• ベストアンサー

ウォーキングの呼吸法

timeupの回答

  • timeup
  • ベストアンサー率30% (3827/12654)
回答No.1

練習法は男女で違います。 文章から見ると、今は完全に胸式かと思いますが、それだと女性が多いのですが、其れでよいのですか?

machi0101
質問者

補足

はい、女性です。女性でも胸式でいいのでしょうか?? ウォーキングのサイトに載ってたので、そのままやってましたが・・・。  ウォーキングで腹式ってどうやってやるのでしょう・・・??鼻からスッス、口からハッハで吐くのですか??

関連するQ&A

  • ウォーキング時の効果的な呼吸法ってあります?

     最近ウォーキングをはじめました。結構気持ちがいいな~と、好きな音楽聴きながら楽しくやってますが、呼吸の仕方について疑問がわきました。  歩いている途中の呼吸は深呼吸がいいのか、ジョギングのような短い呼吸がいいのかがわかりません。昨日もいろいろ試してみたのですが、短い呼吸だと、「スッスッ、ハッハッ」って感じで2歩で吸って2歩で吐きます(一呼吸に計4歩)。長い呼吸だと8歩でゆっくり息を吸い、次の8歩でゆっくり息を吐く(一呼吸計16歩)です。このように深くゆっくり呼吸する歩き方と、前者のような短く浅い呼吸とでは、少なからず脂肪燃焼効果に差があるのではないかと思うのですがいかがでしょう?   楽しくやってるウォーキングですが、やはりダイエットや基礎代謝の向上にできるだけ効果的な方法があれば教えて欲しいです。  宜しくお願い致します。(*^-^*)

  • 呼吸法について

    呼吸法も腹式呼吸、肺呼吸、鼻から吸って鼻から吐く、鼻から吸って、口から吐くとありますが、どの方法が一番いいのか知りたいです。

  • 呼吸法

    雑誌にヨガとピラティスス(寝る前の横になりながらやる)と骨盤矯正が載っていたのですが、ヨガはの呼吸法は「鼻から吸って鼻から吐く(腹式)」が基本で、ピラティスは「鼻からすって口から吐く(腹式)」が基本で、骨盤矯正の場合は「胸で呼吸をする(胸式)が基本でした。これらを同時にやるのは呼吸法が違うのでよくないかな~と思うのですが、ひとつにしぼってやったほうがいいでしょうか? それから、腹式呼吸というのがイマイチよくわかりません。吸ったときにはお腹をふくらませ、吐いたときにはお腹をへこませる。で合ってますか? どなたか教えて下さい!

  • ウォーキング中の呼吸法について

    こんばんわ。 こちらで、過去に見たことがあるのですが、ウォーキング中の呼吸法について質問させていただきます。 脂肪は鼻と口から出て行く…みたいなことを書き込んでらっしゃる方がいらっしゃったんですが、本当でしょうか?検索したのですが、探しきれませんでした。ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。

  • 呼吸法

    (I)有酸素運動の時に口から吸って鼻から吐くのか鼻から吸って口から吐くのではどちらが体脂肪が燃えやすいですか?関係ないですか? (II)腹式呼吸の正しいやり方がいまいちわかりません↓どうやってすればいいでしょうか?ちなみに腹式呼吸って無意識にしている呼吸と違いますよね?意識しないとできないのでしょうか?理想は自然に腹式呼吸を使いたいです(><)あと、お腹の脂肪が落ちやすいのは腹式呼吸ですか?

  • ウォーキングの時の呼吸。。。

    呼吸をする時、鼻で吸って口で吐けば良いというのを何かで聞いたような気がするのですが、 ウォーキングの時も同じようにするのは効果的でしょうか?

  • 呼吸法

    摂食障害の病気になってからここ最近、凄い呼吸が浅く感じます。 呼吸の練習をしようとしたら、ピラティスをやったりしていて胸式呼吸の形が身についてしまっていて腹式呼吸が凄い難しいです。 胸式呼吸をやっても上手くいきません。 それと鼻から出すというのも難しいのですが、良い練習法はありますか?

  • 腹式呼吸を覚えるために ストロー呼吸法しているですが・・・

    腹式呼吸を覚えるために ストロー呼吸法しているですが・・・ ストローを咥え腹式呼吸を覚えるトレーニングしているですが ストローに細工もしくは先端を切るとか加工しなくて そのまんまんの状態のストローで行っていますが ちゃんとした効果のあるトレーニングになっているでしょうか 教えて下さい

  • 腹式呼吸

    鼻から息を吸い腹を膨らまし、口から息を吐き腹を引っ込める腹式呼吸をする努力をしてますが、腹式呼吸だけに集中しないとできません。 普段から癖ずけたいのですが不可能でしょうか? そして、腹式呼吸をどんな時にどのくらいすると効果的なのでしょうか? そもそも腹式呼吸をする事により具体的にどんな効果がありますか?

  • パニック障害に腹式呼吸

    腹式呼吸は体にとても良いと聞きますけど、パニック障害にもいいですよね。 私はだいぶ良くなりましたが、今でも緊張や不安を感じるとドキドキしたり、気分が悪くなったりします。 そんな時の対処法で、腹式呼吸のより効果的なやり方を教えてください。 鼻から吸って、口から吐くのがいいのでしょうか? よろしくお願いします。