• ベストアンサー

チョークレバー、いつごろから無くなった。

nakataka-souriの回答

回答No.4

私も20年前までは軽4乗っていました。 チョークが付いてましたが、自分なりに考え 改造してオートチョークに(オリジナル) しましたけどね・・・ 全然回答になりませんが・・・

pitagorajr
質問者

補足

面白く読ませていただきました。失礼かもしれませんが、当時は素人も改造しやすかったですね。また、改造したいことも多かったです。昔に比べれば高級的な現在のスタンダード車の、警告ブザーはうるさい。ドアを開け放したまま気持ちよくラジオを聞けない。文の理解頂けましたでしょうか。

関連するQ&A

  • チョークの使用するタイミング

    新車で250ccのバイクを買ったのですが、エンジンを始動する前にチョークレバーを引くと、逆にエンジンが掛からなくなってしまいます。また、エンジンが掛かった後にチョークレバーを引くとエンジンが止まってしまいます。こういう場合チョークは使ったほうがいいのでしょうか。

  • Ninja ZX-12R、FIなのにチョーク?

    タコメーター内にFIランプがあって、 左ハンドルレバーにはチョークレバーらしきものがあるのですが、 このバイクは電子制御燃料噴射装置を持ちながら、 寒冷時にはチョークレバーを操作し、始動するということでしょうか?

  • チョークとは?

     別の質問で、始動時にエンジンが勝手に止まる、という質問を見かけたのですが(qid=211214)、うちの車もまったく同じ現象が起こっています。  現在は止まったら始動、という手順で起動しているのですが、エンストしたりするので困っています。  それで、その質問内に「チョークレバーを操作すればよい」という記述を見つけました。  しかし自分の車の運転席を思い出してみても、そのようなレバーが付いていた記憶はありません。  チョークというのが燃料の混合量調節装置だというのは国語辞書で調べて分かったのですが、これはどこにどういうふうに付いているのでしょう?  上記の質問内で、回答者の方が「姉のスバルレックスはそのようにしていた」と書いてらっしゃったんですが、うちもスバルレックス(平成3年式、5MT4WD)なのでどうやら付いてはいるらしいのです。  ご存知の方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします。

  • 新車Ape

    最近新車のApeを飼いました。 けど、アイドリングしないんです。 チェンジニュートラル      ↓ チョークレバーを上げる      ↓ エンジン始動      ↓    エンジン止まる ってなります。 どういうことなんでしょうか。教えてください。

  • VOX50 インジェクションでのチョーク仕様

    YAMAHA の上記スクーターを購入しましたが、納車の際一番気をつける事で説明を受けました。 このバイクは、オートチョークが効いたまま走行するとチョークが止らなくなり、カーボンが蓄積し、バルブに詰って走行不能になる・・・らしいです。だから必ず暖機運転をして下さいとの事。 夏場で2分くらい。冬一番寒いときには5分くらいです(ちなみに九州です)・・・と説明を受けました。 電子式インジェクションでエンジン(排気)温度と、混合気のモニターをしていないものがあるとは信じられないので、多分これは仕様でしょう。 実際には走行時にパワーがないなと思ったら、1回エンジンを停止し、再度始動する事で正常に走行できると思うのですが、意味が分りません。 どなたかご教授、願います。 新車ですのでエンジンを傷めたくないための質問です。

  • 小型乗用の車検について

    5ナンバー 小型乗用車の車検は新車登録後10年を超えると1年車検になるのでしょうか? 古い年式の車は確か一定期間過ぎると12ヶ月?車検になりますよね。 軽四はいつまでたっても24ヶ月車検ですよね!? ご存じの方 教えて下さい。

  • フュージョンのアイドリング

    去年くらいに新車で購入したのですが、エンジンが暖まるまで結構エンストします。 バロンで買ったのでバロンに持っていったところ、「よくわからないが、一応部品替えました。」とのことで、チョークを交換し、アイドリングをかなり上げてもらいました。(2年保証で一応無料でした) アイドリングの設定がかなり高くなっているおかげで、エンストはさすがにしなくなりましたが、エンジンが暖まるまでかなり弱々しいアイドリングをします。 エンジンをかけた直後はチョークがちゃんと効いているみたいで、結構回っているのですが、始動5~10分後があやしいのです。信号待ちのときなどちょっとアクセルを開けてあげたりして、気をつけながら走っています。この車種は設計が古いらしいですが、もともとこんな感じなのでしょうか? この車種に乗り換える前に乗っていたスズキの100ccの原付は、どんなときでも元気にアイドリングしてくれて気軽に乗れたのですが・・

  • Nから1速のギアチェンジでエンストします

    エンジン始動直後にNから1速にするとき,ガコンと大きい音がしてたまにエンストします.ある程度走ってエンジンが暖まったら音も小さく,すんなりギアチェンジできます.これは暖機運転が足りないのでしょうか.寒くなってから,エンストしやすくなった気がします. エンジンの始動はチョークを完全に引いてエンジンをかけ,回転数が上がってきたら徐々にチョークを戻しています.そして,アイドリング(音)が安定して1,2分してから発進しています(合計5分弱). 車種はVTR250で今年の夏に新車で購入しました.週1回程度乗って走行距離は2000km弱です.アイドリングは1000程度です. エンストでエンジンが傷みそうで心配しています. 問題点があればご指摘・対策をお願いします.

  • 新車(レッツ2)のエンジンがかかりにくい

    今年の8月末に新車で購入したレッツ2スタンダードに乗っています。 総走行距離は100kmちょっとで、常にガソリンは余裕を持って補給してあります。 少しエンジンがかかりにくい車種ということで、セルもキックもスロットルを少し空けてやりながらエンジンを始動させていました。 過日、台風の影響(風だけですが)からか、駐輪場で車体が横倒しになってしまい、マフラー側が地面についている状態を一夜明けた後、出勤時に発見しました。 目立った外傷はないので引き起こしてエンジンを始動させようとしても、いっこうにエンジンがかかりません。 「かかったか?」と思うとストールしてしまいました。 結局、セルで数回の、キックで20回ほど試みてやっとエンジンがかかりました。その後は何事も無かったかのように始動できますが、なぜあの時これほどかからなかったのかが疑問です。 転倒したことと何か関連があるのでしょうか? また、この車種のエンジンについての事例で何かご存知であれば、どなたかご教示お願いします。

  • チョークレバーについて

    現状チョークレバーを引くと回転数が低くなり戻すと回転数が高くなります 原因は、何なんでしょうか? 車種は、アプリリアRS50です 冬のときは、正常にチョークが動いてます 暖かくなってくると逆転してしまいます あっちこち社外のパーツをついてます MJのセッティングが92番になります 回答宜しくお願いします