• ベストアンサー

ガラスの仮面42巻について

koike-2003の回答

  • ベストアンサー
回答No.2

期待しない方がいいと思います。 40巻は1993年です。41巻が発売されたのが1998年です。その間、花とゆめで連載を行っていたにもかかわらず、このペースです。次がいつ出ることやら。。。1年に2~3冊のペースで発売されていた頃が懐かしいです。 42巻を見て、雑誌に連載されていた物と大きく違ったのに驚きました。あんなに書き直さずに雑誌に掲載したままの内容でいいから、さっさと続きを出して欲しいと思ってしまいました。 雑誌の連載が始まったかと思っても、すぐに「単行本の出版に向けて改稿作業をするため、一時連載中止」などといって休載に。一時的に休載と言いながら、何年もSTOPしたままでファンをほったらかし。やっと単行本が出たかと思えば、雑誌に載っていた内容と大きく違う。。。 長い休載期間が終わり、一気に話が進むのかと思いきや、ちょっと進んだだけでまた休載。同じことの繰り返し。なんだか「振り回されているなぁ」って思います。 ガラスの仮面は大好きですし、紅天女の行方や真澄さんとマヤの恋の行方は気になりますが、正直疲れました。完結しないまま自然消滅にならないことを祈ります。

mshr1962
質問者

お礼

全く、同感です。私も完結だけはしてほしいと思うファンの一人です。

関連するQ&A

  • ガラスの仮面

    美内すずえさんの「ガラスの仮面」は現在連載はしていないのでしょうか? 以前、休載をしていたのは記憶にあるのですが、それから何年も経ってますし、もう完結したのであれば本が出るのを待つのですが・・・ 最近、ガラスの仮面を読み返したので続きが気になって仕方ありません。 どなたかご存知の方教えてください。

  • ガラスの仮面…43巻

    噂によると、美内先生は昨年の年末から、ホテルに缶詰になって43巻を執筆中だそうですが、もう半年近くがたっていますが…いつ発売になるか知りませんか? 深夜アニメをみてハマってしまい、コミックも購入して読んでいますが、母親が若いころ夢中で読んでいたと知って驚いています!!

  • ガラスの仮面 44巻以降。

    文庫本で揃えてましたが、続きが気になって単行本42~44巻も買いました。 44巻の続きは同時発売だった雑誌に掲載されているということですが、44巻以降の話を私は読んでいる記憶があります。 (同時発売だった雑誌は読んでません。) ・亜弓さんは失明していて母親の歌子さんにマンツーで稽古をつけてもらっていた。 ・写真家ハミルさんは亜弓の失明に気付いている。 ・桜小路くんが紫のバラの人の正体が速水さんだと気がついて「あなたには負けませんから!」的なセリフを言っていた。(これは曖昧です) ・詩織さんが自殺未遂した。 ・熱を出して寝込んでる速水さんにこっそりキスするマヤ。 ↑のストーリーってどうなったんですか? もしかして、同時発売の雑誌にこのストーリーが載っているのでしょうか? 花とゆめの連載は今どうなっているのでしょうか? 読んでいる方、教えてくださいm(__)m

  • ガラスの仮面42巻発売??

    某サイトの掲示板にこんなのが載っていました。 発売は12月だとか。本屋さんに勤める方からの情報らしいですが・・・。 でも発売元の白泉社HPを見ても「12月の新刊情報」には載っていませんでした。 何年も心待ちにしているので、この噂が本当であって欲しいです。 何かご存知の方いらっしゃいますか?

  • ガラスの仮面 42巻 ネタばれ

    コミックの ガラスの仮面「梅の里でマヤと速水が一晩過ごし、マヤが速水の婚約パーティーに行くところで終わる」巻は何巻でしょう? 文庫+コミック2巻で全巻そろえたつもりなのですが、実物をしまいこんでしまったので確認できず。今度43巻を購入したところ、続きには思えないのです。 たしか小説と違い、コミックは立ち読みできないようなので、確認方法が分かりません。 梅の里のが何巻だか分かる方お願いします。

  • ガラスの仮面42巻の内容

    お世話になります。 ガラスの仮面42巻の内容なんですが 文庫版で23巻まで読みおわりました。 42巻は文庫版でいう23巻の続きなんでしょうか? 文庫版の23巻は 結婚式に北島マヤがきてるところでおわりました。

  • ガラスの仮面の42巻以降の続きについて。

    42巻も連載内容と違う内容で出版されているようですが、それ以降の 出版予定などは、あるのでしょうか? それと、現在は、どこにも連載は、されていないのでしょうか? 美内先生のページみても良く分かりませんでした。 アニメになったり、単行本もこれまでのものをくりかえしだしているだけで 状況がまったくわからないのでどうなっているのかとても 気になります。 アニメが連載されているのを知ったとき私は、小学の2年くらいだったと記憶 しています。そんなわたしもおばさんになりました。 そのころ大人だった人は、最終回まで見れるのかハラハラしていると 思います。 どうしてこのような状況になっているのかまったくわかりません。 出版社のほうでも、コメントを出しているのでしょうか・・・?

  • これってほんとに最終回?~ガラスの仮面

    おはようございます。 CATVでガラスの仮面がやっていたので、マンガも本放送も見ていなかった私は、その放送をとても楽しみにしていました。 (マンガは長編だと聞いていたので、暇になったらやろうリストに入ってしまっていて…つい後回しに(^^;)) そこで、先日最終回(23話私のマヤ)だったのですが、全編月影先生のナレーションで総集編のような作りだったので、私としては「これが最終回!?」 その前の回(22話新しい扉)は賞をとって大河ドラマの話が決まってお母さんから心配しないでと電話が入って…とまぁこれが最終回と言えなくもなかったような、ないような… ガラスの仮面のマンガはまだ続いている(?)らしいので本当の意味での最終回は存在しないのかもしれませんが、私が見たのは本当の最終回だったのでしょうか? 例えば、私は本放送を見ていないのでわからないけど、これはCATVの都合で本放送時はもっと続いたとか…?美内センセイの意向とか?速水さんの声が途中でフェルゼンからガッチャマンになっていますが、もしかして声優さん側の事情とか?(でもそれなら代役立ってたしなぁ…) それともアニメの「はいからさんが通る」のように打切りだったとか?というのもアレは私としてはかなり納得のいかない最終回だったし大和和紀センセイもどっかのコラムで納得いかないというコメントを出していたので調べてみたらどうも打切りのようでした。 (絵はひどかったし歌もマンガの表紙を紙芝居のように使っただけの上にあんな最終回だったので、ひどい最終回も存在するのだとは思いますがガラスの仮面もそうなのかしら…他にも納得のいかないような最終回ってあるのかなぁ…) なお「タッチ」のように最終回までの間に総集編 (55,56,78,79話)が入るケースもあったので、続きがあるのかなぁというほのかな期待も抱いています。 でわでわ~

  • ティファニーの格安サイトについて。

    「123gemショップ」というティファニーを格安で販売するインターネットサイトについて質問です。 このサイトで購入した方や評判をご存じの方いらっしゃられましたら教えてください。 以前他のサイトで偽物を購入したことがあり、今度こそは・・と思っています!! また、本物を安い値段で販売している所をご存じの方いましたら教えてください。

  • 漫画、『ガラスの仮面』単行本初出について

    先日、美内すずえ先生の『ガラスの仮面』を大人買いしたのですが、 白泉社文庫(~23巻)の方で買いそろえてしまいました。 読み進めて行くうちに、「このエピソードはだいたい何年ごろに 書かれたものだろうか」と気になった場所が数ヶ所あり、 しかし文庫判には文庫判の初出しか表記されていないので解りません。 単行本(~42巻)二冊分が、文庫本一冊分という所まではわかりました。 どこかに、単行本各巻の初出年が書いてあるサイトかなにかが ありませんでしょうか。 御紹介宜しくお願いいたします。