサー

6年前のプリンターの買い変え

momo415の回答

  • momo415
  • ベストアンサー率40% (2/5)
回答No.5

ノズルが詰まったのでしょうね。HPのインクはノズル一体型になっているので、インクを交換してみたらどうでしょうか? ただ、下の方が仰っているように2.5万円あれば今お使いのプリンタよりきれいなものが作れますので、写真入り年賀状を作るのならば、買い替えはアリだと思います。文字だけならあまり大差ないかも。 購入する時は、お店の人にちゃんと相談してから決めるといいと思います。

参考URL:
http://www.kakaku.com/pc/
VitaminBB
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ふたを開けてみたらワイヤーが切れ掛かったりしてたので、結局1.2万円でスキャナーやコピー機能までついてるのを買いました。

関連するQ&A

  • HPのプリンターにインク補充したらてが真っ黒になったのですが・・

    こんにちは 年賀状の季節なのでプリンターを買いました それで面白くていろいろ印刷してたらインクがなくなり インク買いに行ったらめちゃくちゃ高いので補充しよ思って 適当なインク補充セット<1200円>買って ドリルで穴を開けて補充しました その後インクがたれてきて手が真っ黒 ティッシュで拭いて何とかしましたが HP<ヒューレットパッカード>のプリンターは インクがエプソンやキャノンと違う成分なのでしょうか? 補充の仕方や補充したことのある方 何かアドバイスお願いします

  • プリンターって持っていますか?

    毎年この時期になるとプリンター買おうか・・と迷っています。 プリンターの値段そのものはそう高くはないですよね。 でも家庭用の・・インクジェットになるとは思うのですが、インク代や紙代がかなりかかりそう・・と想像しています。それこそコマーシャルのような美しい画像を印刷しようものなら・・ 年賀状100枚弱程度しかさしあたっての予定はないですが、もし購入したらそれはそれでいろいろ印刷するとは思います。でも今のところなくても済んでいる・・ なんかとりとめもないですが、普通の一般家庭でプリンターって普通あるものなんでしょうかしら・・実情を教えていただければ幸いです。できればコストパフォーマンスについても触れていただければ・・

  • 3年前のプリンター

    3年前に使用していたプリンタ(EPSON PM-790PT)があります。 インクが切れて、新しいインクに交換しようかと思っていた頃に ちょうど、知り合いから別のプリンタをいただき、 そのまま押入れにしまってあったものです。 たまたま、友達がプリンタが欲しいと言っていたので この使っていないプリンタならあげると冗談で言ったのですが 実際このプリンタは使えると思いますか? 整備してテスト印刷しようにも インクが切れているので、インクを買い換えて使えなかったら悔しいし かといって、使えないプリンタを人にあげるのは申し訳ないです。 プリンタは3ヶ月使わないとインクが固まって使えなくなると言いますが やはり3年前のプリンタは無理ですか? 実物を見ないとどうしようもない質問だとは思いますが 「昔のプリンタだけど印刷できた」 といった情報がありましたら教えてください。

  • プリンターについて

    インクジェットプリンターを購入予定ですが、機種をどれにしようか迷っています。 紙用紙はA4版まで、主にインターネットを印刷する程度ですが、年に1回年賀状の宛名を印刷(これが重要)するときにプリンターを使いたいと考えています。 私が印刷する年賀状は普通のインクジェットプリンター用の年賀状(普通紙)ではなく、毎年写真屋に頼んでいるので厚紙を印刷しています。そこで、年賀状(厚紙)を印刷できるインクジェットプリンターでお奨めを教えてください。 また、資金は、できれば1万前後ですが、なければ2万円ぐらいを考えております。 よろしくお願いします。 申し訳ありませんが、急いでいますので、至急回答いただけるとありがたいです。

  • インクが高すぎて後悔です何かいい案ありませんか?

    2年半前にパソコンを購入しその年にプリンターも購入しました。 特にデジカメでの印刷なども必要なくちょっとした宛先などをプリントする為だったので電気屋さんでどれがいいのか聞きHPのプリンター15000円程で購入しました。 そして去年年賀状を印刷しようとしたらインクが無く買いに行きました。8000円もするんです! でもそんなものか・・・と思い購入しました。 で又インクが無いので購入しようとお店に行ったら他のプリンターのインクってそんな値段じゃないんですね。 異常にHPのプリンターだけ高いんです。 インク2回買ったらプリンター買えるなんて・・・ こんなに高いインク代ならこんなプリンター買わなかったと後悔です。しかもめちゃくちゃインク無くなるのが早い!めったに使わないのに。カラーも一色無くなれば丸ごと交換です。何かいい方法があればいいなぁと思ってます。やっぱり新しいの買ったほうがいいですよね? めったに使わないのでプリンターはものすごくきれいままですが。

  • こんなプリンターありますか?

    昨日、hpのプリンターが壊れてしまいました。 3年ほど使って、色はインクは黒と3色?のカラーがありました。 当時は文書のプリントアウトが多かったため、とにかく文書印刷に適しているものということで、hpを購入。 けれど、文書重視ではなく、今回は結婚式の招待状、挨拶ハガキ、年賀状などもキレイに作れるタイプを探しています。 速さは普通程度でOK。色もものすごくキレイでなくてOK。ただ、年賀状を写真で刷ったときに、キレイに仕上がるものがいいなぁと思っています。 (プロなみでなくてもいいので、素人が作って、きれいだなぁと思うレベル。今は色も3色以上だとか。詳細はわかりませんが、色が多い方がいいなと思っています) 壊れにくく(重要!)値段も1万~2万で検討しています。 シンプルなタイプを希望。OSはWINxpで、PCはNECです。 できればビッ○カメラのような場所で売っているものだと助かります。 値段が手ごろで、これはオススメ!というのがあったら教えてください! また、これはやめておけ!というのもありましたら書いてくださると嬉しいです。

  • おすすめプリンター

    プリンターの購入を検討しています。どの機種も一長一短のようでcanonが一番候補ですが今出ているの機種はあまり良いものがないような気がします。 時期的に年賀状の印刷をしたいのです。普段は頻繁ではありませんが時々文書や写真入り文書を印刷したいと思っています。 背面給紙がある、インク独立型でランニングコストの良いもの、純正インクじゃなくても問題なく使えるもの(ココが重要) 写真の画質は並で良いと思っています。お値段はできれば1万5千円ぐらいまで。 おすすめのプリンターがあったら教えてください。 尚、今までHPのプリンターを使っていましたがインクづまりに悩まされていました。 インク詰まりとはメーカーというよりプリンターの個体によるものなのでしょうか?運ですかね?

  • プリンターの購入

    教えてください 年賀状の季節です 今年は子どもが生まれたので写真の年賀状を作りたいと思ってます もらう年賀状を見ますと、写真のようなツルツルな年賀状と、普通のはがき(インクジェット紙?)の年賀状の2種類ありますが、普通のはがきのような年賀状を作りたいと思ってます 以前BJ-35Vというキャノンのプリンターを使ってましたが、写真はそんなに綺麗に印刷できなかったのですが(古いから? インクジェット紙を使わなかったから?)、どのプリンターを買えば出来るのでしょうか? 選ぶポイントを教えてください したいのは 年賀状印刷(ツルツルでない普通の年賀はがき) A4の普通の印刷 できたら、写真(ツルツルの)印刷 よろしくお願いします

  • 小さいプリンタの性能

    小さいプリンタを探しています。 今使っているのはEPSONpm-A840です。 はっきり言ってでかく感じます。 使うのは年賀状作成か免許証の写しが必要なときにコピーするくらいなので年に1~2回使う程度です。 年賀状に関しては毎年デジタル一眼レフで撮った写真を使ってインクジェット紙に印刷して作っています。 場所をとるので小さいのに変えたいのですが小さいと年賀状の写りも悪くなってしまいますか? 今のより2回りほどコンパクトなものに替えたいです。 いいものだと値段は高めでも買おうと思ってます。 年賀状やちょっとしたコピーや印刷するだけの人におすすめのプリンタがあれば教えてください。 できましたらメリットやデメリットとかも教えていただけるとたすかります。 どうぞよろしくお願いします。

  • レーザープリンタとインクジェット用年賀状

    そろそろ年賀状を作る時期になってきました。 今年こそはインクジェット用年賀状を使い、綺麗なカラー 印刷をした年賀状を出したいと思います。  インクジェット用年賀状をレーザープリンタで宛名書 き印刷し、裏面(インクジェット用)の印刷は、インク ジェットでと考えています。  この年賀状自体をレーザープリンタに入れることは、 プリンタを傷めるから良くないと聞いたことがあります が、本当にダメなのでしょうか?