• ベストアンサー

飲み薬

今日、耳鼻咽喉科に行ったら、喉の炎症と診断され、 粉薬を処方されたのですが、 最近まで龍角散を飲んでいたので 水で飲めばいいのか、水無しで飲めばいいのか わからないので困っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • HPLC
  • ベストアンサー率22% (280/1224)
回答No.2

龍角散は生薬を直接ノドに作用させる薬ですから水無しで服用します。 処方された薬がなにかわからないので答えようがありません。炎症を抑える薬や抗生物質であったとしたら通常は水で服用しますが。説明書きはなかったのですか? 恐らく龍角散とは全く違う成分のものである可能性が高いので、もらった医者へ電話して聞くのが得策です。

saizou46
質問者

お礼

丁寧な回答、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.1

お水でも牛乳でも大丈夫です。水なしでは飲みにくいと思います。

saizou46
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 喉が苦しい

    見てくださりありがとうございます。 最近、私は喉が苦しく声が出しづらいと感じることがあります(関係ないかもしれないが自分は元々首が短く太い) それが気になったのと耳が聴こえづらい事もあったので耳鼻咽喉科に行き検査したところ、耳は異常無し、ですが喉に炎症が有ると言われただけでした、ちなみに処方されたのは[ジェニナック錠200mg][トランサミン250mg][ムコダイン500mg][ムコソルバン15mg]です。 この他に龍角散のど飴舐めると少しましになります。 分からない事があれば何処が分からないかをお願いいたします。

  • のどの荒れと口内炎薬

    のどが痛くて、今日耳鼻咽喉科に行ってきました。スコープもして喉風邪と診断され、抗生物質などをいただいてきたんですが、口内炎も出来てることを言い忘れました。家にふつうのステロイドの口内炎薬があるんですが、塗ると当然自然に喉にも落ちていくと思いますが、喉の炎症にステロイドは悪影響でしょうか?よろしくお願いします。

  • 喉の乾燥

    バンドでボーカルを担当しているのですが、過度の練習から 喉が炎症を起こし、風邪を引いてしまいました。 三日程で熱は下がりましたが、喉に違和感が残り、声が別人の様になった状態が更に一週間ほど続いた為、耳鼻咽喉科に行ったところ、急性喉頭炎と診断されました。 その後、処方された薬を飲み続けたところ、声はすぐに戻ったのですが、喉の違和感(常に乾燥しているような感覚)はとれませんでした。 更に二週間ほどして、もう一度耳鼻咽喉科に行ったところ、薬無しでこの状態ならもう大丈夫と言われました。 医師の話では、痛みと咳さえ治まれば問題ないらしく、喉が乾燥することを伝えたところ、乾燥はしばらく続く、薬では治せないと言われました。 とりあえず、炎症はおさまったようですが、乾燥した状態では、思い切って声を出せません。実際、軽くウォーミングアップ程度に声を出したところ、次の日に痛みが出てしまいました。 この乾燥した状態ってどの位続くものなのでしょうか? また、乾燥に対してどんなケアを行えば良いのでしょうか? どなたか教えて下さい。

  • 長期的な喉の痛み

    長期的なのどの痛み 6月末に喉の奥の右側だけに痛みを覚え、耳鼻咽喉科を受診したところ、風邪の引き始めと診断され薬を飲んだものの治らなかったため、違う耳鼻科に行き、咽頭炎と診断されました。 その後、抗生物質を飲んでもなかなか治らないため、3件目の耳鼻科を受診し咽頭炎とのことで違う抗生物質を飲むも改善されず・・ その時に、先生は中々炎症は治まらなかったけどもう大丈夫とおっしゃってたがまだ痛みは続いてたので、 4件目の耳鼻科へ。 やはり咽頭炎との診断で抗生物質と炎症止めを処方していただきました。 さすがに痛みが長いので心配になり、内科にも2件行き、血液検査をしてもらったところ、白血球は8000と少し高めだが、炎症反応が0.0だったのでまったく心配ないとのこと。 耳鼻科の先生にも報告したところ、喉には心配するようなものはないし、炎症反応も0.0ということはばい菌はもういないのでまだ痛みはあるとのことだけど精神的なものと言われました。 もう2か月喉の痛みだけがあります。 精神的なものでもこんなに続くのでしょうか? 症状は、特にクーラーの効いてる寒いところに行くと右の奥だけ痛くなります。 クーラーのきていないところでも痛くなりますが、嚥下時や就寝時はまったく痛みは感じません。 深く息をすったり鼻をすすったりすると右側の上の喉が痛くなってきます。 7月中旬に一日だけ37度の熱がでましたが、1日で下がり喉の痛み以外は特に何もございません、 耳鼻科にてカメラも希望しましたが、必要ないと医師に言われしておらずです。

  • 溶れい菌

    喉の痛みがとまりません。4月20頃から発症し、その時は37度5分位の熱があり、咳がでていたので風邪だろうということで内科で抗生剤(クラリシッド?等)を処方されました。4月21日の時点で熱は下がってきたのですが、声が出なくなっていたのがなかなか治らないので5日後に耳鼻咽喉科へ。声帯が炎症でダメになっていました。そこで抗生剤を他の種類へ切り替え5日間処方。声を全く出さずに3日過ごし、5月5日あたりにようやく声が出せるようになりました。5月8日に再度耳鼻咽喉科へ。咳と声はだいぶ改善されたが、まだ喉が痛い事を告げると、少し炎症は残っているとの事。内科の時点から抗生剤を飲み続けているので、一端止めて消炎剤だけにしておきましょう、ということになった。(セレスタミンと四角めの大きな錠剤)しかし5月11日現在、喉の痛みが一向に治まらず、人と話したりして喉を使うと症状が悪化し、現時点で唾を飲んでも痛い状態です。扁桃腺は腫れていません。溶れい菌ではないかとの友人からのアドバイスがありましたが、溶れい菌だとすると、内科と耳鼻咽喉科どちらが良いでしょうか?また、最近目が痒く花粉症の症状が出始めました。自分では軽いと思っていますが、花粉症やアレルギーでも喉が痛くなるとの事。このまま耳鼻咽喉科で相談していったほうがよいのでしょうか?喉がとても痛く、毎日不調続きで辛いので、どなたかアドバイスをお願い致します。

  • 喉はどの科を受診?

    喉が痛むのですが、耳鼻咽喉科と内科とどちらを受診するべきでしょうか? 喉の炎症だけなのか、風邪からきているのかわかりません。

  • 耳鼻咽喉科の診察の仕方

    小学生か中学生の頃、耳鼻咽喉科で「慢性鼻炎」と診断され、点鼻薬を処方されました。 その耳鼻咽喉科での診察で、口か鼻からかは忘れてしまったのですが、長い棒のような物でグリっとされた覚えがあります。 痛みには強いのですが、その診察がとても痛く、今まで何ともなかった喉の奥(グリっとされた場所)が、ひと月くらい、ヒリヒリとした痛みが続きました。(水を飲んだりすると、より痛かったです) 明るいおばちゃんの先生で、「慢性鼻炎は中々治らないから、悪化しないようにする事だね!」と言われ、通わないといけなかったと思うのですが、トラウマでそれ以来行っていません… 耳鼻咽喉科の、このような診察は、度々グリっとするものなのでしょうか? 今更ながら、あの診察は、痛くて普通なのか、たまたま診察で喉の奥が傷付いてしまったのか、気になっています。 ご存知の方、教えていただけたら嬉しいですm(_ _)m

  • 毎朝ののどの痛み

    この一年、朝起きたときにのどが痛がゆいという症状が続いています。昔はこのようなことはなかったのですが・・・耳鼻咽喉科に行ったところ、少し炎症はあるけど大したことはないと言われ、うがい薬を処方されただけでした。鼻水がのどに流れてきて、それにより炎症を起こすこともあるそうですが、鼻の炎症もそれほどないとのこと。 昼間はこのような症状が出ることはまれです。うがいをしたり、のどスプレーをするとおさまるのですが、毎日のことなので憂鬱になっています。 慢性的な病気なのでしょうか?なにか根本的な解決方法はないのでしょうか? 同じような症状に悩んでいる方がいらっしゃいましたらぜひ回答お願いします。

  • とても咳が出るのに気管支炎ではないらしいです

    10秒に1回は咳をしてしまいます 複数の耳鼻咽喉科に行ったのですが喉に炎症は無いと言われました この場合何科にいけばいいのですか?

  • 耳鼻咽喉科に行きたい、でも

    3日前に40度の熱と咳、悪寒、のどの痛みに悩まされ病院にいったのですがインフルエンザようの薬はもらいませんでした。 今日になってようやく熱と悪寒はなくなったのですがのどの異常の痛みは日ごとに増して水もつばも飲み込めません。 当然声も出せません。 耳鼻咽喉科に行きたいのですが休日診療所は内科しかないです。 処方してもらった薬を飲んでも治る気配が一向に見えそうにないのですが、内科でも休日診療所に行けばそれに見合った処方の薬を出してもらえるでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • DCP-J526Nを使用したインデックスカードの印刷方法を教えてください。
  • お使いの環境はiOSでWiFiに接続されており、brotherのアプリを使用しています。印刷方法を教えてください。
  • インデックスカードの印刷方法がわからないため、DCP-J526Nの印刷方法を教えてください。お使いの環境はiOSでWiFi接続しており、brotherのアプリを使用しています。
回答を見る

専門家に質問してみよう