• ベストアンサー

腰痛の腰骨

A1014STの回答

  • A1014ST
  • ベストアンサー率41% (10/24)
回答No.2

重いものを持つのは大いに原因と考えられます。 知り合いの整形の先生が言っていたのですが、「骨は車のタイヤと同じで、もって生まれた強度と使い方によって消耗度合いは違ってくる」と。 寝てるとき以外、縦になっているときは常に骨や椎間板に負担がかかっていると思います。 「タイヤは交換できますが、骨格は一生使わないといけない」とも言ってました。 痛みがひどくなれば、ブロック注射(痛み止め)等の治療法があります。くれぐれもほうっておかないようにしてください。お大事に。

noname#9078
質問者

お礼

やはりそうですか。回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 腰痛 足の痛み

    以前から腰痛について質問させて頂いていましたが、症状が少し変わりましたので質問させて頂きます。 腰痛で時間があるときに接骨院に通っています。(毎日というわけではなく週三ほど) ですが良くなる気配はなく、整形外科でレントゲンを撮りましたが、骨に異常はなし、筋力がないなどの原因ではないかと言われました。 しかし、ここ2、3日、右足が痛みだしました。 太ももから足首にかけて筋肉痛のような痛みがあったり、痺れもたまにあります。 湿布を貼ってもお風呂でマッサージをしても治りません。 これは腰痛からくるものなのでしょうか? 接骨院で言えば対処してもらえるでしょうか? それとももう一度整形外科の方がいいですか?(整形外科では腰のレントゲンのみ撮りました) よろしくお願いします。

  • 腰痛と腰骨の音

    腰痛がひどく、 背筋を伸ばしたり腰を落としたりする度に ポコポコと腰骨がずれる感じがあり、音がします。 それが原因かわかりませんが、たまに手足に痺れも出ます(今しびれがあります)。 ポコポコするわけではなく、気にならない時もあります。 (腰痛はずっとあります) 以前整形外科に行きましたが、痛み止めと湿布の処方のみで レントゲンも撮ってくれません。 体を使う仕事をしていますので大変辛いですし、 このまま仕事を続けられなくなるのではないかと不安です。 どんな病気が考えられますか。

  • 腰痛がなかなか治りません・・・

    腰痛が酷かったので、整形外科に行きました。 レントゲンをとり、骨の幅が狭く腰痛になりやすい体質であることを教えてもらいましたが、とくに原因がなかったようなので、電気マッサージと湿布を貼る処置だけでした。 何度か通院したのですが、腰痛がなかなか治りません。病院を変えて再診察した方がいいのでしょうか? 症状は、腰が曲がらず(特に車が辛い!)、右のお尻から太もも辺りまで違和感があります。(これは腰痛をかばっているから出た症状なのかもしれません)

  • 腰痛 注射 危険性

    以前、こちらで腰痛と内臓疾患の繋がりについて質問させて頂きました。 そこで整形外科を勧められ、行ってきまして、レントゲンをとりました。 レントゲン検査による診断は特に骨に異常はなし。 ただ、そのあと腰に2ヶ所、注射をされました。 しかし注射によって腰痛が改善されることはなく、足に筋肉痛のような痛みが出ました。 腰への注射は何の副作用も危険性もないのでしょうか? 腰への注射が初めてなのでどなたか教えて下さい。

  • 散歩による腰痛

    私は51歳の男性です。無職です。精神障害の障害者年金で暮らしています。私は2年前まで毎日1時間散歩をしていました。しかし、腰痛になってしまい整形外科に行きました。医者から散歩の時間を短くした方が良いと言われました。私はしばらく散歩を止めて腰の痛みがなくなってから、毎日15分散歩をするようになりました。しかし1週間前から、また腰が痛くなるようになりました。私は15分の散歩を止めました。散歩を止めて1週間が経ち、腰の痛みはなくなりました。私は今日、整形外科に行ってきました。私は医者に毎日15分散歩をしていたら腰痛になったことを伝えました。医者からはそのことについて特に回答はなく、腰のレントゲンをとり、そのレントゲンを見ながら腰の骨と骨の間が狭いと言われました。私は散歩を止めたほうが良いのかなと思いました。しかし、私は1日に1回、近くのスーパーマーケットに行くくらいで、残りの時間はほとんど自分の部屋で座って過ごしてます。運動する機会がないので、このまま散歩を止めた生活を続けると、足腰が弱くなってしまうと思います。私は足腰が弱くなっていろいろなことができなくなるのがとても心配です。散歩をしても腰痛にならない方法はないのでしょうか。それとも、もう自分は年寄りなのでがまんするしかないのでしょうか。何かアドバイスがあればお願いします。よろしくお願いします。

  • 腰痛に悩んでいます

    一年ほど前から腰痛があります。右側だけでお尻よりちょっと上辺りなのですが、骨盤なのでしょうか?寝たときなど体をひねったときに激痛がします。痛くて止まってしまうこともあります。太ったのも原因にあるのでしょうが、観てもらうとしたら整形外科に行くか、整体に行くかどこへか悩んでいます。 整形外科は腰痛でレントゲンを撮ったりするのでしょうか?観てもらって原因が知りたいです。どなたか教えてください。

  • 腰痛・・・どうすれば?

    腰の左側が凄い傷みます。 腰痛の原因は姿勢に問題があると思い、壁の前に立ってみたりしているのですが、その時に左側が浮いているというか・・・捻じれてる感じがします。 左の大腰筋だか腹筋が弱い感じもします。 腰痛体操や骨盤体操、均体体操など試してみて入るものの全然効果がありません。 整形外科に行ったらレントゲンを撮っていただいて、特に骨に異常はないと言われシップ薬と痛み止めだけ出されました。 でも・・・それだけで治るとは思わないです。 身体の捻じれとか歪んでるんじゃないかと思います。 上の内容じゃ情報が少ないかもしれませんが、少しでも改善できる方法ありますか??

  • 腰痛ってどのくらいで治るものなのでしょうか。

    腰痛ってどのくらいで治るものなのでしょうか。 また、腰痛をできるだけ治すには何をすればいいですか? 高校一年生女子です。 私はウエイトリフティング部に所属しています。 約2ヶ月前補強で無理をしすぎて腰痛になりました。 整形外科でレントゲンをとったところ骨を支える骨が普通の人より一本少ないことがわかり、他の人より腰が弱い、ということを指摘されました。 安静してなさい、といわれ、筋肉を落としたくないので腰に負担の少ないメニューをこの2ヶ月はこなしてきたのですが、まったく良くならず、普通の何気ない動作をしても辛く、もう治らないんじゃないかと心配で心配でここで質問させてもらう事にしました。 ウエイトは私にとってかけがえのないものなので早く治して復帰して、大会や合宿に参加できるようになりたいです(><) 解答よろしくお願いします。

  • 腰痛もちです。姿勢をよくするには?

    私は腰痛もちで、数年前に初めて腰から左足の付け根に激痛がはしり、普通に歩けないぐらいでした。病院を何カ所か回りましたが、整形外科では「椎間板ヘルニアかもしれない。」と言われ、接骨院では「骨盤が歪んでいます。」と言われ何回か治療を受けました。 去年結婚し、再び働きだしたのですが、重い物を持ったときにまた激痛に襲われ、違う整形外科に行ったところ、レントゲンで「腰のあたりの背骨の骨と骨の間(軟骨?椎間板?)が若いのに狭すぎる。」と言われました。見たところ、他の骨に比べて三分の二ぐらいでした。 知人から「腰痛は腹筋背筋を鍛えたらいいよ。」と聞き、姿勢も良くしないと!…と気をつけてはいるのですが、気がつけば猫背状態です。 生活状態としてはダイニングにテーブル&イスはなく、座敷テーブル(こたつ)で生活しています。寝るときはベットではなく和式の布団です。 姿勢はどうすれば良くなりますか? 改善点やアドバイスぜひお願いいたします。

  • 腰痛 骨肉腫

    18歳です。 もう1ヶ月ほど腰痛が続いています。 接骨院等で電気をかけたりマッサージをしてもらったり鍼をしてもらったり…色々治療はしましたが良くなりません。 整形外科でレントゲンも撮りましたが骨に異常はないと言われました。 私がいま心配なのは、骨肉腫です。 たまたま腰の骨肉腫についてを知りました。 「長く続く鈍い痛み」にちょっと引っかかってしまって… さすがにこんなに治療してるのに治らないのはおかしいと思っていたところでしたので不安です。 約1ヶ月も治療してるのに治らないのはおかしいですよね? 骨肉腫の可能性はあるんでしょうか? よろしくお願いします。