• ベストアンサー

Nortonのアンインストールが必要ですか?

noname#40123の回答

noname#40123
noname#40123
回答No.3

不要なトラブルを避けるためには、Norton2002の方は削除してください。 そして、その上でNorton2004を入れた方が安全にウィルス対策できると思います。 HDDについては使用している間はもいつでも壊れる可能性はあります。 特に、途中でフリーズして、無理に電源を落としたりすると故障しやすくなります。 注意してください。 後は、いつでもHDDが故障した場合の対策として 別のCD-RやDVD-R、MOディスク等にデータのバックアップを採っておいた方が良いでしょう。 そして、バックアップデータを採ったら、そのデータを不要であれば削除しておいた方がよいでしょう。

aoitowa
質問者

お礼

こんばんは。yoshi-tohokさん。ご回答有難うございます。バックアップは、最近故障が多かったのでするようになりました。そういえばフリーズした時に3つキー(Ctrl Alt Delete)押して強制終了をよくしてました。結局「無理な」電源の落とし方だったンですね。以後気をつけます。

関連するQ&A

  • ノートンアンチウイルス2002のアンインストール

    ノートンアンチウイルス2002のアンインストールをしたのですが、うまくできませんでした。別のウイルスソフトをインストールしたら、ノートンアンチウイルス2002が存在する為、立ち上がりません。完全にアンインストールをする方法を教えてください

  • Norton Antivirus04をアンインストールできません

    教えてください。 一度アンインストールしたものを、必要が生じて、リインストールしました。 その後、新しいアンチウィルスソフトをインストールするために、アンインストールしようとしましたが、 追加と削除で削除をしようとしても 再起動してセットアップしてくださいというメッセージがでてしまい、アンインストール出来ません。 そのくせ、ノートンを起動させようとすると インストールできてませんという表示になり 動かないため、現在、アンチウィルスのソフトがなにも いれられない状態です。 シマンテックは明後日まで電話は通じないし、 平日になってもちっともかかりません。 どなたか、アンインストールの方法を教えていただけないでしょうか。

  • アンインストールができません。。

    ノートンアンチウイルス試用版の期限がきれたまま、ウィンドウズ SP2のインストールをしたことが、原因かもしれません。 インターネットしようとすると、 「ノートンアンチウイルスの試用期限がきれました」 と表示されるので、アンインストールを選んで進めると、「プログラムの追加と削除」の画面が出るのですが、「現在インストールされているプログラム」に、 ノートンの項目がなく、アンインストールできません。 このままノートンアンチウイルス製品版または、他のウイルスソフトをインストールできるでしょうか? 早くウイルス対策がしたいので本当に困っています。  パソコンを立ち上げるたびに「コンピュータが危険にさらされています」メッセージが出るのでとても不安です。   どなたか、アンインストールの方法を教えてください

  • NORTONアンチウイルスのアンインストール

    NORTONアンチウイルスをアンインストールしようとしてるのですが、コントロールパネルにも項目もなくて、分かる範囲内では削除しましたが、どこかにまだ残っているようで、新しいウイルス対策ソフトをインストールできません。使用していたアンチウイルスソフトをPCから完全に削除してしまうには、どうしたらよいでしょうか?

  • シマンテックのノートン

    シマンテックのノートンがプリインストールされているパソコンを買ったとき、後でウイルスバスターなどの違うウイルス対策ソフトをインストールするにはノートンをアンインストールする必要があると思います。ところがノートンはたまにアンインストールしたつもりが残っていることもあると聞きました。 アンインストールは普通にプログラムの追加と削除でダメなんでしょうか?実際にそんな感じで残ってしまった為に別のウイルス対策ソフトをインストールできなかったということはありませんか? そんなときはどうしたらいいですか?

  • ノートンがインストールできません

    ノートンアンチウイルスをインストールしようとしましたが 「以前のインストールまたわアンインストールが完了したけれども、再起動が必要である事を検出しました。コンピューターを再起動してからセットアップを再び起動して下さい。」 と出て、言われた通り再起動しましたが、また同じメッセージが出てきてしまい、インストール出来ません。 「プログラムの追加と削除」の中にも、アイコンがないので、アンインストール出来ません。 宜しくお願いします。

  • ノートンのアンインストール後に残ったもの

    新しいパソコンにノートンのプレ版が入っていました。 期限が切れそうなので、ノートンをアンインストールして以前使っていたウイルスバスターを入れました。 ノートンをプログラムの追加と削除から「すべて」を選んで削除しましたが、 まだプログラムの中に「Live Update1.90(Symantec Corporation)」というのがありました。 これもノートン関係のようなのでアンインストールしてもいいでしょうか。 それとメールソフトの中にノートンのフォルダもそのまま残っているのですが (ノートンをインストールしたとき自動的に出来たもの)、 これもゴミ箱へ捨てていいのでしょうか。 初歩的なことですが、むやみに削除して不具合が起こっても困るし、 ウィルス対策ソフトが複数(?)あるのも不具合が起こらないかと心配です。 WindowsXPです。よろしくお願いします。

  • ノートン アンインストール

    パソコンを購入した時に、ノートンの30日間無料有効期間に入ってました。 無料有効期間が迫って、別のウィルス対策ソフトを入れようと、ノートンをアンインストールしたんですが… 別のウィルス対策ソフトをインストールしようとすると、エラーが出て、またノートンをアンインストールするよう指示されます。 アンインストールしたのにも関わらず… 誰か分かる方回答お願いします。

  • ノートンアンチウイルスを完全にアンインストールするにはどうしたらいいのか

    ソニーのバイオを使っています。ウイルス対策ソフトにノートンが入っていますが,期限が過ぎてしまいました。現在,他のPCで,ウイルスバスターを使っていて,複数台のライセンスを取ってあるので,そちらを使いたいと考えています。 そこで,ウイルスバスターをインストールするに当たっては,ノートンを完全にアンインストールしなくてはならないと思うのですが,「プログラムの追加と削除」からでは,完全にアンインストールはできないと思います。ノートンを完全にアンインストールするには,どうすればいいのか教えください。

  • ノートンアンチウィルスのアンインストール

    ソースネクストのウィルスセキュリティーを購入しインストールしようとしたところ、ノートンアンチウィルスのアンインストールができません。コンパネからアプリケーションの追加と削除でノートン関係すべてを削除し、REGIEDITでSYMANTECをすべて削除しましたが、ウィルスセキュリティーをインストールしようとすると、ノートンアンチウィルスのアンインストールしないとインストールできないと言ってきて、インストールできません。 現在、ウィルスソフトのない状態なので、回答よろしくお願いします。