• ベストアンサー

ほんとしつこい!!!

yamaya7の回答

  • yamaya7
  • ベストアンサー率40% (26/65)
回答No.6

どんな画面になっているか分かりませんが、Spy-bot、Ad-Awareあたりでこの手は直せないとなれば・・・ 方法として (1)思い切ってリカバリー。PC購入時に説明書とリカバリーCDが付いていたかと思います。 (2) (1)がいやなら・・・アンチウィルスソフトいれて有りますか?。この分ですと入れてないですよね?入れてなければ即導入。 (幾つかトロイあたりが発見されると思います。) とりあえずウィルスバスターの期間限定版を使用するのも手です。でもその後は買ってね。 http://www.trendmicro.com/jp/products/desktop/vb/evaluate/trial-dl.htm そして最初の質問時に回答者の方が教えてくれたサイト「アダルトサイト被害対策室」 http://www.higaitaisaku.com/index.html の被害対策手順を追ってください。 (3)それでだめならここの掲示板にて質問。 ここで質問する場合「Hijackthis」と言うソフトが必要となるのであらかじめダウンロードしておき、使用方法を確認しログを出しておくこと。 http://www.higaitaisaku.com/hijackthis.html (中ほどにあります。) はっきり言ってスパイウェアーの駆除は大変面倒です。しばらくはまともにPCは使えないものだと思って駆除に専念してください。

noname#10797
質問者

お礼

たくさんアドバイスありがとうございます。参考にさせてもらいました。ありがとうございました!

関連するQ&A

  • ウイルスに感染したのでしょうか?

    最近ノートPCに変な音声が発生しました。「お使いのパソコンの性能が低下しています。」と その後に「スパイウェアが侵入しています。」などという広告が何度でも出ます。 初心者なもので削除方法がわからず困っています。削除方法を教えて下さい。 これはもうウイルスに感染したのでしょうか? また、ウイルス対策ソフトはどこのメーカーが良いのでしょうか? ずうずうしいお願いですが症状の対処方法わかりやすく教えていただけると助かります。

  • 復活したはずの音量アイコンがまた消えました(涙)

    先程、質問No.557960【タスクバーから音量アイコンが消えました…】 (http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=557960)にて質問し、 無事解決に至った者です。 が、さっきふとタスクバーを見ると、復活したはずの音量アイコンが また消えています! どうしてでしょうか? 今からさっきのやり方で再度復活させてもまた消えるんでしょうか? 私が先程回答者の方に伝授して頂き成功した復活方法の手順を もう一度書きます… セーフモードで起動    ↓ デスクトップのマイコンピュータを右クリック、プロパティを開く    ↓ デバイスマネージャタブの中の【サウンド、ビデオ、およびゲームの コントローラ】の一覧すべてをひとつずつ削除    ↓ 閉じて再起動    ↓ 自動的にインストールされた    ↓ 音も出るしアイコンも復活して、成功! これでやれやれと思っていたのですが…何故また消えるんでしょう(涙)。 Windows Me、ノート型のコンパックを使っております。 どなたか対処法をわかりやすくご説明して頂けないでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 広告ページが勝手に出てきます!

    ネットを開いていたら、勝手に広告ページが出てくるんです。 こないだプログラムを開いて確認してみたら、案の定いつの間にかその広告のプログラムをインストールしてしまっていたので削除しました。 でもまだ出てくるんです。 パソコンに詳しくないのでこの文面での説明じゃわかりにくいかもしれませんが、対処法があったら教えてください! GAINなんとかって・・・いうプログラムです。 プログラム削除してもパソコン内には機能が残るものなんですか?

  • IEとCnsMinについて

    どのようなことが原因でこのようなことになったのか分かりませんが、 とりあえずスペックを OSはXP、ブラウザはfirefox ここ最近IEが勝手に起動することが多々あり、 なんかの懸賞のサイトhttp://www.freelotto.com/などの 向こうの広告サイトが勝手に開きます。 ぐぐってみたところCnsMinというスパイウェアや、Jwordが原因? という情報を得て、対処法を試みたのですが、解決には至りません。 Spybotをつかってスパイウェアは削除できるのですが、 しばらくするとまた検出されるし、IEが勝手に起動するのも直りません。 同じような経験をし、且解決した。という方がいらっしゃいましたら 返信をいただけますか? よろしくお願いします。

  • Jetico Personal Firewall が勝手に終了(?)してしまいます

    Jetico Personal Firewallを使用しているのですが、2度ほど勝手にタスクバーからアイコンが消え、何もしていないのに勝手に終了したようでした。そういう時はハードディスクがウウウウーンとものすごい音を立てており、フル稼働しているんです。壊れるんじゃないかと心配になるような勢いです。再起動するとタスクバーにアイコンが戻り、フル稼働も直ります。 実をいうとパソコンは詳しくなく、Jeticoの設定方法も適当です。設定がまずくてそうなっているのなら直したいのですが・・・どうやって調べればいいのかも分かりません。 パソコンにはあまりお金をかけられない現状ですので、ソフトを買うという解決方法は選択できません。 お優しい方、この対処法をお教えください! パソコンの接続はプロバイダです。

  • アイコンが変です

     アイコンが変なんです。いくつかのアイコンが不明のアイコンになっています。例えば、外付けHDD、インターネットショートカット、i-pod等です。  アイコンキャッシュの削除も試してみましたが、解決できません。  解決方法はありますか?

  • IEを起動すると勝手にCM窓が開き困ってます

    ネットサーフィン中にいきなり変なEXEに進入されました。 恐いので下記の手段をしました。 1.アプリ削除。 2.AD-awareにてスパイソフトの削除。 3.ウィルスサーチ。 それ以降はIEを起動する度に、勝手にCM窓が開きます。 「System Performance Advisory」とゆう英語ページにスピードUPソフトの購入らしいのです。 これの削除方法のご教授をお願いします。

  • firefoxが急に起動しなくなりました。。(MAC OS 10.5)

    firefoxが急に起動しなくなりました。。(MAC OS 10.5) MAC OS 10.5を使っています。 ついさっきまで普通に動いていたFireFox3.6を一旦終了させると 次に立ち上げようとした時に立ち上がらなくなってしまいました。 具体的には ドックにショートカットアイコンを追加しているのですが 通常、クリックすると上に飛び跳ねて、何度かバウンドしてから開くのですが 1度だけ上に飛び跳ねて、着地してから止まり、ウインドウも何も開きません。 何度クリックしても1度飛び跳ねるだけです。 対処として ●オリジナルのアイコンからのクリック起動 ●PC再起動 を試しましたが変わりません。 インストールし直すのは ブックマークが無くなるのではないかと恐れてまだ試していません。 解決法をご存知の方いらっしゃいましたら、何卒ご教授お願いいたします。

  • ウイルス対応アプリ? オススメはありますか?

    スマホの文字打ちができません! たまに カーソルが勝手に動き回り、 変な文字になってしまいます 。 こういう現象は ウイルスが、 スマホに入り込んでいるのでしょうか ?何か解決法はありますか? 無料、悪質広告の無い?少ない? ウイルス対応のアプリ? オススメはありますか?

  • サイトを開くと別サイトが勝手に開かれます

    閲覧ありがとうございます。 Googlechromeを使用し、TwitterやDMMでブラウザゲームをしようとすると、勝手に別のサイトや広告が出てきます※画像参照※ chromeの設定で拡張機能なども削除・クッキーも削除を行い、コントロールパネルにてクッキーの削除などもすべて行ったのですが、ずっと広告が出続けます。 一度クロムを入れなおしたほうが良いのでしょうか。何か対処法がございましたら教えてくださいますと幸いです。 宜しくお願い致します。