• ベストアンサー

音楽用と書いてあるCD-Rメディア

大量にあるカセットテープの音源をCD化することを考えています。 音源は私が子供の頃に弾いたピアノを録った物など音楽データが多く、ノイズ修正とかの加工も必要でしょうが、そういったものに使用するメディアについてお伺いしたく思います。 よく「音楽用」と書かれて少し値段が高めなものを見かけますが、あれは何が違うのでしょうか。 テープの量が大量にありますので、値段的な問題とケースがあるとかさばるということから、個ケースには入っていない、数十枚単位で売られているものを使用しようかと思ったんですが、そういうのには音楽データは向かないのでしょうか。 最近CD-Rドライブ(外付)を購入したばかりでよくわかりません。ちなみにMacです。 (WINマシンも近々購入の予定)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Ian3337
  • ベストアンサー率55% (295/533)
回答No.7

 音楽用には、市販のCDから録音してもいいよ、という意味の「著作権料」が入っているので少し高くなっています。普通のCD-Rと内容はほとんど同じです。ご自分のピアノの曲ということなので、わざわざ高い音楽用を買う必要はまったくありません。  50枚とかまとめて売っているものでもいいでしょうが、メーカーが大事です。海外製のものは確かに安いです。しかし長年保存しておこうと思っておいでなら少しの値段の違いにこだわるより、国産の有名メーカーを買うほうが後々安心で、書き込みの失敗も少なくなります。  具体的には「太陽誘電(That's)」、「TDK」、「マクセル」などは実績もあり評価も高いです。  なおフリーでノイズ除去、加工の有名ソフトを一つ書いておきます。ラジカセとパソコンをつなぐライン一本あれば簡単に取り込み、加工ができます。

参考URL:
http://www.cycleof5th.com/
ruristar
質問者

お礼

情報ありがとうございます。 私の場合、著作権の発生するような音源はありませんので、自分の音源に著作権料を払わされる意味がわかりません。 高い理由が品質というよりも著作権料なのであれば(質も普通のよりは多少良いのでしょうがそんなには変わらない?)、普通の物で良さそうです。 数十枚で売っているのは安いですが(時々びっくりする位の値段で処分するかのように売られてます)、そういうことよりもメーカーですか。国産で。 大事な古い音源ですので、できるだけ良い状態で保存したいんですが、心配だからと同じのを2枚ずつ作成するわけにもいきません。ケチってもダメですよね。 ご紹介いただいたフリーソフトはWIN用ですね。近々購入しようと思ってましたので、そうしたら使ってみます!ありがとうございました。

その他の回答 (7)

noname#8634
noname#8634
回答No.8

音楽機材用のCD-Rレコーダーは、現在でも販売されています。パイオニア、マランツ、ティアックなどから、オーディオ専門店で購入できます。5万円くらいです。 もう少し予算があれば、業務用CD-Rレコーダーを選択することができます。これは、プロ御用達で、著作権のチェック機能がありません。プロが使うので、音楽は使用者が著作権を持っている、もしくはすでに許諾を受けている、という理由です。これでしたら、パソコン用CD-Rでも読み書きできます。 CD-Rにかかる著作権料金ですが、「個人的録音で著作権は自分自身が所有している」と明確に証明できる場合、所定の手続きをすれば、上乗せ金額を「私的録音補償金管理協会」から返還してもらうことができます。 補足であり、回答ではありません。失礼しました。

ruristar
質問者

お礼

補足ありがとうございます。 音楽機材用のCD-Rレコーダーって結構高いですね。すぐに購入の検討とまでは無理かもです。 著作権料金の証明というのもめんどくさそうです。明確に証明と言われても、本当に自分の演奏かどうかなんて音だけでは証明できません。

  • you-jia
  • ベストアンサー率24% (13/54)
回答No.6

#1の方の補足です。 音楽などの著作物には私的な複製は、条件内であれば構わないことになっています。 これについて、著作権法で、デジタルの録音・録画をする場合は、補償金を支払った上であれば私的録音・録画を可であるとしています。 これを私的録音録画補償金といいます。 パソコンが普及するまではあまり意識されるものではなかったのですが、上記の理由からMDなんかにも含まれてたりしますし、きちんと補償金が含まれた録音・録画の製品ですと、ダビングが出来ないようにしてあるビデオもダビングが可能になっている、と聞いたことがあります。 ということから、私的利用で音楽コピーするなら音楽用CDを使いましょう、ということですね。 音質などはむしろスピーカーや再生機などの機器に依存する割合のほうが高いと思うので、気にされることはないかと思います。 またノイズの修正などについては、カセット→CDに至るまでの機器やソフトに依存するかと思います。

ruristar
質問者

お礼

情報ありがとうございます。 著作権料が含まれているということであれば、私の場合、全くの損です。私がCD化したい音源はCD等からのものではなく、個人の所有物ばかりです。 MDにも保証金が含まれているんですか?数年前よりテープよりMDに移行したんですが、私は個人的な使用がほとんどでCD等から録音することなんて滅多にないのに、それで料金取られているのにも疑問です。 機材はライン出力がついていたコンポが故障したためラジカセ(新品)のヘッドフォン端子からになってしまいます。1万円程度で買えるものであれば何かソフトや機材の購入も検討しようかと思ってます。

noname#8634
noname#8634
回答No.5

私は純粋な機材のCD-Rレコーダーを所有しています。 このレコーダーに使用するのが、音楽用ディスクです。 著作権料金が含まれているだけではなく、素材もパソコンの廉価版より遥かに高級です。音質も全くちがいます。 また、形成した時に音楽用という情報がディスクに打ち込まれるので、このCDで作製した音楽CDにはプロテクトがかかり、普通の手段ではデジタルコピー出来なくなります。 音楽機材のCD-Rレコーダーには、パソコン用のCD-Rは、使用できません。プロユース・と表示されはじかれます。 要するに、著作権料が上乗せされ、音楽CD-Rレコーダー専用で、コピープロテクトがかかる高級ディスクです。 パソコンでこのCDをデータ用、音楽用に使うこともできます。パソコンで音楽CDをお作りになるのでしたら国内有名メーカーの普通のCD-Rでよろしいのでは。ご自分の演奏したテープですから。

ruristar
質問者

お礼

情報ありがとうございます。 そういう機材専用のCDだったんですね。初めて知りました。 数年前だったと思いますが、CD-Rに録音できるコンポのようなものが発売されていたような気がします(何かの広告で見ました)。それがあればテープからのCD作成は楽そうに見えるんですが、最近デンキ屋さんに行ってみてもそういうのは見かけません。著作権の関係で発売中止になったのかな~と勝手に思ってました。 そのような機材は高いのでしょうか。現在も発売されているのでしょうか。

  • HAL2010
  • ベストアンサー率24% (37/150)
回答No.4

若干一般的なCD-Rよりも質がいいと言われています。 また、それなりの機器を使うとプロテクトがかけられる…といった話を聞いたことがあります。 まあ、私用であれば普通のCD-Rでいいと思います。 ただ、保存を目的とするなら、あんまり安いCD-Rは買わないほうがいいです。 最初普通に聞けても、突然、読み込めなくなることがかなり高確率で… 意見は分かれるとは思いますが、都市伝説的には太陽誘電のOEMかマクセルあたりが無難?

ruristar
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 使い捨てのバックアップであれば安いので十分と思いますが、テープからCDにデータをおこしたらテープは捨てるかもしれません。というかできれば捨てたいです。テープを捨てたらCDのデータが読めなくなったということがあってはショックです。 数十枚組で売っているCD-Rも値段に差がありますので、極端に安いものは心配です。でも安いほうが嬉しいのもあります。 太陽誘電のOEMかマクセルが無難ですか…。

  • ruru-po2
  • ベストアンサー率18% (96/508)
回答No.3

#2です。 なるほど、そうだったのですか。 私の勘違いだったようです。 質問者様、#1の方の回答を参考にされて下さい。

  • ruru-po2
  • ベストアンサー率18% (96/508)
回答No.2

「音楽用」というのは、パソコンではなくCD-R編集機能をもったオーディオ専用Rのことではないでしょうか?マニアorプロ用なのでもちろん音質はいいです。機器自体も高価ですし。 Macで編集するのであれば「音楽用」ではなく、束売りのもので良いと思います。

ruristar
質問者

お礼

2回もご意見をいただきまして、ありがとうございました。 音楽用の方が音質は良いのでしょうが、そもそも元の音源がテープ(しかもラインで入力したものではなく空気?録音)ですので、ソフトでノイズを取るとか色々やったとしてもディスクそのものの実力が発揮できないのではないかと…。安いのでも十分かもしれません。

  • lucylaby
  • ベストアンサー率28% (23/80)
回答No.1

音楽用のCD-Rには、JASRACの著作権料金が含まれているので、値段が少し高くなってるみたいですよ。 機能的にはあまり差はないと思います。 私は、音楽用でないものを使っていますが、特に不具合はないです。

参考URL:
http://www1.tcnet.ne.jp/k-saku/person/page_30.htm
ruristar
質問者

お礼

リンク先のURLは大変参考になりました。ありがとうございます。 カセットテープもハイポジとかノーマルとか色々あって値段にも差がありましたけど、音楽用のCD-Rは値段が高いですからそういうグレードのことだと思ってました。 多少グレードは高いかもしれませんけど、そこまでの意味ではないみたいですね。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう